1 : 2024/01/11(木) 05:36:16.89
回転ずし大手のスシローを運営する「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)が、東京都内の店で働く男性アルバイトの5分未満の労働時間を切り捨て賃金を支払っていないとして、中央労働基準監督署から是正勧告を受けた。男性が所属する労働組合などの話で明らかになった。労働基準法では労働時間は1分単位で計算するのが原則と解釈されている。
(続きは↓でお読みください)
毎日新聞
2024/1/11 05:00
https://mainichi.jp/articles/20240110/k00/00m/040/179000c
3 : 2024/01/11(木) 05:39:06.00
えっ30分まではセーフでは?
4 : 2024/01/11(木) 05:39:46.30
他の会社もやってるだろ
6 : 2024/01/11(木) 05:42:30.48
どこも30分超えないと残業つかないでしょ
12 : 2024/01/11(木) 05:47:04.20
>>6
まともな会社は一分でも残業つくけど?
まともな会社は一分でも残業つくけど?
64 : 2024/01/11(木) 06:09:46.35
>>12
うせやん。うち15分間隔だけどマ?
うせやん。うち15分間隔だけどマ?
24 : 2024/01/11(木) 05:51:58.29
>>6
どんなブラック企業だよ
どんなブラック企業だよ
34 : 2024/01/11(木) 05:55:01.11
>>6
それもう20年前の話し
それもう20年前の話し
52 : 2024/01/11(木) 06:04:05.84
>>6
うちは一切つけないよ。
電子タイムカードになったから出勤記録も全部消せて便利になったって喜んでる。
うちは一切つけないよ。
電子タイムカードになったから出勤記録も全部消せて便利になったって喜んでる。
8 : 2024/01/11(木) 05:43:47.15
制服に着替える時間も労働時間に入れないといけないんだけど
全く守られていないのが実情
全く守られていないのが実情
名無しさんのおすすめ
- 5
- 英国人「褒めないと..」鎌田大地、決勝ゴールの起点!退場を誘発!ダービー勝利に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中
- 【画像】 ポケモンのヒカリさん、スカートが短すぎてはみ出してしまうwwwwww
- 万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え
- 4
- 3
- 【まどドラ】虹オーブ区切りの59から89と89から110までに必要な素材数
- 「専門業者じゃなくて店員にやらせたってこと?」とすき家の清掃事情に衝撃を受ける人が続出、やむを得ない!と擁護する人も……
- 【w】共同通信「野党6党首も個人献金ずさん記載」→ 玉木代表が猛反論「石破総裁や自民閣僚も同様の事案」「総額2113.5万円のうち1546万円は…
- 【急募】携帯ゲーム機最高傑作はニンテンドーDSかPSPのどっち?wwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 漫画家「中居の誘い断れなかった元アナの気持ちは分かる」→ひろゆき 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」
- 1000年前に隠された大量の銀貨が発掘されて大騒ぎに、農耕地を金属探知機で探っていたら……
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 【ウマ娘 シンデレラグレイ】第1話 感想 芦毛の怪物オグリキャップ最強伝説
- 1
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
10 : 2024/01/11(木) 05:44:37.73
監視カメラつけて仕事中に私語とかしてたらその分は給与から引くようにしないとね
13 : 2024/01/11(木) 05:47:39.18
最近は厳しいな
俺も10年前に1分単位で計算できますか?と質問したら
「それは絶対ですか!?!?そんな現場ないですよ!?!?」
と言われたことがある
俺も10年前に1分単位で計算できますか?と質問したら
「それは絶対ですか!?!?そんな現場ないですよ!?!?」
と言われたことがある
14 : 2024/01/11(木) 05:48:35.10
寿司労
15 : 2024/01/11(木) 05:48:49.18
うちの会社タイムカード管理じゃないのをいいことに毎日4時間サービス残業なんだが労基走ってもいいかな?
