1 : 2023/10/05(木) 15:56:59.49
岸田総理は、いわゆる「年収の壁」の解決策をめぐり、「根本的に制度変えなければいけない。そうしないとみんな納得しない」と述べ、2025年の年金制度改革に向け、国民年金の第3号被保険者の待遇見直しも含めて議論していくことに意欲を示しました。
現在、政府は▼「年収106万円の壁」を超えた労働者の手取り収入が減少しないよう「社会保険適用促進手当」を創設することや▼年収が130万円を超えても、連続して2年までは配偶者の扶養にとどまれるようにすることで、国民年金や社会保険料の負担が増えないようにすることなどを打ち出しています。
岸田総理の発言はこうした対策だけでは足りず、抜本的な年金制度改革の必要性に言及したものです。
東京・墨田区の視察先で表明しました。
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/6/2/680w/img_625bcb3cbc191da3843ae870231f6cda180811.jpg
5 : 2023/10/05(木) 16:00:24.71
>>1
国民年金お父さん?厚生年金はだいじょんでる?
国民年金お父さん?厚生年金はだいじょんでる?
28 : 2023/10/05(木) 16:19:02.63
>>1
異次元の少子化対策はどこ行った
子育て世帯の手取りを減らしてどうすんの?
異次元の少子化対策はどこ行った
子育て世帯の手取りを減らしてどうすんの?
2 : 2023/10/05(木) 15:58:37.60
検討します笑
4 : 2023/10/05(木) 15:59:19.40
また新自由主義政策かよ
6 : 2023/10/05(木) 16:03:33.03
抜本的に検討し勇気をもって議論してゆく
7 : 2023/10/05(木) 16:03:56.01
アメとムチ
今は選挙前なのでアメをふるまう
選挙の結果はCIAの介入でどこに何議席か決まってるので
それが違和感なく国民に受け入れられるよう雰囲気作りをしてるに過ぎない
つまり彼らにとっては今が選挙本番と言える
今は選挙前なのでアメをふるまう
選挙の結果はCIAの介入でどこに何議席か決まってるので
それが違和感なく国民に受け入れられるよう雰囲気作りをしてるに過ぎない
つまり彼らにとっては今が選挙本番と言える
9 : 2023/10/05(木) 16:08:35.79
意欲だけです
名無しさんのおすすめ
- 5
- 外国人「ワールドクラスだ」久保建英、レアル相手にゴールをアシスト!3得点に絡む活躍!ソシエダは延長戦の末に惜敗..国王杯決勝に進出ならず【海外の反応】
- 八王子ラーメン、ガチでヤバすぎる・・・
- イオン、米国産8割・国産2割のブレンド米を販売開始 5kgで約3750円
- 彼女の浮気に対してむしろ楽しんで接した結果
- 4
- 3
- 【速報】 上級がまた事故!!! 小学生をはねて重体にさせた3日後に高校生をひき逃げ!!! でも名前は伏せられる!!!!
- 永野芽郁さん下ネタを指摘されキレてしまう
- 【画像】一流女優さんたちのすっぴん、ガチで凄すぎる・・
- メイク落としデコ出しみーきゅんが可愛すぎる件!!!【乃木坂46】
- 2
- 【名探偵コナン】第1158話 米花町の古民家にはご注意を…(感想)
- 【速報】『ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン』アニメ化決定!
- 【速報】『ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン』アニメ化決定!
- 有名漫画で最も魅力のないヒロイン
- 1
- イオン、米国産8割・国産2割のブレンド米を販売開始 5kgで約3750円
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
10 : 2023/10/05(木) 16:09:35.52
最初に含めてない時点で公務員はバカばっかり
11 : 2023/10/05(木) 16:10:08.10
選挙に行って、野党に投票しよう
13 : 2023/10/05(木) 16:12:46.45
2馬力>専業>扶養内パートの順で金持ちだからな
問題は貧乏なのに扶養内でしか働けないこと、と、
貧乏なのに専業主婦してる人がいる
この2点だけ
金持ち主婦は働かなくてもOKだし、3号に入る必要もない
問題は貧乏なのに扶養内でしか働けないこと、と、
貧乏なのに専業主婦してる人がいる
この2点だけ
金持ち主婦は働かなくてもOKだし、3号に入る必要もない
14 : 2023/10/05(木) 16:13:40.23
根本は、
扶養内パートを社会保険料の負担なしにこき使ってる企業の問題なのよ
こういう企業はつぶしていいよ
扶養内パートを社会保険料の負担なしにこき使ってる企業の問題なのよ
こういう企業はつぶしていいよ
15 : 2023/10/05(木) 16:13:59.35
年収の壁をとっぱらって等しく税金を取るようにするんですね
いずれは小学生の小遣いかも税金取る予定ですか?
