財務省の矢野康治前事務次官が22日、東京財団政策研究所が主催する「日本財政は持続可能か」と題した催しで基調講演した。日本銀行の大規模な金融緩和策の出口観測について、「出口となれば、金利オーナス(負荷)に見舞われることは間違いない。そのときに、日本の財政がどうなるかが問われている」と危機感を示した。
矢野氏は、財務省きっての財政再建論者として知られ、事務次官だった21年秋、月刊誌「文芸春秋」に「財務次官、モノ申す このままでは国家財政は破綻(はたん)する」と題した文章を寄稿。コロナ禍での与野党の政策論争を「バラマキ合戦」と批判するなど、現職次官としては異例の注目を浴びた。
朝日新聞 2024年2月23日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS2Q625PS2QULFA018.html?ref=tw_asahi
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、社会保障費を削減するか
輸出やインパウンドで外国のインフレを取り入れるしかない。
つまり、国内に工場を取り戻せということだ
プラザ合意に端を発した急激な海外への工場移転がその後の長引く不景気や少子化といった諸問題を引き起こした
工業製品に限らずあらゆるものを日本国内の工場で作るべき
軽作業などを高齢者にもやらせてあげられる機会になる
お前たちがゾンビだろ?
- 5
- 自分から当たりにくる当たり屋は厄介。今やドライブレコーダーは必須である。海外の反応
- 【悲報】 最近の老害、事件を起こしすぎでヤバい・・・
- フランス人「もの凄いわ」中村敬斗、1ゴール1アシストの大活躍!伊東純也も2得点の起点に!強豪マルセイユ撃破に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【悲報】 ラーメン屋で「ご自由に」ってネギをご自由に食ってたら出禁くらったんだが??ふざけてんのか、あの店
- 4
- 3
- 【ミリシタ】『765ミリオンオールスターズ』『765ミリオンスターズ』使い分け
- 【ウマ娘】3/31からの新サポカはSSRウオッカとドリームジャーニー!ストイベ配布はシンボリクリスエス!金スキル2個同時またキタ!
- 【画像】今日のディズニーランド、ガチでやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【超絶朗報】今後も新たなダークファルスが登場するかも?【奴は四天王の中でも最弱】
- 2
- 【画像】ハラミちゃん、『緊急発表』キタァアアアーーーーー!!!!!!
- 今反AIしてるやつ、このままだとマズいぞ・・・
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 海外「大阪で食べた苺ソフトクリームが素晴しかったので見てほしい!」日本のソフトクリームに対する海外の反応
- 1
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
日本の癌だぞ農協JAは
>>5
野菜をよく買うので農協のクレジットカード申し込んだら
同じ市内でも地域の管轄が違うといわれて却下された
だけど一番近い農協はほぼ閉店休業じゃんと思ってたら
案の定閉鎖されて申し込んだ農協に統合された
最近はドラッグストアで野菜を買うのでもうどうでもいい
マジでサイコじゃねーの
異次元緩和した後にゾンビ企業云々なんて言っちゃ駄目なんだよな。
官僚は猿でもできる反省すら出来ないのか
溢れかえる失業者の手で断頭台にかけられても知らんぞw
異次元緩和を支持してた人では無いからね?
もし。緊急財政のままだったら、
この世界的なインフレ時に
早々に先進各国との協調利上げが出来たから
こいつがゾンビ企業批判を言うのは別に間違いでは無いよ?
公務員ボーナスど~んw
結局誰かがババ引かなきゃいかんのやろうな
で当然立場が弱い奴が餌食になる
ゾンビ企業に公金で発注し続けて低層の雇用守るってのもバラマキよりましな一案かもしれんぞ
> 日銀の金融緩和策について「企業も個人も、低金利の絶大な恩恵を受けてきた。
その通り
だからやめた時の反動に政治家が耐えられないので継続でしょ
ただの問題先延ばし
会社が潰れたり職を失って君自身に大問題が降りかかるよりマシでしょ?
だから問題先延ばしでしょ
問題解決できないで延命してるからゾンビ企業と呼ばれるわけで
だから今の政権では実行不可能だな
「非正規・低賃金労働者が足りない、人手不足だ」という、ふざけた主張してたから、日本は落ちぶれた。ジミンの悪政
ばか「金融政策と財政政策が負のスパイラルに陥っている」
日経平均ェ…
健康な企業も無駄な競争で蝕まれるし
財務省OBが所属する会社に1円も税金使うな