※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

トランプ大統領、iPhoneのインド生産移管に苦言…「米国に工場を」

1 : 2025/05/16(金) 19:06:19.14

 トランプ米大統領は15日、米アップルがiPhone生産の一部を中国からインドに移そうとしていることに異議を唱えた。アップルは、トランプ政権の対中関税政策を見越した戦略の見直しを迫られる可能性もある。

トランプ氏は訪問先のカタールでの会見で、アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)に苦言を呈したと明かした。「君が中国で建ててきた工場を何年も我慢してきた。インドではなく、米国に建ててほしい」と伝えたという。

iPhoneは現在、米政府と関税をめぐって対立している中国で大半を組み立てている。影響軽減のため、クック氏は1日、「米国で販売されるiPhoneの多くはインド製になる」と述べ、米国向けの生産をインドに移管する「苦肉の策」を示していた。

トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」:朝日新聞
 トランプ米大統領は15日、米アップルがiPhone生産の一部を中国からインドに移そうとしていることに異議を唱えた。アップルは、トランプ政権の対中関税政策を見越した戦略の見直しを迫られる可能性もある。…

6 : 2025/05/16(金) 19:08:12.17

>>1
ウォルマート、アップルなどの巨大企業は中国から撤退が出来なくなっている

中国のサプライチェーンに取り込まれてしまったのだ

51 : 2025/05/16(金) 19:16:32.92
>>1
まるでソビエトの官僚だな

115 : 2025/05/16(金) 19:28:41.98

>>1
ワロタ。

こりゃいいや。
アメリカの産業、壊滅だな。(笑)

184 : 2025/05/16(金) 19:43:10.16
>>1
アメリカの電子機器工場の平均年収が1000万円な
不法移民や外国人は国外退去だし誰が造るの?

450 : 2025/05/16(金) 20:47:46.50
>>1
価格競争激しいのに米国で作れるわけ無いだろ
シェア落とせってか

518 : 2025/05/16(金) 21:14:45.68
>>1
日本も続け

615 : 2025/05/16(金) 22:04:45.28
>>1
工場が完成する頃にはトランプ大統領の任期が終わる
何にでも転換出来るような設計にしたらいい

646 : 2025/05/16(金) 22:21:46.64
>>1
トランプに米国での人件費の高さと歩留まり率の悪さを苦言しろよ

698 : 2025/05/16(金) 22:57:18.65
>>1
アメリカ人にはできないことがあるやろ?

755 : 2025/05/17(土) 00:24:49.89
>>1
アメリカの金ばかり欲しがる無能白人が
安い時給で組み立て作業なんかやるわけないだろ
頭大丈夫かトランプじいさん

797 : 2025/05/17(土) 01:29:42.04
>>1
トランプ対策の小規模工場作ってアメリカ製iPhone作ればいい
アメリカの国旗入りとか、純金製とかプレミア感つければ、1万ドルでも信者は買うだろ

798 : 2025/05/17(土) 01:31:43.27
>>797
18金Apple Watchってのが初代には存在してな…


名無しさんのおすすめ

3 : 2025/05/16(金) 19:07:28.26
そしたら50万円になるとわからないのかコイツ

9 : 2025/05/16(金) 19:09:00.92
>>3
ぉぃw
トランプ金持ちやぞ

111 : 2025/05/16(金) 19:28:26.41
>>3
50万でもいいとトランプは言ってんだよ
アメリカ人は喜んで50万のiPhoneを買うだろう何故なら偉大なアメリカ人が作っているからだ!

317 : 2025/05/16(金) 20:14:57.51
>>3
大統領令で1台50万円を禁止すればいいだけ
そんな簡単なこともわからないのか?

345 : 2025/05/16(金) 20:19:38.35
>>3
今は6800ドルになるらしい

446 : 2025/05/16(金) 20:46:59.73
>>3
それでも情弱は買うやろ
iPhoneはスマホ界のエルメスになるんや

725 : 2025/05/16(金) 23:19:22.59
>>3
日本でも20万オーバーで売れるんだからアメリカなら余裕で売れそう

728 : 2025/05/16(金) 23:22:59.67
>>725
ドル価格は経済成長分ほどしか値上がりしてない

774 : 2025/05/17(土) 00:59:41.39
>>3
50万円になったらなにかまずいの?
別にいいじゃん
いっそ100万円くらいにしろよ

793 : 2025/05/17(土) 01:19:20.37
>>3
50万円のiPhoneを無理やり日本などに買わせて貿易赤字を解消する
というところまでがトランプの計画

4 : 2025/05/16(金) 19:07:32.36
ボクの考えた最高のアメリカ!

