1 2022/11/02(水) 18:30:19.44
https://nordot.app/960443367212138496
2022/11/02
海外から日本にインターネットで配信されるゲームを対象に、政府が税の取り立てを強化する検討をしていることが2日、分かった。スマートフォンにゲームを取り込むアプリストアを開設している米グーグルやアップルなど巨大IT企業に消費税の納税義務を課す方向だ。本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上、困難なことが背景にある。海外の先行事例を参考に2024年度以降の消費税法改正を視野に入れる。
欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており、日本もこうした例を参考に法改正を検討する。
2022/11/02
海外から日本にインターネットで配信されるゲームを対象に、政府が税の取り立てを強化する検討をしていることが2日、分かった。スマートフォンにゲームを取り込むアプリストアを開設している米グーグルやアップルなど巨大IT企業に消費税の納税義務を課す方向だ。本来納税すべき海外のゲーム会社を捕捉して課税することが実務上、困難なことが背景にある。海外の先行事例を参考に2024年度以降の消費税法改正を視野に入れる。
欧州連合(EU)や英国、中国などが既にルールを整備しており、日本もこうした例を参考に法改正を検討する。
3 2022/11/02(水) 18:31:12.52
>>1
パチンコとガチャゲーいい加減廃絶しろよ
道路走行税なんてやってる暇あったら
害悪宗教法人、パチンコ、ガチャにガンガン課税しろ
25 2022/11/02(水) 18:35:23.08
>>3
本これ
放置しすぎ
本これ
放置しすぎ
34 2022/11/02(水) 18:36:27.71
>>3
ほんこれ
宗教法人からさっさと税金取れ!!
ほんこれ
宗教法人からさっさと税金取れ!!
62 2022/11/02(水) 18:39:06.37
>>3
壺だから出来ないんだろな
壺だから出来ないんだろな
496 2022/11/02(水) 19:11:39.40
>>3
残念ながら公明党が与党の限り宗教課税は絶望的
残念ながら公明党が与党の限り宗教課税は絶望的
554 2022/11/02(水) 19:16:59.73
>>496
今更だけど拝金主義の新興宗教が長年与党やってるってスゲェよ
自民の統一バレ以前から堂々とイカレてたわけで
せーじかの皆さんからしたら何で今更叩かれんの?ってなるわな
さあさリンゴと泥にヘイトむけさせてガス抜きせにゃ
741 2022/11/02(水) 19:33:18.94
>>3
ほんこれ
ほんこれ
752 2022/11/02(水) 19:34:17.66
>>741
それな
ソシャゲは盲点だったわ
ついでにアニメゲームマンガにも
税金かけたれや
それな
ソシャゲは盲点だったわ
ついでにアニメゲームマンガにも
税金かけたれや
24 2022/11/02(水) 18:35:19.57
>>1
本当は大幅に規制強化すべきだが、次善の策として徴税強化は悪い話ではないね
本当は大幅に規制強化すべきだが、次善の策として徴税強化は悪い話ではないね
58 2022/11/02(水) 18:38:41.49
>>1
走行税
ガチャ税
歩行税
呼吸税
取れるところは見逃しません!
走行税
ガチャ税
歩行税
呼吸税
取れるところは見逃しません!
245 2022/11/02(水) 18:55:27.59
>>58
それを壺の中にしまうんですね
なるほどなぁ~ (´・ω・`)
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【画像】 今期アニメ『ギルドの受付嬢』、お金の為に脱ぎまくってしまう
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク「CIAに乗り込む!(画像」→
- 【謎】 『男=黒』『女=赤』だったランドセルの色を自由に→男はほぼそのまま、女は多数が赤をやめる
- 【納得】 自動車メーカーの「フジテレビ問題」に対する見解、言い得て妙だと話題にwwwwwww
- 4
- 3
- 【悲報】Switch2版『サイバーパンク2077』、720P30fpswwwwww
- 【まどドラ】こころの器の方は最後にクリアした編成でのみスキップOKなんだね
- 【朗報】コロナウイルス、無事滅びる
- 「学食行くから1000円ちょーだい」と言ってきた息子に「1000円は多すぎない?どんだけ食べるん?」と聞いたら
- 2
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動wwwww
- 海外「家族の為に日本ならではのお土産を買っていきたいんだけど何がお勧めだろう?」日本独自のお土産に対する海外の反応
- 1
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回
- マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
59 2022/11/02(水) 18:38:48.16
>>1
宗教にもガッツリ課税しろよ!
86 2022/11/02(水) 18:40:57.62
>>1
法人税を元の税率に戻せば?
消費税率は下げろよな!!
法人税を元の税率に戻せば?
消費税率は下げろよな!!
