1 : 2025/06/02(月) 10:43:51.57
セブン―イレブン・ジャパンは2日、コメ価格の高騰を受け、11日から14日までの4日間の限定で、おにぎりの割引セールを実施すると発表した。全国の店舗が対象で、一部商品は税抜き100円となる。100円で売り出すのは2020年8月以来、約5年ぶり。
販売エリアによって品ぞろえは異なるが「手巻おにぎり」や「こだわりおむすび」、「寿司」など計約40品目をセール価格で提供する。
通常価格がいずれも税抜きで170円までの商品を100円に値下げし、171円から200円までの商品を150円で売り出す。201円から300円の商品は200円となる。

セブン、おにぎり100円 コメ高騰で4日間限定セール | 共同通信
セブン―イレブン・ジャパンは2日、コメ価格の高騰を受け、11日から14日までの4日間の限定で、おにぎ...
204 : 2025/06/02(月) 11:41:52.07
>>1
横浜の親戚の家に行った時
近くのセブンに
プラモやらなんやらが中途半端に充実してた店があって笑った記憶…
横浜の親戚の家に行った時
近くのセブンに
プラモやらなんやらが中途半端に充実してた店があって笑った記憶…
377 : 2025/06/02(月) 13:06:55.13
>>1
店頭で(予告!)と書いて定価で売る所業
店頭で(予告!)と書いて定価で売る所業
6 : 2025/06/02(月) 10:45:40.47
1ヶ月毎にどんどん値上げしてたのに急にどうした?
429 : 2025/06/02(月) 14:07:28.81
>>6
売れなきゃ下げる
高いと思ったら買わないのが1番
売れなきゃ下げる
高いと思ったら買わないのが1番
7 : 2025/06/02(月) 10:45:48.67
最近おにぎり高いよね。値段見ずに昔の感覚で買ったらレジでびっくりする
67 : 2025/06/02(月) 10:59:49.62
>>7
シャケの上級版、もう300円超えてたりするもんなぁ
シャケの上級版、もう300円超えてたりするもんなぁ
99 : 2025/06/02(月) 11:09:34.43
>>7
15年前は2個買ってお茶1本で合計300円台だったから今、その感覚でコンビニでセルフレジに500円玉入れたら足していると言われて愕然としたわ
500円なら安めのラーメン🍜屋の並盛一杯の値段でそれより高いのかと
203 : 2025/06/02(月) 11:41:24.99
>>99
今はラーメン食おうと思ったら最低800円、高いとこやと1000円のイメージやで
今はラーメン食おうと思ったら最低800円、高いとこやと1000円のイメージやで
212 : 2025/06/02(月) 11:44:20.90
>>203
日高屋はだめ?
具なしでいいならミスドの汁そばも好きなんだけど
日高屋はだめ?
具なしでいいならミスドの汁そばも好きなんだけど
153 : 2025/06/02(月) 11:25:41.31
>>7
マクドのマフィンもな
マクドのマフィンもな
275 : 2025/06/02(月) 12:13:29.61
>>7
西友でも割引の割引シールが貼られてやっと117円ぐらいだもんな。
西友でも割引の割引シールが貼られてやっと117円ぐらいだもんな。
289 : 2025/06/02(月) 12:18:12.39
>>7
コンビニのおにぎり二つ買うぐらいならレトルトカレーとパックのご飯買った方が安いもんな
一つ170円とか流石に無いわ
326 : 2025/06/02(月) 12:37:52.96
>>7
出勤して3時間くらいで食べれる時は
手作りおにぎり持っていく
出勤して3時間くらいで食べれる時は
手作りおにぎり持っていく
328 : 2025/06/02(月) 12:38:04.21
>>7
安く済ませようとおにぎり3個とPBのお茶とか買ったら700円近く行くから震えるわ
スーパーで粗びきソーセージパン3個買うしかない
安く済ませようとおにぎり3個とPBのお茶とか買ったら700円近く行くから震えるわ
スーパーで粗びきソーセージパン3個買うしかない
名無しさんのおすすめ
8 : 2025/06/02(月) 10:46:27.01
仕入れ数減らして売り切れ御免のスシ◯ー事件を参考にしちゃ駄目だゾ
9 : 2025/06/02(月) 10:46:27.49
170円までのおにぎりが2,3種類しかないとかなの?
