※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

FRB、0.5%利上げ 上げ幅縮小 3月の利上げ開始以降 上げ幅縮小は初

1 2022/12/15(木) 04:55:53.07

アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は14日まで開いた会合で0.5%の利上げを決めました。ことし3月にゼロ金利政策を解除し利上げを開始して以降、上げ幅の縮小は初めてとなります。

FRBは14日までの2日間、金融政策を決める会合を開き、政策金利を0.5%引き上げることを決めました。

前回の会合まで4回連続で0.75%の大幅な利上げを決めていましたが利上げ幅の縮小に踏み切りました。

ことし3月にゼロ金利政策を解除し利上げを開始して以降、上げ幅の縮小は初めてとなります。

これによって政策金利は4.25%から4.5%の幅となります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221215/k10013923531000.html

2 2022/12/15(木) 04:58:11.86
ターミナルレートは5%ぐらいかな

4 2022/12/15(木) 04:58:55.11
>>2
5.1%

5 2022/12/15(木) 05:01:01.58
これは円高にふれるな

6 2022/12/15(木) 05:04:21.32
これ長期間高金利の状態が続くな

7 2022/12/15(木) 05:05:13.56
ちゃんと金融政策してる国はいいな

8 2022/12/15(木) 05:06:20.46
悪い円安とは?

9 2022/12/15(木) 05:07:33.64
もっと利上げしろよ。
パウエルひよってんじゃねぇよ!

10 2022/12/15(木) 05:08:29.19
SかLどっちだよ
名無しさんのおすすめ
11 2022/12/15(木) 05:10:50.56
円高か
色々忙しいな

12 2022/12/15(木) 05:11:00.29
利上げ幅が縮小しただけで
金利は上がってるから円高に
なる要素はないんじゃぞ

19 2022/12/15(木) 05:32:38.94

>>12
実質金利など
中長期的には円高圧力あるから
インフレ対策か終息に向かうとしたら
ゆっくりだか円高にむかうで

ただ、パウエルか強気で
0.75にしてたら、出口が見えないと
ドル高円安に動いてたかも
しれないけど
0.5は市場予想通りなので
ゆっくりだけど円高に
進んでいくよ

13 2022/12/15(木) 05:11:43.43
ひろゆきどうすんのこれ

14 2022/12/15(木) 05:14:30.61
利上げペース落とすと金利が付いてる期間が長くなるだけ
より根が深い日米金利差に変わっていく

15 2022/12/15(木) 05:16:34.42
利上げしたのに
ドルが暴落しとるw

16 2022/12/15(木) 05:25:37.10
130円くらいで年末セール迎えられそうで何より

17 2022/12/15(木) 05:31:04.66

なんだろうなぁ
どうなるんだろ?

これで単純に円高にふれるとは思わないんだけどなぁ
黒田は円安にするだろし


18 2022/12/15(木) 05:32:20.15
まだ0.25%×2回も上げるのかよ

20 2022/12/15(木) 05:32:48.16
金利が5%になっても将来ドル暴落したら大損なんやで

27 2022/12/15(木) 05:40:46.96
>>20
高金利通貨は理論的には減価傾向だよ

21 2022/12/15(木) 05:34:44.20
どかんときそう

22 2022/12/15(木) 05:36:05.48

来年は1ドル180円を目指すことが確定してるので(円が紙屑になる)

お小遣い欲しい人は最後の買い場になるよ〜

23 2022/12/15(木) 05:36:44.05
ウルトラ円高、いよいよ始まるな。日銀に打つ手なし。

24 2022/12/15(木) 05:37:14.76
130円切りそう

29 2022/12/15(木) 05:42:02.04
>>24
切るわけねーだろ豚野郎
今の日本の国力を考えろ

38 2022/12/15(木) 05:50:25.08
>>29
ひろゆきっず?
26 2022/12/15(木) 05:40:13.92
待てQT

28 2022/12/15(木) 05:41:28.19
来年5%に利上げしても消費者物価はいまだ7%台とても2%まで戻るとは思えない
中国が動きだすとまた資源買うし
と言うことアメリカは目標インフレ率の変更が行われるだろう たぶん4%
それに耐えられる日本経済を作れないと数年後にはiPhone30万 原材料2倍の途上国行き
そんな状態で増税議論してるんだから日本終わるっしょ

30 2022/12/15(木) 05:44:14.21
最初のリアクションで上げたのは予想外だったけど
じわじわ下げてきてるな
ドル買い基調もいよいよ変わるかな

31 2022/12/15(木) 05:44:33.95
アメリカドルもたないから日本に兵器とワクチン押し売りしている

32 2022/12/15(木) 05:45:59.48
なんでダウ下げてんの?

36 2022/12/15(木) 05:49:26.30
>>32
パウエルの会見とSEPの内容やろなあ

33 2022/12/15(木) 05:46:17.75
ニュース速報でたから何事かとおもったらこれやで

34 2022/12/15(木) 05:49:21.12

FOMC声明:ウクライナ戦争は物価上昇圧力の一因、世界経済に重し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-14/RMWA57T1UM0X01?srnd=cojp-v2

今更かよ

35 2022/12/15(木) 05:49:22.69
インフレ解消してないのにヘタレたか。こりやアメリカのリセッションは長引きそうだな。

37 2022/12/15(木) 05:49:55.89
為替動いてないのに、ダウなぜ下げてんの?

42 2022/12/15(木) 05:52:38.50
>>37
リセッション

39 2022/12/15(木) 05:50:39.77
後でモーサテ見るか

40 2022/12/15(木) 05:51:33.20
4兆円の防衛費内訳を見ると
歳出削減1兆円
余剰金1兆円
防衛資金強化1兆円←意味すらわからない
4-3=1 1兆円足りないから増税とか小学1年生
レベルの計算で歳出削減と増税がセットで相変わらず貧乏臭い国だ
41 2022/12/15(木) 05:52:13.89
ヒヨったww

43 2022/12/15(木) 05:52:50.78

アメリカ経済はガタガタ。来年は確実に利下げする。

そのうえ量的緩和を始める再来年は、1ドル数十円。

44 2022/12/15(木) 05:56:18.50
インフレ率7%はさすがに高いが4%なら理想的だ
アメリカはインフレをコントロールできるだろう

46 2022/12/15(木) 05:59:40.71
ダウまた上にぶっ飛ぶなwww
40000ドルが下限になる

47 2022/12/15(木) 06:01:58.35
わいの豪ドルは全モしたからOKや
問題はこの後の雇用者数と失業率やわ