106 2022/11/02(水) 18:42:31.28
>>1
投げ銭にも課税しろ
投げ銭にも課税しろ
191 2022/11/02(水) 18:51:50.05
>>1
課税強化はカジノゲーとネトスロだわ
課税強化はカジノゲーとネトスロだわ
297 2022/11/02(水) 18:58:33.28
>>1
いいことだ
ついでに謎石にも税金かけとけ
いいことだ
ついでに謎石にも税金かけとけ
305 2022/11/02(水) 18:59:23.57
>>1
壺とパチは放置のくせに
壺とパチは放置のくせに
363 2022/11/02(水) 19:02:13.45
>>1
今更かよ
ダメだコイツらダメ
今更かよ
ダメだコイツらダメ
428 2022/11/02(水) 19:06:12.21
>>1
ガチャ税はよ
ガチャ税はよ
558 2022/11/02(水) 19:17:24.84
>>1
増税・徴収の時だけ外国の流れ取り入れる早いし積極的。減税には外国が取り入れても一切耳を傾けない。自民統に任せると景気が悪くなるわけだ。
増税・徴収の時だけ外国の流れ取り入れる早いし積極的。減税には外国が取り入れても一切耳を傾けない。自民統に任せると景気が悪くなるわけだ。
616 2022/11/02(水) 19:20:52.65
>>1
いやいや、ゲームなんて禁止しろよ。
あんなの不良がやるものだわ
いやいや、ゲームなんて禁止しろよ。
あんなの不良がやるものだわ
661 2022/11/02(水) 19:25:12.68
>>1
はよやれや
はよやれや
2 2022/11/02(水) 18:30:56.97
今まで無かったのかよ
908 2022/11/02(水) 19:49:22.61
>>2
知らなかったのかよ
知らなかったのかよ
4 2022/11/02(水) 18:31:16.03
ガチャ値上がりwwwwwww
848 2022/11/02(水) 19:43:27.24
>>4
確率が下がるのと値上がりするのとどちらがいいかと聞かれたら値上がりと答えそうだな。課金廃人
確率が下がるのと値上がりするのとどちらがいいかと聞かれたら値上がりと答えそうだな。課金廃人
5 2022/11/02(水) 18:31:19.02
スパチャとかもやれよ
773 2022/11/02(水) 19:36:20.93
>>5
あれ無税なの?
税金かからないならそりゃダメだな
あれ無税なの?
税金かからないならそりゃダメだな
6 2022/11/02(水) 18:32:02.30
ガチャは規制せんでええの?
7 2022/11/02(水) 18:32:21.58
ガチャ規制しろや
8 2022/11/02(水) 18:32:40.63
議員に国会使用税を課すべき
850 2022/11/02(水) 19:43:31.58
>>8
対価性あるよな
9 2022/11/02(水) 18:32:51.67
原神終わったな
136 2022/11/02(水) 18:45:06.17
>>9
原神の運営は日本にオフィスあるんだが
原神の運営は日本にオフィスあるんだが
166 2022/11/02(水) 18:48:17.06
>>136
それ運営な、配信元は中国企業
それ運営な、配信元は中国企業
179 2022/11/02(水) 18:49:55.47
>>166
その場合には税金は中国に納められるだけだろ
中国と日本が二重徴税とか頭がおかしい話
その場合には税金は中国に納められるだけだろ
中国と日本が二重徴税とか頭がおかしい話
192 2022/11/02(水) 18:51:52.58
>>179
そんな金がっつり課税でおk
そんな金がっつり課税でおk
206 2022/11/02(水) 18:53:13.92
>>179
これは消費税だぞ
しかも中国は既に整備してる
中国はするけど日本は税金取るなと?
これは消費税だぞ
しかも中国は既に整備してる
中国はするけど日本は税金取るなと?
10 2022/11/02(水) 18:33:03.85
でたーw
11 2022/11/02(水) 18:33:08.07
消費税20%をゲームで先行実施
12 2022/11/02(水) 18:33:19.35
いいぞ。てかさっさとやれ
13 2022/11/02(水) 18:33:43.13
散財する余裕あるなら狙われるよな
14 2022/11/02(水) 18:33:52.63
ガチャガチャとか規制しろ
16 2022/11/02(水) 18:34:29.14
壺は非課税
17 2022/11/02(水) 18:34:37.80
パチンコ税は?
18 2022/11/02(水) 18:34:42.65
スパチャあたりからもしっかりとらんとなぁ😎
176 2022/11/02(水) 18:49:37.65
>>18
あれ雑所得じゃねえの?
あれ雑所得じゃねえの?
633 2022/11/02(水) 19:22:20.64
>>18
あんなん8割くらい徴税でいいよw
あんなん8割くらい徴税でいいよw
35 2022/11/02(水) 18:36:43.00
Appleだけ課税しろ
36 2022/11/02(水) 18:36:43.30
林檎とググルにも追加課金してね
38 2022/11/02(水) 18:36:47.81
酒税も タバコも普通に上げていいよ
817 2022/11/02(水) 19:40:34.62
>>38
それは更に税収減るだろw
それは更に税収減るだろw
39 2022/11/02(水) 18:36:50.55
遅い
40 2022/11/02(水) 18:36:54.04
斜陽国家ごときがGAFA様に喧嘩を売るのか
身の程知らずだな
身の程知らずだな
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667381419/