コンビニ大手セブン―イレブン・ジャパンは3日、手頃な価格の「うれしい値!」シリーズの商品を、8月末時点の約20品目から、9月末までに約270品に増やすと発表した。物価上昇などで消費者の節約志向が高まっていることへの対応だという。セブン―イレブンは大手コンビニの中では高価格帯の商品を充実させてきたが、その路線を一部変更する形だ。
弁当では「五目炒飯(チャーハン)」「麻婆丼」「バターチキンカレー」をリニューアルし、いずれも税込み348円で3日から売り出した。工場のオートメーション化や、製造工場の集約で、価格を抑えたという。
セブン―イレブンはこれまで、他にコンビニに比べて高級なプライベートブランド「セブンゴールド」などに力を入れてきた。この日の会見で担当者は「弊社の商品が割高というイメージがある」と説明。「来店頻度が従来より落ちているお客さんに頻度を上げてもらいたい」と話した。

更なる上げ底弁当か
ますます少量化されるね
量を減らして安くしてるだけだろ
とてもそれ一つじゃ足りねえ量だ
>>1
まず
日持ちする臭い弁当を即刻やめるべき
あんなの臭くて犬も食わん
安くなったと見せかけて上げ底なんでしょう?
2015年ころから始まったのかな
弁当はもうシート状になるんじゃね
容器だけかもしれんな。
- 5
- 開幕3戦目までの離脱者、多すぎる
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国「イランに核合意求める」→
- 「今日はニンダイのために頑張る!」「ニンダイのために今日は休んだ」がトレンドに
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- 4
- 3
- 【車】「ミャクミャク」がウケないのか「赤い水玉」がダメなのか……「万博記念」ナンバープレートがぶっちゃけ不人気だった
- トランプ「シンゾーはすぐ理解した」トランプ政権「相互関税!」石破茂「遺憾」マスコミ「日米会談!」謎の勢力「大成功!(大嘘」玉木雄一郎「直接交渉を…
- 【怒報】スーパーの社員俺、責任の有無で納得がいかないwwwww
- スーパー社員のワイが受けたイカれたジジババからのクレーム打線wwwwwwww
- 2
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
- X民「SONYが生きてくために匿ってたタイトル、任天堂に全部持っていかれてる」「スイッチ2はプレステと戦うゲーム機だと思ってたけど、CS代表としてPCと戦うんだ!」
- 【悲報】世界中各地で大きめの地震が起きまくってる模様
- 【朗報】トランプが関税をかけてない2カ国がこちらwwww
- 1
- 日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で
- 吉本興業所属タレント6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
実際問題小売店が低価格で勝負しだすと
必然的に従業員の賃金上昇は見込めなくなるからデフレ圧力になるわな
いうてもみんな懐が寒いからな…
ちゃんと給料上げるか減税しないから
実際はどんなんだろう
また弁当容器にコメを詰める作業が始まるお…
今はどこのお弁当が良いのだろうか
若者が減ってるから
老人向け商品になってるだけ
どこも高いしまずいよ
鈴木敏文
通だな
セイコーマート
わかるわ
サンドイッチもファミマのが美味い気がする
業界に結構衝撃を与えたんだろうな
売れなくなるよねw
デフレ再び
もお…………ぉぉぉぉぉ
>コンビニ大手セブン―イレブン・ジャパンは3日、手頃な価格の「うれしい値!」
つまりそれ以外は「うれしくない値!」なのか
おにぎり150円以下の商品を100円にしてくれるキャンペーン
あの頃はセブンでよく買ってたなー
流石に値上げしすぎて、客離れ始まったのか?
アメリカなんかでもインフレが進みすぎて、外食客離れが起きて、米マクドナルドなんかは客呼び戻す為にお手頃5ドルセットとか出してきたし
ローソンかな?
コンビニで値段見て買い物しないな
子供用のお茶碗ぐらい?
そんな感じ。
上げ底を貫け
必ず底を見るようにしてる。
騙されない為にも
【PR】
セブン-イレブンの16歳からの経営学: まんがでわかる 単行本 – 2014/10/2