10 : 2025/06/02(月) 10:46:57.00
それでもセブンに行くことなくなったな
63 : 2025/06/02(月) 10:59:04.97
>>10
まぁ一旦、離れてしまった客を呼び戻すには弱いけど
現利用者の客離れを防ぐ策にはなり得るかも
まぁ一旦、離れてしまった客を呼び戻すには弱いけど
現利用者の客離れを防ぐ策にはなり得るかも
316 : 2025/06/02(月) 12:33:01.50
>>10
というかコンビニに行かなくなったわ
まずスーパー行って売ってなかったら
仕方なくコンビニ行くって感じになったわ
というかコンビニに行かなくなったわ
まずスーパー行って売ってなかったら
仕方なくコンビニ行くって感じになったわ
13 : 2025/06/02(月) 10:47:27.95
進次郎家畜米が手に入る段取りついたのでそのおにぎりかな
14 : 2025/06/02(月) 10:47:44.12
170円以下って何種類あるんだ?
値上げしまくりで梅、おかか、シーチキンくらいな感じ
値上げしまくりで梅、おかか、シーチキンくらいな感じ
15 : 2025/06/02(月) 10:47:58.35
4日間かよ・・
16 : 2025/06/02(月) 10:48:15.92
セブンのおにぎりが1番好きだったな
もう10年以上食べてないけど
もう10年以上食べてないけど
17 : 2025/06/02(月) 10:48:24.92
備蓄米使用?
106 : 2025/06/02(月) 11:10:51.56
>>17
そもそも国内で流通してるおにぎりとか弁当の7割が福島県産だったから今更心配するな(´;ω;`)
そもそも国内で流通してるおにぎりとか弁当の7割が福島県産だったから今更心配するな(´;ω;`)
18 : 2025/06/02(月) 10:48:41.64
100円にします(売り切れの体でシラを切るのでほぼ入荷しません)とかかな
19 : 2025/06/02(月) 10:49:44.40
備蓄米おにぎりの方が宣伝になるのにな
22 : 2025/06/02(月) 10:50:55.65
海苔も高くなってるからなぁ
100円は少し食べたくなるな
100円は少し食べたくなるな
24 : 2025/06/02(月) 10:51:17.81
おにぎり高くなってびっくりしたわ
25 : 2025/06/02(月) 10:51:24.84
いいけど買いだめできんからな
生米で売ってくれ
生米で売ってくれ
40 : 2025/06/02(月) 10:53:43.94
>>25
冷凍保存は可能だよ
冷凍保存は可能だよ
28 : 2025/06/02(月) 10:51:42.49
マジで?
29 : 2025/06/02(月) 10:52:04.70
セブンのたっかいおにぎり買うような層は5キロ8000円くらいの米買えよ
セブンでおにぎり買って米安くしろはおかしい
セブンでおにぎり買って米安くしろはおかしい
31 : 2025/06/02(月) 10:52:30.04
お得だね!
32 : 2025/06/02(月) 10:52:30.44
OKとかなら50円だったよな1年前くらいは
33 : 2025/06/02(月) 10:52:30.71
5年ぶりか
コロナ以前はコンビニおにぎりたまに買ってたけど買わなくなってそんなになるか
コロナ以前はコンビニおにぎりたまに買ってたけど買わなくなってそんなになるか
35 : 2025/06/02(月) 10:52:58.97
今おにぎり200円くらいするもんな
贅沢品だよ
贅沢品だよ
43 : 2025/06/02(月) 10:54:50.02
コンビニのセールは旅行中だったらすごく嬉しいんだけどな
45 : 2025/06/02(月) 10:55:06.05
値段より不満なのが小さいこと
46 : 2025/06/02(月) 10:55:15.37
おにぎりはスーパーも大して安くないからあり
58 : 2025/06/02(月) 10:58:04.32
なんでこのタイミング?
ここ数年100円セールなんて全くやってなかったんじゃないかな
ここ数年100円セールなんて全くやってなかったんじゃないかな
61 : 2025/06/02(月) 10:58:37.31
もうスーパーでもおにぎり安くないよな
普通に150円とかするし
普通に150円とかするし
64 : 2025/06/02(月) 10:59:45.02
ミニミニおにぎりか?
82 : 2025/06/02(月) 11:03:50.00
スーパーでうどん買うわ
85 : 2025/06/02(月) 11:05:13.11
どうせ可能な限りふっくら握ってるんだろ
93 : 2025/06/02(月) 11:08:09.94
昔は毎月100円セールやってたよな
103 : 2025/06/02(月) 11:10:01.53
おじぎり1つだけちょうだい
109 : 2025/06/02(月) 11:11:33.80
めちゃくちゃ久しぶりだなこれ
112 : 2025/06/02(月) 11:12:12.12
売れてないんだろうな
まわりもほんと買わなくなった
まわりもほんと買わなくなった
【PR】

