【ナッシュビル(米南部)=大内清】バイデン米大統領を巡る機密文書持ち出し問題で、司法省が20日に
東部デラウェア州にあるバイデン氏の自宅を捜索し、新たに機密文書6件を発見したことが21日、明らかになった。
同氏の個人弁護士が声明で発表した。捜索はバイデン氏側の了承のもとで行われた。問題解決と透明性の
確保に向け誠実に協力していると印象付ける狙いがあるとみられる。
声明や米メディアによるとバイデン氏側は、同氏の仕事場や居間など自宅のあらゆる場所を捜索することを
自発的に了承。司法省管轄下の連邦捜査局(FBI)が約13時間にわたって手書きノートやメモ、ファイル、
スケジュール帳なども含めた文書類を捜索した結果、2009~17年の副大統領時代やその直前まで
36年間務めた上院議員時代の機密文書6件が見つかった。
文書の内容や持ち出された時期は不明だが、バイデン氏が副大統領就任以前から少なくとも14年間にわたって
機密文書を適切に管理していなかった可能性が明らかになったことで、下院の多数派を握る野党・共和党が
追及を強めるのは確実。同氏の信頼にさらに傷がつくのは避けられない状況だ。
同様の問題では昨年8月、FBIが南部フロリダ州にあるトランプ前大統領の邸宅マールアラーゴを家宅捜索し、
21年1月の退任時にホワイトハウスから持ち出されていた機密文書を押収した。トランプ氏は、これらの文書は
当時大統領だった自身の一存ですでに機密解除されていたものだなどとして、強制捜査は不当だと主張している。
バイデン氏側には、司法省に全面協力してトランプ氏との違いを際立たせ、政権へのダメージを抑える思惑も
ありそうだ。
一連の機密文書問題では、バイデン氏については今月、トランプ氏については昨年11月にそれぞれ特別検察官が
ガーランド司法長官によって任命され、現職と前任の大統領が並行して捜査対象となる異例の事態となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e06f9a94694ea121dcb7d75a4c71339f5a3f42
それな
政治家も事務仕事の持ち帰りぐらい普通にやってんだろうけど
トランプ潰しに考え無しに攻撃したのが悪い
そりゃお前もやってんだろ言われるわ
リベラルって人にやたら厳しいからなw
どこの国でもブーメラン使いなんだろう
- 5
- 人が人を絶対に食べてはいけない「科学的な理由」とは?!
- マクロス要塞艦をイラスト塗りしてみた
- 角田裕毅【F1】レッドブル昇格も…日本GPでの期待と不安 異例&非情なドライバー交代の不穏な舞台裏
- カレーライスのじゃがいも←こいつ
- 4
- 3
- ロシアで「春の徴兵」始まる、18歳から30歳までの16万人を招集…プーチン氏が大統領令に署名!
- 【日向坂46】小坂菜緒のQ&A完全版がこちら!
- 【ミリシタ】色々なSSR衣装(限定、恒常ごちゃまぜ)vol.180
- 【まどドラ】みんなは☆5確定キー誰が当たった?
- 2
- 【速報】ラーメン屋とドラッグストアの『駐車場騒動』、とんでもない結末を迎えるwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- お知らせ!(Youtubeやってます&過去記事再公開について)
- 1
- 日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で
- 吉本興業所属タレント6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
MAGAと戦争だろ
忘れちゃってたんだろ
おじいちゃんだし
自分もやってるのに、有権者の無知を利用して
トランプがとんでもなく悪いことをしてると、大声で喚いてたんだな。
なんか既視感があるんだが。
↓
「うおおおおー!」
↓
バイデンも機密文書を持って帰ってました
↓
「...」
何でいつのまにかバイデンが追い詰められてんの?w
民主党十八番のブーメランだからな
ロシアを叩くチャンスなのに弱腰外交で武器も売ってないから邪魔なのでは
トランプは別に法的には問題ないんだよ
大統領には機密保持を解除する権限があるから
機密じゃないってことにして持って帰ればいい
これまでの大統領はみんなやってるし
バイデンは権限がない副大統領や上院の時にやってるから
ちょっと話が違う
ブーメラン投げたらミサイルになって戻って来た感じ
バイデン20数件
その件数が何なの?
いつの間にか日本が先進国になったなあ
なのにトランプを叩くために見境なくやるからよ
しかも発覚しても、トランプはしのごの抗弁してるけどバイデンは手違いを素直に認めている、みたいな「報道」をやるからさらにドツボ
回顧録を書くため
オバマも持ち出してる
オバマやトランプは大統領権限で機密解除してたんちゃうの?
当時のバイデンには権限なくて機密解除してないのを持ち出してたのが問題なんだろ?
回顧録(笑)
中国に情報流すためだろ
スルーにならないから家宅捜索されてるだろ
どーすんだよこれ
ハンターもブリスマといい機密情報に触れるところにいてビジネスも上手くやってたよな。今後が楽しみだわ
オバマ大統領のときの副大統領でウクライナ担当していたしな。
ウクライナとの金の流れを調べたら何か出てくるだろ。
引用元(本スレ):