5 : 2025/05/16(金) 19:08:02.98
いくらになるのか教えてくれよw

7 : 2025/05/16(金) 19:08:16.07
大統領令で株取り上げて国営企業にしちまえよ

8 : 2025/05/16(金) 19:08:35.98
人の話聞いてないよな

12 : 2025/05/16(金) 19:10:17.93
箱詰めだけアメリカでやれ

13 : 2025/05/16(金) 19:10:51.06

中国もダメ
インドもダメ
アメリカでiPhoneを作れ

トランプ様からのご希望です

15 : 2025/05/16(金) 19:11:10.22
トランプさん
お願いだから円高にしてアイホン安くしてください

16 : 2025/05/16(金) 19:11:14.82
iPhone、不買運動。しています。

17 : 2025/05/16(金) 19:11:19.15
ALLアメリカ製になったらおいくら万円になるんや

18 : 2025/05/16(金) 19:11:50.46
私は、iPhoneを買いません

21 : 2025/05/16(金) 19:12:13.31
トランプ坊や「違う違うそうじゃそうじゃない」

22 : 2025/05/16(金) 19:12:31.46
何処で作ろうがいいよ
物がちゃんとしてればどこでも気にならない

24 : 2025/05/16(金) 19:12:39.50
アメリカ人にアッセン無理だろ

137 : 2025/05/16(金) 19:33:31.79
>>24
組み立て工程は自動化が進んでる
部品のもの揃えとか、梱包が人間の仕事

398 : 2025/05/16(金) 20:33:54.43
>>24
YouTubeに上がってる、ピストンリング入れ忘れとかの洒落にならない組み立て不良のアメ車見ると不安になるわw

25 : 2025/05/16(金) 19:12:44.54
メリケンは安月給でライン工やらんだろ

26 : 2025/05/16(金) 19:12:46.76
iPhoneの部品はみんな中国で作ってる
部品ごとに関税かかるから凄い高価になるだろうな

27 : 2025/05/16(金) 19:12:52.80
アップルも全然分かってなくて草
インドに移せばいいってもんじゃない

29 : 2025/05/16(金) 19:13:01.03
アンタが立て替えてくれ

31 : 2025/05/16(金) 19:13:26.88
全部米国で作ったiPhoneなんて高価になりすぎて
お金持ち以外買えなくなるw

34 : 2025/05/16(金) 19:13:44.77
アメリカ人には作れないんだよ
インドも中国に比べるとダメらしいが
それでもアメリカ人よりはマシ

49 : 2025/05/16(金) 19:15:54.20
>>34
スマホ振ったらカラカラ音がしそうだよねメイドバイオールアメリカ

35 : 2025/05/16(金) 19:13:47.54
素人考えでも値段が倍かそれ以上になるって分かりそうなもんだがな…

36 : 2025/05/16(金) 19:14:08.78
トランプってもしかしてもしかしてだがパソコンすら触った事無いのでは

37 : 2025/05/16(金) 19:14:25.99
バイデンさん戻ってきてー😭

41 : 2025/05/16(金) 19:14:45.20
インドの雇用費用とアメリカのそれで考えたら小学生にでもわかる
値段が何倍にもなるぞ乞食

43 : 2025/05/16(金) 19:14:54.18
無理やろ現実見ろよ

44 : 2025/05/16(金) 19:15:00.39
インドが停戦した理由これだろ
中国からインドへ工場移転が続々決まってるから米国に気つかったと

50 : 2025/05/16(金) 19:16:00.79
インドの工場って中国よりも出来が悪い製品が出来るみたいな結果なかったっけ

121 : 2025/05/16(金) 19:30:03.07
>>50
スズキがインドで生産できてるんだから
習熟度も問題

55 : 2025/05/16(金) 19:17:30.41
あかんiPhone高くなってまう

【PR】


Amazon ふるさと納税