スポーツ配信チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は12日、月額使用料を値上げすると発表した。
通常プラン「DAZN Standard」の月間プランを月額3000円(税込)から700円増の月額3700円(税込)に変更される。
年間プラン(月々3000円)、一括払い(年3万円)を合わせた3つの料金形態での支払いが可能となる。
また新視聴プランとなる「DAZN Global」を導入することも発表。
DAZNは「月額980円(税込)で世界のユニークなスポーツが手軽に楽しめるプランとなります。
DAZNをこれまで利用したことがない方やスポーツ初心者の方、新しいスポーツの世界を探索したい方などにたっぷりとスポーツの魅力をお届けします」とした。
通常プランの料金変更、新視聴プランの導入は2023年2月14日からとなる。
DAZNは12日、都内で会見を行い、料金の変更、新視聴プランを発表。
2022年の配信コンテンツ数が1万1500件だったこと、合計ストリーム時間が2億2000万時間だったことなどを発表した。
サービス認知度(72%)、加入意欲(20%)は業界トップを記録したという。
昨年は2月に月額1925円から1075円値上げの3000円に価格が改定されていた。
1/12(木) 14:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/e95b5d928501292dfd856ec12f807f3882840c1a
サカバカの話しと違うよね
まっ分かりきってたよね
ライバル(スカパーとか)を駆逐したら、ヤリタイ放題
NHK「お得やろ?」
いよいよ解約を決意した
5倍
見なきゃいいだけの話
- 5
- 最新の自衛隊員募集のポスターwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】 メ ガ ネ っ 娘 の 魅 力
- 海外「戦国時代の日本みたいだ!」 日本全国のコンビニ勢力図に外国人が大盛り上がり
- 政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?
- 4
- 3
- 【日向坂46】5期生の推しメンも判明か!?B.L.T.6月号の表紙が解禁!
- 【悲報】犬、ドッグランに来ても友達ができない
- 【警告】エナジードリンクを飲んでるやつ、ガチでヤバイぞ・・・・・
- 【速報】「ダウンタウンDX」終了 32年の歴史に幕 最終回は6月26日
- 2
- 外人「攻殻機動隊やハガレンなど日本のアニメを見て育ったが最近のアニメは質が低すぎてダメだ」
- 日本の「切られたけどもう一回咲いてみた桜」にネット民「日本一綺麗な桜だ」【タイ人の反応】
- 【悲報】歌手・石川ひとみさん、『恐ろしい過去』がある事が判明する・・・・
- 外人「攻殻機動隊やハガレンなど日本のアニメを見て育ったが最近のアニメは質が低すぎてダメだ」
- 1
- 最近「円安は国益」とか言ってる人消えたよな
- 日テレ「ダウンタウンDX」放送終了を発表
ここから約二倍!
2016年7月 980円
2017年9月 1500円
2019年10月 1750円
2020年4月 1925円
2022年2月 3000円
2023年2月 3700円
来年以降も値上げしていく感じするな
5000円越え行くかね
もう去年からなりふり構ってられない値上げぶりだな
この先どこまで上げる気だろ
焼き豚の言ってた通りやな
完敗や
確実なことは来年また値上がりする
値上げ幅が大きくなってるな
えげつないわ
Jリーグヲタさんが信じた未来がこれです、か
7年足らずで約4倍ってすごいね
ワロタwww
初期はサカ豚が勝ち誇ってたがw
これ見ると俺は茹でガエル
みんな解約してるからどんどん値上げが続くw
それに比べればね
ほぼそのラインまで来てるんだが
昔はレコーダーに録画できたし
それやると人気ないのは切られるのかな
アマプラは大して値上げしてない
アマプラって安すぎるよね ありがたい
海外は値上げしてるらしいが
そこまで日本人に普及してないんだろ
別にサッカーだけじゃないって感じ
→OUT
プレミア
ブンデス
でこれは高くないか?
その値段出してまでは…
スポーツ好きなら1万円までは問題なく払うだろうけどね
どこ行きゃいいんだ?
スカパーとたいして変わらんって…
そもそも契約者って今どのくらいなの?
数年前より増えてるのか?
値段上げないで何にも見られなくなるよりもな
今時好きなものにたった数千円払うのが
高いとか、まず働けよ
だが
セリエA
リーグ・アン
ラ・リーガ
でこれは高くないか?
フジは撤退するっぽいし
無料でやるわけないだろw
他コンテンツ含めて考えるとAbemaになら金払ってもいいわ
引用元(本スレ):