1 : 2023/12/13(水) 16:53:22.92
【速報】立憲民主党は岸田内閣不信任決議案を提出した https://t.co/zj9KvZB8gZ
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) December 13, 2023
【NHKニュース速報 16:52】
岸田内閣に対する不信任決議案
自民・公明などの反対多数で否決— 特務機関NERV (@UN_NERV) December 13, 2023
37 : 2023/12/13(水) 16:57:29.39
>>1
岸田「ディレイディレイ」
岸田「ディレイディレイ」
50 : 2023/12/13(水) 16:58:25.40
>>1
この不信任決議で
泉健太が最年少首相に相応しいことが証明された裏キング
この不信任決議で
泉健太が最年少首相に相応しいことが証明された裏キング
2 : 2023/12/13(水) 16:53:43.12
当たり前だわ
3 : 2023/12/13(水) 16:53:48.10
そらそうよ
4 : 2023/12/13(水) 16:54:02.92
野党「知ってた」
5 : 2023/12/13(水) 16:54:06.60
岸田は信任された
14 : 2023/12/13(水) 16:55:26.71
>>5
山口「否決は、即信任ではない」
山口「否決は、即信任ではない」
6 : 2023/12/13(水) 16:54:10.00
な、茶番だろ?
11 : 2023/12/13(水) 16:55:09.03
>>6
自公政権の酷さが知れ渡ったwww
自公政権の酷さが知れ渡ったwww
名無しさんのおすすめ
- 5
- トランプ「やっぱり不法移民にしばらくの間滞在を認める!人手不足なんだわ!」
- おまいらお願いだからキック・ザウバー/ヒュルケンベルグにもっと興味持って(´・ω・`)
- 広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
- 海外「今度は勝つ!」日本に対して本気を出してきた米国野球界に米国人が大喜び
- 4
- 3
- 【悲報】万博入場口で5時間待たされた70代夫婦がブチギレ→万博スタッフに「あなただけじゃない」と怒られる
- 北センチネル島 未だ文明を拒否する禁断の島がある [4/14]
- 開幕しても工事中の大阪万博を元大阪府知事・橋下徹氏がフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」
- 40年間引き籠もった57歳男性が清掃会社に就職、5年間勤めたものの上司と衝突してしまった結果……
- 2
- 【悲惨】日本、『完全終了』のお知らせ・・・・
- 【画像】埼玉の穴、ほぼ埋まってしまう
- 【これマジ?】ケバブ屋の衛生状態がヤバいと話題に・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- トランプ「やっぱり不法移民にしばらくの間滞在を認める!人手不足なんだわ!」
- ワイ、実家暮らしで手取り30万円だけど生活苦しい
7 : 2023/12/13(水) 16:54:16.88
岸田さんの天下が続くね
19 : 2023/12/13(水) 16:56:00.65
>>7
と工作員の妄想
と工作員の妄想
9 : 2023/12/13(水) 16:54:50.26
これが否決とは腐りきってるな
自民党議員は常識外だ
自民党議員は常識外だ
10 : 2023/12/13(水) 16:54:58.52
禊は済んだな いよいよ増税だなメガネ君
12 : 2023/12/13(水) 16:55:17.82
もっと膿を出させろ
13 : 2023/12/13(水) 16:55:22.89
よし!許されたな!
16 : 2023/12/13(水) 16:55:51.80
もう大増税やっちゃおっか
17 : 2023/12/13(水) 16:55:59.10
閉会
18 : 2023/12/13(水) 16:55:59.24
ここまで来たら支持率0パーセントになるまで頑張ってほしい
20 : 2023/12/13(水) 16:56:08.18
岸田政権粘るなぁ
21 : 2023/12/13(水) 16:56:10.42
こんだけ追い風で野党何しとん
31 : 2023/12/13(水) 16:57:01.87
>>21
野党はだらしない!
野党はだらしない!
22 : 2023/12/13(水) 16:56:22.68
松野も信任されたし
内閣も信任されたから
もうこれで問題ないな!
内閣も信任されたから
もうこれで問題ないな!
24 : 2023/12/13(水) 16:56:25.50
わいが支持してるからな。岸田を(´・ω・`)
25 : 2023/12/13(水) 16:56:37.77
政務官5人の残留と引き換えに
安倍派の内閣不信任決議案賛成は
なんとか逃れたんだな
安倍派の内閣不信任決議案賛成は
なんとか逃れたんだな
59 : 2023/12/13(水) 16:59:00.39
>>25
一掃を決めてても安倍派が造反なんか無理無理
そんなことしたら報復として解散のうえに安倍派は公認無しになってほぼ落選するだけだからな
一掃を決めてても安倍派が造反なんか無理無理
そんなことしたら報復として解散のうえに安倍派は公認無しになってほぼ落選するだけだからな
26 : 2023/12/13(水) 16:56:39.81
公明党っていつまでも自民党にいいように使われてていいのか?
27 : 2023/12/13(水) 16:56:41.33
日本っていまいち民主主義とは言えないと思うんだよな
29 : 2023/12/13(水) 16:56:59.20
議員一人一人が自分の意思で投票するなら別だが所属してる党に従ってるだけの現状では可決される訳がない
せめて与党と野党同じ人数しか投票できなくしてよ
せめて与党と野党同じ人数しか投票できなくしてよ
30 : 2023/12/13(水) 16:57:00.88
これって選挙になったらヤバイから
自分のために投票してんだよな国賊ども
自分のために投票してんだよな国賊ども
32 : 2023/12/13(水) 16:57:04.07
野党側にとったら否決は自明で
やることに意味はあるのだろう
やることに意味はあるのだろう
33 : 2023/12/13(水) 16:57:19.78
自民党「自民党は悪くない」
まだ言うか
35 : 2023/12/13(水) 16:57:21.64
あなたたちとは違うんです
36 : 2023/12/13(水) 16:57:28.92
たった今国会が散会した。この時を持って不逮捕特権はなくなる。さあ安倍派狩りの始まりじゃぁぁぁあああ
38 : 2023/12/13(水) 16:57:42.09
岸田は今解散した方が総選挙で過半数取れるんじゃない解散引き延ばすよりも
40 : 2023/12/13(水) 16:57:48.70
多数派が壺だから現状では無理だろ
44 : 2023/12/13(水) 16:58:13.01
国会を閉める事が最優先w
46 : 2023/12/13(水) 16:58:18.15
消去法で自民党一択
47 : 2023/12/13(水) 16:58:21.92
ああこれは信任ってことか
48 : 2023/12/13(水) 16:58:23.26
石破も口だけじゃなくて少しは行動で示してみろよ
52 : 2023/12/13(水) 16:58:34.59
腐敗した政治を揺らせたのは唯一山上だけだったという現実
53 : 2023/12/13(水) 16:58:45.29
国民に信任されましたので増税します
55 : 2023/12/13(水) 16:58:51.57
で、国民の支持率はどんぐらい下がるのかね?
57 : 2023/12/13(水) 16:58:56.89
与党は何にでも反対だな
対案出せよ
対案出せよ
58 : 2023/12/13(水) 16:58:57.35
そらそうやろ
不信が無いのに不信任案が通るわけが無い
不信が無いのに不信任案が通るわけが無い