(ブルームバーグ): 米大統領選の共和党候補指名を争うヘイリー元国連大使は、国防費の責務を果たさない北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対するロシア侵攻を容認していると受け取られかねないトランプ前大統領の発言を非難。同盟国を見捨てる発言は間違っていると述べた。
「NATOにもっと負担してもらいたいのは当然だが、一番やってはいけないのは凶悪人物の味方をすることだ。プーチン氏が敵対する人を殺すことを忘れてはならない」と12日、ブルームバーグテレビジョンのインタビューで語った。 「トランプ氏が同盟国よりもプーチン大統領の肩を持つのは間違っている」と述べた。
トランプ氏は10日、ヘイリー氏の地元サウスカロライナ州で開かれた選挙集会で、自分がNATO加盟国に 「金を払う 」よう迫るまで、NATOは「破綻していた」と発言。NATOのある会合で、欧州の首脳から義務を履行していなくても米国は彼らを守るかと問われた際、責任を果たさない連中には「好き勝手行えばよい」とロシアに伝えるだろうと答えたという。
トランプ氏「責任果たさない加盟国守らず」-NATO防衛義務に言及
グラム上院議員やルビオ上院議員など共和党からトランプ氏を擁護する発言が相次いだことについて、ヘイリー氏は「強固な同盟を確実にする必要がある。目指しているのは戦争を未然に防ぐことだ。それが最も重要だ。今のロシアを見てほしい。人々がウクライナに関心を持つべき理由は、それが親米国であり、自由を愛する国家だからだ」と話した。
バイデン米大統領は選挙陣営が発表した声明を通じ、トランプ氏のコメントを「身がすくむような危険な発言」と表現した。
NATOのストルテンベルグ事務総長は11日の声明で、「だれが選挙に勝とうと、米国はNATOとのコミットを守る強力な同盟国であり続ける」と述べた。
長文につきあとは
ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/a96aac0ee843ae4cee17f1e7453fc081fa0ae5de
ヘイリージャンプは無いよな?
まさか?
それはだな
彼を見ればわかるけど
ビジネスだけだとモラルがなくなるから
世界各国で紛争起こしてるのがモラルだと言うならそんなモラルいらねえわw
アメリカ民主党の言うモラルというやつはそれ以外の全世界の人々が迷惑してるんだから守るよりぶっ潰すべきなんだよ
何で契約守らないのに同盟結ぶの?
全部単独で戦うかロシアと結べばいいじゃん
- 5
- 【J3第10節】 FC大阪と栃木シティはともに2連勝で上位動かず 同じく2連勝の金沢が4位に浮上 他…J3まとめ
- 【朗報】 トランプおやびん「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」
- 【悲報】 トランプ「対中関税、やっぱ大幅に下げます」トラ信、怒りのディール深読み考察へ
- 米和平案、ロシアによる4州占領容認、クリミア支配も承認にゼレンスキー大統領「我が国の領土だ」!
- 4
- 3
- Switch2責任者(Tディレクター)、WiiUにがっつり携わっていた開発だと判明!
- ETCカード←いや、クレカで良くない?
- 【まどドラ】あやめ強いっていうから使ってみてるけどこれ本当に強いのか…?
- 役場に行ったら窓口の人が「少々お待ちください」と急に離席、ビビってたら明らかに新人の男性を連れて来て……
- 2
- 【速報】高知県、ようやく気づいた結果wwwwwww
- 「コピーのA4あるかな?」と店員に聞いてきた老人、「はい、コピー用紙ですか?」と確認すると……
- 石破首相、立花孝志氏の怪我見て「どうしました?」知らなかった模様 「悲しかった…」立花氏衝撃隠せず、トレンド急浮上
- 【動画】ネトフリ版「賭ケグルイ」、黒人まみれになってしまうwwwww
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
ナイフをつけつけて、それを払う行為を「極悪人物」とでっちあげ、それから守るために、西側住民から
「際限のない集金」をし続ける。ヘイリーは、機関銃も作るボーイング社の重役に内定していることが、
わかっている。すべては、集金詐欺。
ロシアが勝てば金になるとは思ってないがアメリカに金を使わせようとするEUに乗りたくもないわけ
それだけだよ
参戦義務のNATOなんて小国まで拡大しすぎなんだよ
米英仏独伊くらいの同盟でいいんだよ
ノルウェイとトルコが入ってないとU2を飛ばせない
アフリカアジア南米辺りは東側にくれてやればいいのにな
世界の半分共産圏にやっても大丈夫だっただろ
まあ日中露印中東辺りに結ばれたら自由通行は厳しくなるだろうけどな
世界に中抜き文化を広めてしまったせいで
ウクライナでも支援金を中抜きする軍組織が生まれてしまったんだろう
アメリカの中でもアメリカは世界中の国の民主主義のリーダーだと思ってると思ってたけど違うの
バイデンにそのバランス能力がないからウクライナ戦争でロシアに完敗したわけで
別にアメリカ覇権体制に文句言う訳じゃないがトップで舵取りするならプーチンみたいな天才に任せないとね
バイデンは頭悪すぎてありえないのですよ
NATOの話も前も言っていたことでしか無いし
その方が良い