※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

国民民主党・玉木代表「(コメ価格)下げればいいというものではない」

1 : 2025/06/02(月) 12:42:04.82

国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、宮城県仙台市で記者団に対し、コメの価格を「下げればいいというものではない」と述べ、一定程度のコメの増産と農家への所得補償の必要性を強調しました。

この中で玉木代表は、「備蓄米を緊急に放出してできるだけ安いコメを届けたいという今の政府の対応については、円滑にいくよう期待している」とする一方、「生産している農家からすると、すべてのコメの値段が5キロ2000円になると、コストも上がっているので、生産が厳しい」と指摘。「下げればいいというものではない」と述べた。

そして、玉木代表は、「農家の手取りを増やす政策も大事だ」とした上で、「農家の所得を直接補償する直接支払制度しかない」と述べた。

全文はリンク先でご確認ください

国民・玉木代表 コメ価格「下げればいいというものではない」 コメ増産・農家への所得補償求める - ライブドアニュース
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、宮城県仙台市で記者団に対し、コメの価格を「下げればいいというものではない」と述べ、一定程度のコメの増産と農家への所得補償の必要性を強調しました。この中で玉木代表は、「

18 : 2025/06/02(月) 12:45:31.15
>>1
おまえ、この選挙前の大事な時になに言い出してんだよ

32 : 2025/06/02(月) 12:46:35.84
>>1
古古米なら1000円とか言ってなかったかコイツ

2 : 2025/06/02(月) 12:42:38.53
上げればいい

173 : 2025/06/02(月) 13:01:51.30
>>2
問屋を廃止すれば良い
問屋なんてただの転売屋だしな

5 : 2025/06/02(月) 12:43:21.59
じゃあやれ

6 : 2025/06/02(月) 12:43:35.21
ササニシキ🥺

7 : 2025/06/02(月) 12:44:08.83
お前はまず責任取って辞めろよ

8 : 2025/06/02(月) 12:44:13.25
うどん県民たまき

34 : 2025/06/02(月) 12:46:50.30
>>8
米が食べられないなら、うどんを食べればいいのに…(´・ω・`)


名無しさんのおすすめ

11 : 2025/06/02(月) 12:44:45.48

JA潰せ

今回の異常な価格操作の犯人はJA

JAは悪。JAは敵。

JAを叩き潰せ

120 : 2025/06/02(月) 12:55:48.47
>>11
維新「おっしゃああ、ウチに任せときっ」

142 : 2025/06/02(月) 12:57:52.23
>>11
ほんとこれ潰せよ

13 : 2025/06/02(月) 12:45:11.99
じゃあどうすんの?

26 : 2025/06/02(月) 12:46:05.89
>>13
記事読んでみ

14 : 2025/06/02(月) 12:45:20.06
家畜に米を食わすぐらいなら、廃棄して米の値段を維持すべきということですね

15 : 2025/06/02(月) 12:45:21.85
玉木もガソリン税に絡めた話出来んからな
円安、原油価格が下がらない以上は
どんどんコメ農家への負担ますだけ

16 : 2025/06/02(月) 12:45:23.82
責任は取ればいいというものではない

17 : 2025/06/02(月) 12:45:24.82
所得補償しないと生計が成り立たないなら廃業するしかない
税金を投入して無理に存続させてもジャパンディスプレイみたいに傷口が広がるだけ

21 : 2025/06/02(月) 12:45:38.71
玉木さんはご実家が農業されているので
価格は高いほうが嬉しいでしょうね

22 : 2025/06/02(月) 12:45:50.30
値段下げるには国民とJAに民意を見せたればいいな?

23 : 2025/06/02(月) 12:45:51.86
要らんこと言わんでごめんなさいしとけ

24 : 2025/06/02(月) 12:45:52.70
物は同じだから、値段下げても、動物のエサじゃん。

25 : 2025/06/02(月) 12:46:05.29
良さげなこと口にするだけですぐ発言がコロコロ変わるのになぜか評価されてるが
何やっても今度は炎上するようになって草

28 : 2025/06/02(月) 12:46:22.82
全ての米が5キロ2000円にはならんやろ

29 : 2025/06/02(月) 12:46:23.51
じゃっぷはモンキーなんだからエサで十分なのになんで玉木さんに文句言ってんの?

