政府が物価の上昇傾向を受け「デフレ脱却」を表明する検討に入ったことが2日、複数の関係者への取材で分かった。今春闘で物価高に見合う賃上げが実現するかどうかや物価の見通しなどを見極めて判断する。政府は日本経済がデフレにあるとの見解を2001年に初めて示しており、脱却を表明すれば、23年にわたり安定成長を妨げてきた足かせが外れたと認めることになる。
岸田文雄首相や関係閣僚が会議の場や記者会見でデフレ脱却を表明したり、景気動向に関する公式見解をまとめた月例経済報告に明記したりする案が浮上する。デフレ脱却の恩恵を幅広い世代や所得層に行き渡らせる政策が問われそうだ。
政府は01年3月の月例経済報告に併せて公表した資料で「緩やかなデフレにある」と初めて記載した。物価が下がり続けると、企業収益の悪化で賃金が落ち込み、個人消費が振るわなくなる。こうした悪循環が日本経済を苦しめてきた。
政府はデフレ脱却の判断に当たり、これまで重視してきた消費者物価をはじめとする4指標のほか、幅広い経済指標を踏まえ総合判断する。
2024年03月02日 21時05分共同通信
https://www.47news.jp/10599593.html
岸田「消費税20%にします!物価上昇10%インフレです!デフレ脱却!バブル期並の好景気です!インフレなので抑止するため増税します!」
インフレ抑制のために増税なんてするわけねーだろ
やるなら引き締めだ
インフレと、ロシア起源の燃料高騰を機に物価高騰に繋がってるのは同じじゃないだろ
>>1
そんなことよりも
自民党からの脱却が必要
あほか・・・・・今個人消費が最大の落ち込みだろ
こういうのはスタグフレーションっていうんだよ
上級だけ儲かってる
ただ言いたいだけの知障
もしくは長期の引きこもり
もしくは両方
- 5
- 【オカルト】 史上最高の予言者ババ・ヴァンガの62の予言
- 転売屋、遂にキレた!『転売屋が販路を実質的に広げたのに追いやるような任天堂の仕打ちには呆れた』
- 元F1ドライバー「フェルスタッペンはメルセデスではチームメイトの選択権を失うだろう」
- 大好きな嫁が高校時代バイト先の店長のおもちゃだった
- 4
- 3
- 「車検したら特典で箱ティッシュ一箱貰えるらしいけど、しょぼすぎだろ」 → 当日、とんでもない物を貰って歓喜wwwww
- 【画像】埼玉の穴、ほぼ埋まる
- 【朗報】千葉県四街道市の4LDKの一軒家が193万円で販売中
- 【悲報】マグロの刺身、質の差がひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【悲報】漫画家の森川ジョージさん、ガンダムに『爆弾発言』キタァアアアアーーーー!
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
ここにも残念な生き方の…
できるようにしてる
そんな異常なことを20年以上もやってる癒着利権国家
余裕で足りなくなるよ
過去に決めた事さえ守らん奴が何言ってんだ
どういる理屈なの?
安定成長を妨げてるのは政府とか経団連とかでしょ
そもそもすっと緩やかな好景気で安定成長してきたと国は20年言い続けてきたw
>>28
> どういる理屈なの?
今更?
「日本はデフレだからダメなんだ!デフレ不況!だからリフレ政策!」
で始めたのが異次元緩和じゃん
君は10年前から寝てたのか?
次の選挙まで待てよ
圧勝は確定なぜなら国民が池沼だから
票の買収もあるんじゃないすかね(´・ω・`)
自公政権が変わったらさらに酷くなるのは実証済みなのだが
いつまでグダグダやってんだよ
業績過去最高を更新しまくって
役員報酬と株主報酬もうなぎ登りなのに
企業努力の限界で値上げとかお笑い
つまりいつもの自民党のプロレス
国民はネットで吠えるだけで何もしないし
日本人は株を持ってる人より定期預金持ってる人の方が数十倍多いのだから
金利の上昇は間違いなくプラス
10年前に行動しろ
それでもまあ賃上げになるんだろなw
できるような状況ではない
不景気すぎる
株が下がって物価高低賃金不景気が来るから駄目です後戻りできません
富の再分配反故にすんなよ
まずはデフレ脱却で、それ以降の産業政策が大事。