(ブルームバーグ): 米大統領選の共和党候補指名を争うヘイリー元国連大使は、国防費の責務を果たさない北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対するロシア侵攻を容認していると受け取られかねないトランプ前大統領の発言を非難。同盟国を見捨てる発言は間違っていると述べた。
「NATOにもっと負担してもらいたいのは当然だが、一番やってはいけないのは凶悪人物の味方をすることだ。プーチン氏が敵対する人を殺すことを忘れてはならない」と12日、ブルームバーグテレビジョンのインタビューで語った。 「トランプ氏が同盟国よりもプーチン大統領の肩を持つのは間違っている」と述べた。
トランプ氏は10日、ヘイリー氏の地元サウスカロライナ州で開かれた選挙集会で、自分がNATO加盟国に 「金を払う 」よう迫るまで、NATOは「破綻していた」と発言。NATOのある会合で、欧州の首脳から義務を履行していなくても米国は彼らを守るかと問われた際、責任を果たさない連中には「好き勝手行えばよい」とロシアに伝えるだろうと答えたという。
トランプ氏「責任果たさない加盟国守らず」-NATO防衛義務に言及
グラム上院議員やルビオ上院議員など共和党からトランプ氏を擁護する発言が相次いだことについて、ヘイリー氏は「強固な同盟を確実にする必要がある。目指しているのは戦争を未然に防ぐことだ。それが最も重要だ。今のロシアを見てほしい。人々がウクライナに関心を持つべき理由は、それが親米国であり、自由を愛する国家だからだ」と話した。
バイデン米大統領は選挙陣営が発表した声明を通じ、トランプ氏のコメントを「身がすくむような危険な発言」と表現した。
NATOのストルテンベルグ事務総長は11日の声明で、「だれが選挙に勝とうと、米国はNATOとのコミットを守る強力な同盟国であり続ける」と述べた。
長文につきあとは
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/a96aac0ee843ae4cee17f1e7453fc081fa0ae5de
ヘイリージャンプは無いよな?
まさか?
それはだな
彼を見ればわかるけど
ビジネスだけだとモラルがなくなるから
世界各国で紛争起こしてるのがモラルだと言うならそんなモラルいらねえわw
アメリカ民主党の言うモラルというやつはそれ以外の全世界の人々が迷惑してるんだから守るよりぶっ潰すべきなんだよ
何で契約守らないのに同盟結ぶの?
全部単独で戦うかロシアと結べばいいじゃん
- 5
- 岩屋外務大臣が外交日程で一番気にするのは「いつ、どこで煙草が吸えるか」!
- 日本のネコに猫扉の使い方を教えた結果→賢いのか賢くないのか分からないwww【タイ人の反応】
- 神社の鳥居くぐるときお辞儀してる奴wwwwwwwwwwww
- 中村剛也(41)、猛打賞wwww
- 4
- 3
- 大炎上した『東京卍リベンジャーズ』の作者、週刊少年ジャンプで新しい作品が連載!→ガチのマジで最悪な結果になってしまう・・・
- 立花孝志「俺は相手の住所は晒していない!俺は住所を書いただけ」
- 大越ひなのちゃんが久保ちゃんイジっててワロタwww【乃木坂46】
- イオン「Switch2送るのに別料金で配送料取るけど、配送で箱が壊れても交換しないよそんなの知らん」
- 2
- 【画像】浜松市、なぜか市役所にエヴァンゲリオン像を設置wwwww
- 芸能界を題材にした日テレの新連続ドラマ、第1話がとんでもない視聴率を記録してしまい……
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【疑問】『5億円貰える』か、『ドラクエの魔法を3つ覚えれる』としたらどっちを取る?
- 1
- 円上昇、1ドル140円台に 7カ月ぶり円高水準
- 石破首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置
ナイフをつけつけて、それを払う行為を「極悪人物」とでっちあげ、それから守るために、西側住民から
「際限のない集金」をし続ける。ヘイリーは、機関銃も作るボーイング社の重役に内定していることが、
わかっている。すべては、集金詐欺。
ロシアが勝てば金になるとは思ってないがアメリカに金を使わせようとするEUに乗りたくもないわけ
それだけだよ
参戦義務のNATOなんて小国まで拡大しすぎなんだよ
米英仏独伊くらいの同盟でいいんだよ
ノルウェイとトルコが入ってないとU2を飛ばせない
アフリカアジア南米辺りは東側にくれてやればいいのにな
世界の半分共産圏にやっても大丈夫だっただろ
まあ日中露印中東辺りに結ばれたら自由通行は厳しくなるだろうけどな
世界に中抜き文化を広めてしまったせいで
ウクライナでも支援金を中抜きする軍組織が生まれてしまったんだろう
アメリカの中でもアメリカは世界中の国の民主主義のリーダーだと思ってると思ってたけど違うの
バイデンにそのバランス能力がないからウクライナ戦争でロシアに完敗したわけで
別にアメリカ覇権体制に文句言う訳じゃないがトップで舵取りするならプーチンみたいな天才に任せないとね
バイデンは頭悪すぎてありえないのですよ
NATOの話も前も言っていたことでしか無いし
その方が良い