いずれは小学生の小遣いかも税金取る予定ですか?
16 : 2023/10/05(木) 16:14:19.05
岸田さんはようやっとる
17 : 2023/10/05(木) 16:14:31.54
>連続して2年までは配偶者の扶養にとどまれる
3年目からは旦那さんの扶養控除を無くした上に奥さんからもガッツリ税金徴収しまっせw
小手先の目くらまししても結局は増税や
18 : 2023/10/05(木) 16:14:40.77
全然根本的じゃないのに国民は馬鹿だからホイホイ騙せると思ってるんだろうな
19 : 2023/10/05(木) 16:15:02.10
1998年頃から世の中おかしくなったよな
20 : 2023/10/05(木) 16:15:13.67
はい、次の家庭の負担増w
21 : 2023/10/05(木) 16:16:07.57
でも増税メガネのやることだから改悪だろ
22 : 2023/10/05(木) 16:16:24.14
3号がないと困るぐらいの貧乏なやつは、
どの道、働かなきゃダメなの
扶養とか考えずに、稼げるだけ稼いだほうがいい
この扶養内パートという働き方が、日本の賃金に下押し圧力をかけてる
あとは年金もらって働いてる老人
どの道、働かなきゃダメなの
扶養とか考えずに、稼げるだけ稼いだほうがいい
この扶養内パートという働き方が、日本の賃金に下押し圧力をかけてる
あとは年金もらって働いてる老人
23 : 2023/10/05(木) 16:16:25.90
期限付きというのが岸田の真骨頂だよね
24 : 2023/10/05(木) 16:17:08.82
まさに泥縄式
25 : 2023/10/05(木) 16:17:21.96
腹案がありますッ!
26 : 2023/10/05(木) 16:17:55.10
社会保険料負担なしに働かせられる、なんて脱法行為みたいなもんだし、
それこそ昔の建設作業員やら水商売の人間が、
個人事業主化させられて社会保険料払わなくていいよ、みたいにされたのと似てる
それこそ昔の建設作業員やら水商売の人間が、
個人事業主化させられて社会保険料払わなくていいよ、みたいにされたのと似てる
27 : 2023/10/05(木) 16:18:44.50
金利をバシッとあげて、
増税もバシッとして、
扶養という制度もなくす
令和のブラック退治です
増税もバシッとして、
扶養という制度もなくす
令和のブラック退治です
29 : 2023/10/05(木) 16:19:59.00
もうブラック経営者やブラック企業に甘い政治はしない
潰れるなら潰れろ
そして強いものだけが這い上がってこい
そういう決意を感じました
自分は支持です
潰れるなら潰れろ
そして強いものだけが這い上がってこい
そういう決意を感じました
自分は支持です
30 : 2023/10/05(木) 16:20:19.79
増税メガネ「年金払ってない専業主婦には年金支給しない」
32 : 2023/10/05(木) 16:22:36.73
専業主婦なんてただの無職なんだから年金払う必要なし
33 : 2023/10/05(木) 16:22:37.19
意欲ってなんだよ 後退してんじゃねーか
34 : 2023/10/05(木) 16:24:07.13
ぜいしゅうがふえるよ!
やったねメガネ!
やったねメガネ!
35 : 2023/10/05(木) 16:25:16.47
なんで逆のことばかりするんだろうな
200万くらいまで扶養控除おkにしとけよ健康保険含め
時給ばかりあがったって壁があるから勤務時間減らさなくちゃならなくて
結局奥様方の年収かわらんのだよ
壁引き上げられたら世の奥様方こぞって働くよマジで。人手不足もかなり解消する
そしたら旅行だの外食だの買い物だのと経済回るんだよ
200万くらいまで扶養控除おkにしとけよ健康保険含め
時給ばかりあがったって壁があるから勤務時間減らさなくちゃならなくて
結局奥様方の年収かわらんのだよ
壁引き上げられたら世の奥様方こぞって働くよマジで。人手不足もかなり解消する
そしたら旅行だの外食だの買い物だのと経済回るんだよ
36 : 2023/10/05(木) 16:26:08.91
夫婦別課税制度導入しかない、日本に残された選択は
37 : 2023/10/05(木) 16:26:46.84
三号を廃止しろ
39 : 2023/10/05(木) 16:27:37.71
>連続して2年までは
時限的かよ、前に「派遣切り」が横行したの忘れたんか?
だめだこりゃ