株式会社やおきんは24日、2024年10月1日より、スナック菓子「うまい棒」の価格確定をすることを発表した。現在の希望小売価格12円から15円に値上げする。
書面にて発表され、値上げの経緯について「2022年の初の価格改定におきましては、皆様から多くの温かいお言葉やご意見を頂戴いたしましたこと、厚く御礼申し上げます。うまい棒につきましては、お子様のお小遣いでも選ぶ楽しさを感じていただけるよう熟慮してまいりましたが、2022年以後も主原料であるコーンや植物油をはじめとした原材料全般の価格上昇が進み、人件費・包装資材費・配送費等も更に大きく上昇してまいりました」と説明。
「このような状況では自社内でも許容できる範囲をさらに超えてきており、今後も商品の継続・安定供給を図る為に、誠に恐縮ではございますが、10月からの出荷より、商品の価格改定を実施させていただきます。これからも、おいしさと楽しさあふれる、安心・安全な商品づくりに努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます」と伝えた。
価格改定日は2024年10月1日出荷分からで、対象商品は12円うまい棒全商品、改定の内容は希望小売価格(税抜き) が12円→15円となる。
https://www.oricon.co.jp/news/2346237/full/
https://pbs.twimg.com/media/GYNR5NhagAA3e38.jpg
ああ世界の終わりだわこれ
日本経済が円安とインフレを進めてきた中で、「食のレジャー化」などと言われてきましたが、海外でも日本の食べ物は人気があるようです。
そこで、日本のお菓子を輸出してはどうか。
誰も反応してなくて苦笑
俺のアソコはチョコバット
シケってコナゴナやんけ
おやつカルパスのくせに
気が付かれないように少しだけ短くして値上げだよ。
包装代が結構高いのでは、と思う
- 5
- 外国人「不公平だろ」日本代表に続いてニュージーランドのW杯出場決定も..予選が楽すぎると海外ファンから不満の声続出!【海外の反応】
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(25)帝国第八研究所を解放!関係ないけど、迷子の犬探しに全力でツッコミ入れたくなったぜ…
- 【魔法の油】 熊本ラーメン、今度食べるんやがwww
- ママさんバレーのメンツでキャンプ行くらしくなぜか童貞僕も誘われてしまうWVW
- 4
- 3
- 【健康】「そしゃく音」や「時計の針の音」などが不快に感じる人は「ミソフォニア」かもしれない
- 【画像】大阪万博さん、初日から思ったより酷い状況・・・
- 【傲慢堂】任天堂、パッチ認証プロセスの遅さをデベロッパーから批判される
- 【画像】最新のあのちゃん
- 2
- 胆振東部地震の大停電で太陽光パネルある家がずっと真っ黒、先日の転居の際に当時の事情を聞いたら……
- 【悲報】『DAZN』、大炎上してしまう!!!!!
- 日本人「毎朝、こんな見送りされたら会社行きたくない」→可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 広末涼子容疑者、ついに正気に戻り、すべてを悟る
- 1
- ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
10円パン「…」
20円で良いから昔短小化した長さを戻して欲しい
いや、うまい棒は11cmのはずだが
5円チョコが5円で買えないとか
なんて詐欺なんだ
弱者おじさんが不買運動するんか
ずっと10円のイメージだったけど仕方ない
おさつスナックが減量していて
内容量18グラムになっていたw
そっちは惜しまれつつ販売終了
アラフィフの九州民だけどそっちの方が馴染みある
ルールを守れない人は
アカンマンが許さない
30年で1.5~3倍以上に上昇。そら消費冷え込み、GDPもドイツにサクッと
抜かれるわな。
上がったのは大企業だけだな
中小は未だ40年前と同じレベル。ハローワーク求人見ても今でも月給20万円未満はザラにある
まあリーマン級の大不況が来ないと止まらんな
とっくに来てるんだがwww
昔20円で3倍くらいの長さのアーモンドチョコみたいなうまい棒売ってたな。
あれは傑作だった
10年前からやってる
昔のサイズで20円プレミアうまい棒
今いくらかは知らん
菓子類は
遠慮なく年に数回値上げしてるからね
そのうち買わなくなって売上落ちるよ
食べていけない………
【PR】
やおきん うまい棒 5種 コーンポタージュ・チーズ・めんたい・サラミ・とんかつソース味など(生産の都合で味の変更可能性あり)計150本