16 : 2024/01/11(木) 05:49:08.21
普通は15分単位だよな
17 : 2024/01/11(木) 05:49:19.26
毎日5分多く働かせてみました
18 : 2024/01/11(木) 05:50:08.17
年末年始14連勤だった
気が狂いそうになった
気が狂いそうになった
19 : 2024/01/11(木) 05:50:35.35
5分くらいどこでもやってるので、そこら中で勧告しろよ。はよしろ
20 : 2024/01/11(木) 05:50:50.19
ダラダラ無能仕事する癖に勤務時間だけは目を光らせるクソバイトうぜえわ
21 : 2024/01/11(木) 05:51:06.67
うち15分切り捨てだわ
22 : 2024/01/11(木) 05:51:23.67
一分単位で払わないのまじでなんなんやろな
23 : 2024/01/11(木) 05:51:42.89
タイムカードをイジロー
25 : 2024/01/11(木) 05:52:25.54
うちは10分単位
入力システムも10分単位しか入力できない
入力システムも10分単位しか入力できない
36 : 2024/01/11(木) 05:55:12.86
>>25
どんなシステムだよ。
じゃあ、9分だと0円になるってか?
どんなシステムだよ。
じゃあ、9分だと0円になるってか?
74 : 2024/01/11(木) 06:17:21.60
>>36
当たり前やん
当たり前やん
37 : 2024/01/11(木) 05:55:43.71
>>25
それ労基に入られたら是正勧告やで
それ労基に入られたら是正勧告やで
40 : 2024/01/11(木) 05:57:03.07
>>25
5年くらい前の法改正で
客観的な労働時間の記録が必要になったから
そのやり方はアウト
5年くらい前の法改正で
客観的な労働時間の記録が必要になったから
そのやり方はアウト
26 : 2024/01/11(木) 05:52:48.79
手入力で30分刻みから手入力で1分刻みになって今は静脈で入力してる
28 : 2024/01/11(木) 05:53:20.96
分単位で精算は働くこっちも面倒くさくなるだけなんだよ
29 : 2024/01/11(木) 05:53:42.15
誰かがチクったのかな、切り捨ててる会社いっぱいありそうだけど。
31 : 2024/01/11(木) 05:54:30.18
うち30分単位
39 : 2024/01/11(木) 05:55:49.61
>>31
30分は悪質
30分は悪質
42 : 2024/01/11(木) 05:57:36.72
>>31
オレんとこは手書きで月給で
残業が5分刻みだな。
面倒くせえから30分で切り上げたり切り下げたりしてるわ。
オレんとこは手書きで月給で
残業が5分刻みだな。
面倒くせえから30分で切り上げたり切り下げたりしてるわ。
43 : 2024/01/11(木) 05:58:16.56
>>31
うちの一部の職長は30分なんてダセー数字かけるかっつって45分過ぎてても付けない。得するのは元請けだけ。
うちの一部の職長は30分なんてダセー数字かけるかっつって45分過ぎてても付けない。得するのは元請けだけ。
32 : 2024/01/11(木) 05:54:30.77
こういう面倒な事すんから女も全員働けみたいになんだよ
労働時間分散させれるからリスク減るからな
労働時間分散させれるからリスク減るからな
35 : 2024/01/11(木) 05:55:02.69
奴隷の鎖自慢はブラック企業をのさばらせている社会の害悪。
41 : 2024/01/11(木) 05:57:07.10
30分単位でも1分でも超えてたら次の時間でつけれてたわ
47 : 2024/01/11(木) 06:01:34.03
普通に15分未満は切り捨てでやってる会社あるぞ
労基もっと仕事しろ
労基もっと仕事しろ
49 : 2024/01/11(木) 06:01:51.33
こんなのアウトにしたら飲食全部アウトだな
51 : 2024/01/11(木) 06:03:33.04
サービスサービス奉仕の心ですよ
代りはいくらでもいるんですよ?
代りはいくらでもいるんですよ?
55 : 2024/01/11(木) 06:05:50.84
運用方法に限界が来てるんやろうな