1 2021/04/20(火) 23:23:06.22
日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒
日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。日本政府が外為法に基づいて楽天から定期的に聞き取り調査を行い、米当局と内容を共有することで、中国への情報流出リスクに連携して対処する。
楽天はテンセントの出資を「純投資」と説明。テンセントを含む株主が個人情報にアクセスする可能性も否定している。
2 2021/04/20(火) 23:23:15.95
4 2021/04/20(火) 23:23:38.35
ついに楽天が日本とアメリカの敵になったか
7 2021/04/20(火) 23:24:17.35
巨人も監視しろ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 自民・森山幹事長「消費税減税やガソリン価格引き下げなど、下げる話だけでは国民に迷惑を掛ける」
- 【パズドラ】 ムラコ 「どんなコラボがやってくるのか、予想してみてくださいね!」
- 【速報】 関税90日停止をさせた農林中金が売却した米国債の量が話題「世界経済を救ったがまた大損した模様」
- ワイ「それ水を得たサカナみたいすねw」上司「水を得た”ウオ”な」ワイ(んなわけねーだろw)
- 4
- 3
- 岩本蓮加さん、挿入に失敗していた
- 久保史緒里ちゃんが「推し変についてどう思う?」って聞かれた結果!!!【乃木坂46】
- 【悲報】アメリカの大手ゲームショップCEO、ようやく関税の意味を理解して手のひら返し
- 【悲報】ニコ・ロビンさん、卵かけご飯には味の素をかけるタイプだった…
- 2
- 【画像】タトゥーを入れた夫婦YouTuberさん、批判コメントを年収マウントでねじ伏せてしまうwww
- 【広末騒動】事故現場で『衝撃的な事実』が判明する・・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- ラーメン屋で1時間半待たされてもう限界だからレビューで星1を付けたる
- 1
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
- 石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰
8 2021/04/20(火) 23:24:23.55
ぐっぱいプラチナバンド
9 2021/04/20(火) 23:24:41.46
なんでそんなアホな投資受けたんだろうか。。。
10 2021/04/20(火) 23:24:43.54
三木谷Twitterでなんか言えよ
12 2021/04/20(火) 23:24:59.54
まじかよマー君最低やな
13 2021/04/20(火) 23:24:59.59
楽天シートマンが問題視
14 2021/04/20(火) 23:25:13.42
弱いからか?
15 2021/04/20(火) 23:25:22.03
楽天モバイルの奴は父さんに個人情報流れてまうんか?🤔
16 2021/04/20(火) 23:25:40.61
わからんかったのか?
中国と組むって意味
中国と組むって意味
18 2021/04/20(火) 23:25:47.94
まぁ楽天逝ったらマジで外資に支配されるからな
ここだけは頭抑えておかないと
ここだけは頭抑えておかないと
20 2021/04/20(火) 23:26:01.57
こんなことしていたら携帯事業死ぬやろ
26 2021/04/20(火) 23:26:55.43
>>20
ロッテ関係なくね
ロッテ関係なくね
21 2021/04/20(火) 23:26:01.82
楽天モバイルのワイン、高みの見物
22 2021/04/20(火) 23:26:09.73
楽天経済圏におるやつなんJでも結構いたよな
あいつらいきなり切られるとかあるんか
あいつらいきなり切られるとかあるんか
28 2021/04/20(火) 23:27:22.19
>>22
SPUがどんどん弱体化しとるで
サッカーだの野球だの遊びすぎや
SPUがどんどん弱体化しとるで
サッカーだの野球だの遊びすぎや
33 2021/04/20(火) 23:28:41.06
>>22
せいぜいクレカを中国に不正利用される程度だからヘーキヘーキ
せいぜいクレカを中国に不正利用される程度だからヘーキヘーキ
27 2021/04/20(火) 23:26:59.15
マー君さぁ…
29 2021/04/20(火) 23:27:25.96
ミキタニさあ
36 2021/04/20(火) 23:29:15.56
ソフトバンクも監視しろ
37 2021/04/20(火) 23:29:19.10
amazonが覇権取るのに邪魔だから消されるのか
次のターゲットはヨドバシだな
次のターゲットはヨドバシだな
38 2021/04/20(火) 23:29:23.27
草
39 2021/04/20(火) 23:29:26.14
草
↑※画像が表示されないとき、元画像が削除されている可能性があります。※↑
※一部のブラウザでは画像が表示されない場合があります。※
※一部のブラウザでは画像が表示されない場合があります。※
40 2021/04/20(火) 23:29:40.29
ソフトバンクはいいのか?
47 2021/04/20(火) 23:31:13.89
>>40
既に監視されてるか二重スパイやろ
既に監視されてるか二重スパイやろ
41 2021/04/20(火) 23:29:40.90
楽天やばすぎやろ
田中将大返せよ
田中将大返せよ
46 2021/04/20(火) 23:30:47.84
>>41
ヤンキース「igawaはいらない」
ヤンキース「igawaはいらない」
42 2021/04/20(火) 23:29:43.51
はじまったな楽天のギアチェンジが
43 2021/04/20(火) 23:29:45.80
あまりに弱すぎるから、八百長してるかどうか監視するってこと?
57 2021/04/20(火) 23:33:48.88
>>43
優勝争いしてる楽天が弱いってガイジかな
優勝争いしてる楽天が弱いってガイジかな
48 2021/04/20(火) 23:31:26.21
日米両政府にばれずに情報をやり取りするためにFAXでスタメン送ってた可能性もある
52 2021/04/20(火) 23:32:38.64
携帯事業でも睨まれとるしオリンピック中止発言でさらににらまれただろうし三木谷も大変だな
サッカー頑張ってくれ
サッカー頑張ってくれ
58 2021/04/20(火) 23:34:12.44
三木谷冷えてるか~?
59 2021/04/20(火) 23:34:12.85
楽天が監視対称になったか
中国企業が大株主となったから
政府機関から排除とかなるのかね
中国企業が大株主となったから
政府機関から排除とかなるのかね
63 2021/04/20(火) 23:34:22.71
スレタイ見て何言ってんだと思ったらスレタイに嘘は無くて草
64 2021/04/20(火) 23:34:23.18
楽天の帳簿が全部中国に筒抜けとかやばいやろ
66 2021/04/20(火) 23:35:10.26
楽天株下がるかな
68 2021/04/20(火) 23:35:51.17
SBは逆になんかあるんじゃないかと思えてくる
69 2021/04/20(火) 23:36:01.65
NBAを解放しろ
78 2021/04/20(火) 23:37:26.15
政府対楽天
引用元(本スレ):
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618928586/