※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

東京・アメ横、飲食店7割が外国人が経営しているもよう… 老舗の鮮魚店は激減…

Hands off my tags! Michael GaidaによるPixabayからの画像
Hands off my tags! Michael GaidaによるPixabayからの画像
1 : 2024/06/15(土) 22:40:13.80

 年末には数十万人もの人々が集まるアメ横商店街が大変貌を遂げています。昔ながらの鮮魚店などは数えるほどで、最近は多国籍化した飲食店が急増しています。一体、何が起きているのでしょうか。

■“飲食店7割”が外国人経営

東京のJR上野駅からJR御徒町駅までの高架沿いに、およそ500メートル続く「アメ横商店街」。400ほどの店が軒を連ね、連日多くの人でにぎわう人気スポットですが、ここ数年である変化が起きています。

それが店舗の多国籍化。様々な国の飲食店が立ち並ぶエリアとなっているのです。中でも多いのが中国系の店です。

続きは↓

「アメ横」飲食店7割が外国人経営…中国系多く 老舗の鮮魚店は激減(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
 年末には数十万人もの人々が集まるアメ横商店街が大変貌を遂げています。昔ながらの鮮魚店などは数えるほどで、最近は多国籍化した飲食店が急増しています。一体、何が起きているのでしょうか。


チャイニーズ・ジャパン ─ 秒読みに入った中国の日本侵略 単行本(ソフトカバー) – 2021/12/4

14 : 2024/06/15(土) 22:49:28.57
>>1
単なる侵略でしょ、なぜ許してるのか?

35 : 2024/06/15(土) 22:53:41.21
>>14
自民党が決めた事
嫌なら出ていけ

107 : 2024/06/15(土) 23:10:32.37
>>1
日本経済が望んだ結果だ。受け入れろ。

154 : 2024/06/15(土) 23:25:44.80
>>1
コロナの自粛要請の時に良立地ゲット

459 : 2024/06/16(日) 01:40:14.09
>>1
コロナ協力金で外国人増えたのやろ
自民党の飲食店支援に外人が目を付けた

471 : 2024/06/16(日) 01:43:12.39
>>459
C魔の持続化給付金詐欺やぞ

467 : 2024/06/16(日) 01:42:10.40
>>1
中国優遇マジでやめてくれ!
ビザ復活の厳格で中国人排除してくれ!
名無しさんのおすすめ
2 : 2024/06/15(土) 22:41:10.87
アメ横付近、結構態度悪い店がありがち

3 : 2024/06/15(土) 22:41:28.94
「アメ」横だろ

23 : 2024/06/15(土) 22:51:04.59
>>3
アメ屋横丁、な

336 : 2024/06/16(日) 00:38:34.67
>>3
もうアベ横に改名した方がいいレベル

341 : 2024/06/16(日) 00:43:53.76 0
>>336
上手いね!

4 : 2024/06/15(土) 22:41:34.91
むちゃくちゃ
岸田総理の無為無策やね

5 : 2024/06/15(土) 22:42:31.87
乱獲アルwww

6 : 2024/06/15(土) 22:43:16.75
当然ながらレッドドラゴン系も潤うぜ、やっちゃんにも目を光らせている。。。

7 : 2024/06/15(土) 22:46:36.08
ありがとう自民党

11 : 2024/06/15(土) 22:48:11.09
東京は外国人だらけやね

12 : 2024/06/15(土) 22:48:41.03
少子化の時代だからどうにもならんよ、ほぼ不可抗力になったな

13 : 2024/06/15(土) 22:49:16.42
アメ横、8年くらい前に行ったときは、アジアン街ぽくなってたな。秋葉原もいずれは、、

16 : 2024/06/15(土) 22:49:49.62
自民党政権のおかげだな

18 : 2024/06/15(土) 22:50:17.08
中国人の方が商売のセンスがある

43 : 2024/06/15(土) 22:55:02.15
>>18
ネットを詐欺サイトだらけにするようなセンスだけどな

21 : 2024/06/15(土) 22:50:55.00
もう役割は終わった
閉鎖して再開発しろ

22 : 2024/06/15(土) 22:50:56.68
シナ横だった

24 : 2024/06/15(土) 22:51:26.97
自民党が売り飛ばしたようなものだ
いまやアベ横

26 : 2024/06/15(土) 22:51:42.33
飲食店じゃないけど
アメリカ屋ってまだあるん?

