衆院予算委で答弁する岸田首相=1日午前
岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。
首相が指摘する家族観や価値観は、日本社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。
質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。
>>1
これについてはその通り
少子化問題抱えてる時に
わざわざ税金使って同性婚の法整備なんてする必要ないし
ホモとレズは一緒にいたきゃずっと一緒にいれるだろ?なんの縛りもなく
書類上のルールとか作る必要なし
他国がひどいことになってるからね
これは正しいとおもう
こいつ、たまにはまともなことも言うんだな。
就任後何年か知らんけど
初めて平均並みに仕事柄したな
防衛費増大といい、意外にマトモな仕事するのよね。
個人の性癖を否定する気はないが、同性同士では子供出来ないからなあ。
見た目だけでなく、生殖機能も性転換できる技術が確立したら丸く収まるのだが。
夫婦別姓で結婚できるようにはして欲しい。
話はそれからです。
そんなもんいらん
書類もややこしくなるし犯罪に利用されるだけ
岸田支持
それじゃあ、子ども産む可能性のない熟年再婚カップルの結婚を認めているのはおかしい。
婚姻の話をするのであれば婚姻に因る全ての全ての法律上の取り扱いを考慮するべき
同性婚とやらが婚姻の話じゃないなら>>1の話ではない
いやいやごまかさないで
税金の話は税制度の問題であって同性婚に対して反対する理由にならないっていう理解ができてるかどうかだけどできてる?
君の言う同性婚が婚姻の話なら税法込の話で
税金という理由で婚姻に反対するということは道理上起こる話
というか婚姻という制度に係る全ての法律上の条件を基に議論するべき話
法律上の配偶者関係ない婚姻の話として同性婚を取り扱えって法律上起こり得ない状態になるだけだからただの詭弁なのよ
>>945
道理上反対するべきは税制であって婚姻制度ではないということが理解できていないから
君はずっとおかしなことをいっている
婚姻制度自体が当事者の意思以外の関与があるべきではない
という日本国憲法に定められたもの以外に結婚観は持つのは自由だけど
相手に強要するべきではない
当事者じゃなくて両性の合意な
- 5
- 【オカルト】 史上最高の予言者ババ・ヴァンガの62の予言
- 転売屋、遂にキレた!『転売屋が販路を実質的に広げたのに追いやるような任天堂の仕打ちには呆れた』
- 元F1ドライバー「フェルスタッペンはメルセデスではチームメイトの選択権を失うだろう」
- 大好きな嫁が高校時代バイト先の店長のおもちゃだった
- 4
- 3
- 【ミリシタ】本日15:00~ガシャ更新!! 追加されるカードは『限定SSRエミリー』『限定SSR二階堂千鶴』『もふもふチェンジ!シリーズSR高山…
- 【悲報】遊戯王、萌え豚向けカードゲームと化す・・・
- 「車検したら特典で箱ティッシュ一箱貰えるらしいけど、しょぼすぎだろ」 → 当日、とんでもない物を貰って歓喜wwwww
- 【画像】埼玉の穴、ほぼ埋まる
- 2
- 【画像】日本人さん、1000円の昼メシすら高いと言い始めるwww
- 【正論】評論家「『片田舎のおっさん、剣聖になる』とかいうアニメ、高齢オタクの欲望の詰め合わせで引いた」 300万バズ
- 【ラザロ】第2話 感想 刑期888年、その罪状は…【LAZARUS】
- 【朗報】万博の炎上要素、ほぼデマだった
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
>>1
まとめると
同性婚なんて不要
一緒にいたいやつと好きに居ればいい
馬鹿みたいに海外の真似して日本を狂わせる必要なし
珍しくいいこと言った
岸田「軍拡や増税ぐらいでは社会は変わりません」
世界の流れに逆流?
イスラム教も世界のひとつだよね
じゃあ男尊女卑も世界の流れってことになるけどそれでokなんだよね
ほんこれ、野党も早くこれ問いただせよ
あっ!
これ壺だ!
同性愛で子育てwww
何がなんだか分からん人だな
だから慎重にやりましょうって言ってんだろ馬鹿なのか
同性婚なんて犯罪に使われる以外のメリットが思いつかん
つかホモキモいしエイズの温床だし、なんで推奨するのか理解不能
同性愛者のための同性婚制度設立なんて酷い差別だ
同性愛者の異性婚の権利を侵害しようとしてはならない
既に変わっとるぞ
同性婚にはその可能性が秘められているのです
社会的に付加ばかりかけて、次世代を生むこともないわけだから
全て同一にはできない
かといって双方譲らずでは永遠に解決しない
いいかわるいかは別にして
これを言うのはまともだろ
検討しますとかより
同性婚が可能になっても何も変わらん
両サイドのアタオカが足引っ張ってるな
ちなみに日本でも江戸時代には事実上のパートナーシップ制度があった
兄弟契約というんだけどな
引用元(本スレ):