今年4月から携帯電話事業に本格参入している楽天が、データ通信量3~5ギガバイトで現行プランの半値となる千円台も視野に、低容量・低価格の新プラン創設を検討していることが4日、分かった。3日に20ギガバイトを2980円で提供する新料金プランを発表したNTTドコモへの対抗措置とみられる。同社が展開する格安スマートフォンの利用者向けにアンケートを開始しており、プラン創設の可否を含め詳細を今後詰める見通し。
1年無料終わったら確実に解約者大量だからな
何か新サービスやらんと
3Gってアップデートしたら終わりだろw
Unlimitみたいに無制限じゃないのにOSやらくだらんスマホゲーの無駄にデカいアップデートをモバイル回線でやるバカはそもそも間違ってるだろ
ドコモ回線の日本通信が3G70分通話無料で1580円だからな
大都市の百貨店でも圏外の楽天だと1000円以下じゃないと話にならんな
そもそも繋がらないので、通信容量がどれだけあろうと関係がないだろ楽天は
>>1
こうやって、すぐに値下げできるのだから、各社はまだまだ値下げの余地はたくさんあり、利益分の余力もある。
いままでは肩を組み合って各社ウハウハだったが、これからは架空の値下げ競争をするだけ。
月額1000円、使い放題まで下げられるはず。
>>1
アホモが20GBで2980円だから
4で割って5GBで745円がまず妥当じゃないか?
楽天エリアだし2980円で容量無制限とか出たら固定回線解約するわ
格安スマホ会社が死ぬな
>>1
普通のMVNOのが良くない?
この条件で楽天選ぶ意味ある?
サービスエリアも比較にならんし。
安かろう悪かろう
つながらなきゃ意味がない
5年後くらいに検討してちょうどいいかも知れん
その設備関連の仕事してるけど急ピッチで発注来とる
来年にはそれなりにはなるんじゃないか
ISDNの速度知らんだろw
楽天は俺の家の光回線より早いよ今のところは
無料終わったらこれにしてやるか
1000円にしてちょ
激しく同意
電話すらつながないんだから、データ回線切ったドコモのシンプルプラン以下だと思うが、、、繋がんないんだから
まぁ結構な早さで広がっては来ている
やっぱりドコモやめて楽天にしようかね
980円でもいいぞ
ちばだからじゃね?
首都圏呼ばわりは大仰
職場横浜駅から徒歩5分だけど繋がらないよ
スポット的に掴まないとこあるよ
でもそういうとこはなぜだかドコモとかの回線も一度断になる
だれか違法電波やダミー基地局やってんじゃね?
価格よりも基地局とバンド確保でしょ
俺は楽天メインだが室内でも特に困ってないな
武蔵野市来てみろ
ガクガクやぞ!?
(いま何GB使ったかな、どれぐらいかな)とか考えるのもう嫌なんだよ
>>21
通話無制限だとなおいいがまあ現実的にはその線が実現可能かも
本当に実現されたら喜んでそれに切り替えるわ
ただしそもそも電波が来るかどうかという問題がある
首都圏は結構郊外でもつながるけど関西圏はまだキツイみたいね
無料なんだから試しに使ってみれば良いのに
ちなみに非対応の機種でもSIMフリーなら普通に使える
皆さん解約ですよ
どうせ殆どwifi使うし
そしたら現行のままで使い続ける。
本スレ(引用元)https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607092732/