47 : 2024/06/15(土) 22:55:58.82
>>26
ある

28 : 2024/06/15(土) 22:52:18.14
宝島ロードはどうなったのか

121 : 2024/06/15(土) 23:17:16.81
>>28
店閉まってたよ

193 : 2024/06/15(土) 23:35:14.86
>>28
客引きや嫌がらせが無くなって平和になったらしいよw

213 : 2024/06/15(土) 23:42:05.40
>>193
平和っていうか宝島グループみたいなのが関わってた店が営業しなくなっただけなんじゃないの
活気がなくなって閉散としてるだけじゃないのか
まあでもその状態である方が治安はいいのか
難しいところだな

30 : 2024/06/15(土) 22:52:26.97
終わりやね

31 : 2024/06/15(土) 22:52:37.82
滞納してる奴らは強制送還しろよ

34 : 2024/06/15(土) 22:53:25.99
一回行ったら十分な場所

36 : 2024/06/15(土) 22:53:43.83
マジ最悪

37 : 2024/06/15(土) 22:54:02.48
人が増えれば今度権利云々の話になりそうだろう。東京だけじゃないて、年々シナさんが増えつづけ、いまは外国人トップだからな

38 : 2024/06/15(土) 22:54:30.08
乗っ取られたか

39 : 2024/06/15(土) 22:54:37.79
このままじゃ安倍さんに顔向けできんぞお前ら

306 : 2024/06/16(日) 00:21:45.65
>>39
売国奴の首謀者じゃん

307 : 2024/06/16(日) 00:22:18.65
>>39
日本が壊れてる
壊したのは誰だ
簡単だ

40 : 2024/06/15(土) 22:54:41.17
都内のタワマンの最上階もほとんど中国人に買い占められてるもんな

270 : 2024/06/16(日) 00:03:33.43
>>40
タワマンなら許す
土地は許せないが

280 : 2024/06/16(日) 00:09:39.32
>>270
そのタワマンのために地域破壊して日本人消えてんだよね

41 : 2024/06/15(土) 22:54:55.43
寺や神社も買われてるんだっけ?

42 : 2024/06/15(土) 22:54:55.53
円安だからね
海外の金が日本をどんどん買ってる

44 : 2024/06/15(土) 22:55:12.99
冗談抜きでトウキョウからトンキンになりつつあるじゃん・・・

45 : 2024/06/15(土) 22:55:31.64

ありがとう

自民党

46 : 2024/06/15(土) 22:55:52.59
上野で中国人女性の強引な客引きが問題になったのが十年前ぐらいか?
いまは高級そうな店が軒並み中国ふうの看板を掲げてる
えらい変わりようだ

54 : 2024/06/15(土) 22:57:33.86
日本も中国人が土地を買えないようにすればいいのにな
中国の土地は買えないんだろ?

55 : 2024/06/15(土) 22:57:53.72
アメ横じゃなく新大久保でやってくれ
新大久保から奴等を追い出せ

56 : 2024/06/15(土) 22:58:03.40
でもトンキンの頭悪そうな薄っぺらい偽装オサレスイーツよりは本場中華食べるよな

57 : 2024/06/15(土) 22:58:04.30
黒門市場もそうなってる

59 : 2024/06/15(土) 22:59:28.36
アメ横なんかに行くのって田舎者ぐらいだろ

60 : 2024/06/15(土) 22:59:37.18
乗っ取りって簡単なんだね

65 : 2024/06/15(土) 23:02:39.90
貧しい日本万歳

71 : 2024/06/15(土) 23:04:41.75
ヤバい飲食街

74 : 2024/06/15(土) 23:05:19.81
ありがとう自民党

81 : 2024/06/15(土) 23:05:55.57
ありがとう自民党

84 : 2024/06/15(土) 23:07:12.16
>>81
いつもいつもウザい

82 : 2024/06/15(土) 23:06:55.85
日本人が子供作らない定期

85 : 2024/06/15(土) 23:08:01.00
いよいよ氷河期世代を見捨てたツケが大事になってきたなあ

88 : 2024/06/15(土) 23:08:04.23
ラーメン屋もベトナム経営増えてるだろ

89 : 2024/06/15(土) 23:08:13.34
昔からそんな感じではあったが

91 : 2024/06/15(土) 23:08:38.82
すっかり東京人民共和国になってしまったな
これで知事が蓮舫とか東京は中国の植民地に
なってしまうな

96 : 2024/06/15(土) 23:09:23.22
インバウンドww
外資系企業支援

101 : 2024/06/15(土) 23:09:41.42
元々怪しいのばっかりだろw

102 : 2024/06/15(土) 23:10:01.03
旅行客「日本観光に来たら中国だった」


なぜ中国は日本に憧れ続けているのか (SB新書) 新書 – 2019/6/6