アメリカのトランプ前大統領は外国為替市場でおよそ34年ぶりの円安ドル高水準となっていることについてSNS上に「アメリカにとって大惨事だ」と投稿し、アメリカ国内の製造業が打撃を受けると主張しました。
アメリカのトランプ前大統領は、23日、SNS上に「ドルが円に対しておよそ34年ぶりの高値をつけた。これはアメリカにとって大惨事だ」と投稿しました。

日本も困ってるから早くなんとかせえよ
アメリカのせいだろうが
“USB! USB! USB!”
>>1
>アメリカにとって大惨事だ
オバマもそうだったが、バイデン米民主党も米国を弱体化させることに熱心だよね
日本人は不当にアメリカから利益をかすめ取っている
って言うんだろ
- 5
- 【ロックは淑女の嗜みでして】 第4話 感想 メンバー募集!当方ギター&ドラム
- 【速報】 女子高生の『この格好』を見た教師、ブチギレてその場で下を脱がせる
- GW開始、海外旅行の出国ピーク!万博にぎわい、混雑分散傾向に
- アストンマーチンのストロールパパとニューエイ先生の間に早くも緊張走る?元F1ドライバーが指摘
- 4
- 3
- 井上和の『膨らみ』がいい感じに盛り上がるwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- サ・ガ←こいつが良かったのってロマサガだけだよな?
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」
- FF9の戦闘のロードが長いって言うヤツってFF9を語る資格ないよな
- 2
- AIKAさん、10年以上黒ギャル界のトップを走り続けるwwwwwww
- 【悲報】政府「ガソリンの暫定税率やめたら5000億円の減収なので他で税金取るだけだよ」
- 【超速報】ロシア、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 岸田前総理「消費税を下げると買い控えが起きて消費が落ち込む」
為替レートというのは個人でどうにかなるものではないし、政府の政策でもごく局所的に
影響を与えるに過ぎないわけでつまり、天気と同じなんですね。
私たちは為替レートの変動にあわせて自分たちの行動を最適化させるしかなく円安が良い、円高が良い
という主張は「1年中晴れが良い」と言ってるようなもので意味がないです。
>>12
でも、結局一部IT企業関連しか儲かってなくて
ISMとかの景況感指数がずっと「不況」なんよ…
だからこそ、トランプが台頭してるんだけど
そうは言っても
ヒスパニック系とかは、移民に厳しい政策をとるトランプに肩入れ出来ないだろうから
もしトラの目は薄い…薄いのだけど…
万が一はあり得るからねぇ…
トランプさんはアメリカ・ファーストだしねぇ…
弱者轢き殺しまくりの超コストアップ社会なんとかしろよ
だからFRBが金利引き上げてインフレ潰そうとしてる
(そのせいでドル高円安だが)
FRBも米国内の統計見ながら金利のコントロールしてるけどな。
金利のコントロールなど
実際はグリーンスパンの時からできていない
それ認めないパウエルのおかげで世界中が混乱している
円高なんてもう神様、仏様でも無理だよ
やっぱトランプは安倍並みのオツムだな
2%目標達成したどころかとっくに超えてるのに
なんでいまだに何兆円もやってるんだよw
禁輸緩和は財政ファイナンスするためだから
金利上げたら政府は財政破綻する
アベノミクスには出口なんてないのよ
ただ奈落の底まで落ちていくだけ
(ドル高で安価な)輸入品が流入するって事は、その分アメリカ国内の部品とか作ってる所が割りを食う
円安放置のクズ共を駆逐してくれ
>>25
言わん。ニクソンショック(ドルの金兌換の停止)やプラザ合意など、歴史的にドルの(為替での)価値、切り下げてきた歴史がある
円限定でも1ドル=360円の固定相場制から、変動相場制に移行
日本は実質 麻生がトップ
老人ばかりで絶望的な気持ちになる
120円くらいが一番良いんじゃない?
ワカンナイケドw
何年か前115円くらいでしばらく横ばいだったし
オーバーツーリズム解消
物価高軽減
海外にゴールドや資産価値がある物の流出が抑えられる等々
日本の輸出をか考えたら130円だな🥺
ドル95円が一番いいよ
5%円高なだけで売るのも買うのも強い最強為替
今の1ドル150円でさえただの通過点で1ドル100円なんてもう二度となることはないだろう
一般日本国民は生涯賃金を全部費やしてもiPhone一つ買えないような時代になるだろう
>>213
3年半前、102円だったんだか
日米金利差が接近し、マネタリーベースがアメリカ上回れば、それくらい簡単に行くことを証明してしまった
ま、とはいえ、アメリカはソフトランディングしそうなので、ここ数年では行きそうにないが
原油高で寝ててもドル高になっちゃうんじゃねえの?
ほんこれ
でも円安日本に海外から工場が建設されるということかな、いいじゃん
あいつ115円に怒ってたんだぞw
今怒るに決まってるじゃん
トランプはジャパンが強い時代を知ってるからな
勘違いするのもしょうがない
余力ができれば増税で吸収w
現地生産させてるし
トランプはすぐ言う事変わるから一々信じるやつは間抜けだけどw
もしそうなら日本としては全力でトランプ共和党を支持したいわ