30 : 2025/06/02(月) 12:46:29.33
安い米が出回ったことは評価してやれよ
その上で課題があることを指摘しないとただのイチャモンにしか聞こえない

31 : 2025/06/02(月) 12:46:31.90
支持率下がって焦ってんのウケる

33 : 2025/06/02(月) 12:46:37.91
終わるの早かったな。こうなるとマスコミの玩具だから負のループから抜け出せそうにない

35 : 2025/06/02(月) 12:46:50.86
2倍3倍でも黙れってこれはもう終わりかもな

36 : 2025/06/02(月) 12:47:16.68
玉木も小規模ゾンビ農家を税金で延命させる派なのかよ
仙台での発言だから農家向けなんだろうけどこれじゃ立憲と変わらん

38 : 2025/06/02(月) 12:47:26.09
あーあ
この党終わったな

39 : 2025/06/02(月) 12:47:34.48
国民的には下がればいいんです。
それ以外は国会議員の仕事。

40 : 2025/06/02(月) 12:47:35.86

やれやれだ
備蓄米以外は2000円に下がってねえわ。まだ高いだろ。それでどうして農家が食っていけなくなるんだ?
下がってから文句言え

いまは適正価格になるまで牽制してるんだよ

41 : 2025/06/02(月) 12:47:36.57
参院選自滅、決定的

42 : 2025/06/02(月) 12:47:51.40
反動で主犯されそうなポジションだな玉木

43 : 2025/06/02(月) 12:47:52.45
農家へ所得補償するならいくら下げても農家のダメージにはならんだろw
そもそも米を高いのは中抜きされてるからだから
米価格上げても農家の所得は大して変わらないのでは?
玉木さん、どうしちゃったんだろうねぇ。
支持率落ちてなんでもいいから目立つ為に逆張りマンになっちゃった?

44 : 2025/06/02(月) 12:47:52.84
製造業やサービス業や小売業は薄利多売なのにね

46 : 2025/06/02(月) 12:48:05.00
はあ?主食が倍の値段はアタオカだろうが

47 : 2025/06/02(月) 12:48:06.72
ついに農水族の議員と同じ主張を言うようになっちゃったw
小泉を批判したいだけでそういうことするかねえ

48 : 2025/06/02(月) 12:48:17.47
JAが決めてる既得権益ルートで5次問屋にまでなってるってのが全てだろ
JAから直かあるいはせいぜい2次か3次で大手スーパーだのちゃんと今回みたいに
流通まで出来るところに回せる環境なら買い取りの値段を5kg2000円にしても農家の収入は上がって
国民が買う値段は同じになるわ

49 : 2025/06/02(月) 12:48:21.05
農家にすり寄って票取るスタイルにチェンジ

61 : 2025/06/02(月) 12:49:47.63
>>49
それで選挙勝てるならまだいいけどね
物価高でどこの世界でも選挙で政権交代が起きてる

50 : 2025/06/02(月) 12:48:22.88
米の万引きを合法化すればいいだけ!

52 : 2025/06/02(月) 12:48:36.06

少なくとも今の時点では「下げればいい」というものだ

玉木はいちいち言うこと言うこと墓穴掘るだけだな


53 : 2025/06/02(月) 12:48:42.74
おかしいとか批判するはどえでもいい
価格を下げなくてもいいから
主食がの価格が倍になったことに対応するように
手取りを倍にする政策を発表しろと
政治家なんだから対策を発表しろと

54 : 2025/06/02(月) 12:48:56.83
お前は米政策に口出しする資格無し
米政策に関しては10年ROMってろ

55 : 2025/06/02(月) 12:49:16.45
こいつ、不倫暴露から下り坂だな

56 : 2025/06/02(月) 12:49:17.74
職務停止すればいいというものではないのにな

57 : 2025/06/02(月) 12:49:21.04
小売りに届くまでの多重構造が一番の悪だからね
土方もITもそうだけど1つの商品に手垢だけつけるやつが多すぎる

58 : 2025/06/02(月) 12:49:24.55
榛葉さんもフォローが大変やろな

63 : 2025/06/02(月) 12:50:00.35
>>58
あいつも同レベルのクズだろ

59 : 2025/06/02(月) 12:49:37.85
馬鹿だなこいつ、勉強はできても一般常識が分からない典型的な受験馬鹿 もうオワコンだよ

60 : 2025/06/02(月) 12:49:44.72
農家の手取りを増やして米を安くするだけ言えば良いのに余計な事を言いすぎだね

62 : 2025/06/02(月) 12:49:48.67
つまり、玉木がコメ政策をしていたら米価は下がらなかったってことだな
まあ、小泉に感謝しとくわ

65 : 2025/06/02(月) 12:50:18.47
市場の流れに任せるなら農家保護政策辞めろ
外国産の関税撤廃しろ

68 : 2025/06/02(月) 12:50:25.45
あぁ買い取りの値段5kg2000円は大赤過ぎるな
1kg300円程度で買い取ってる米をもっと農家相手に高額にしてって話

69 : 2025/06/02(月) 12:50:28.70
税金も下がればいいというものではない