1 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:48:48.80 ID:9ci+7zvX9
「海外では、マウスシールドを装着した人の飛沫が外に出ている様子を可視化したものが発表されています。それを見る限り、マウスシールドは、感染対策になるとは言えませんね」
と話すのは、聖路加国際大学公衆衛生大学院の大西一成准教授。
「マウスシールドは、目に見えるような大きなツバを防ぐ効果があるだけです。そもそも、マウスシールドは、コロナの感染対策のために作られたものではありません」
飲食店や販売店など接待業用としてマウスシールドが販売されたのは、2000年代になってからという。
マウスシールドは調理人用
「飲食店では、調理をする時、ツバが料理に入らないようにマウスシールドを装着しています。調理中に会話をしたりすると、料理にツバが入るからです。ツバが入っても過熱すれば問題ありませんが、お客さんの手前良くないですからね」
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201015-00670200-shincho-000-1-view.jpg 名無しさんのおすすめ
- 5
- 【朗報】 よく「野菜食え」って言うから、毎食度に野菜くった結果→こうなるwww
- 外国人「ワールドクラスだ」久保建英、レアル相手にゴールをアシスト!3得点に絡む活躍!ソシエダは延長戦の末に惜敗..国王杯決勝に進出ならず【海外の反応】
- 八王子ラーメン、ガチでヤバすぎる・・・
- イオン、米国産8割・国産2割のブレンド米を販売開始 5kgで約3750円
- 4
- 3
- 【速報】 上級がまた事故!!! 小学生をはねて重体にさせた3日後に高校生をひき逃げ!!! でも名前は伏せられる!!!!
- 永野芽郁さん下ネタを指摘されキレてしまう
- 【画像】一流女優さんたちのすっぴん、ガチで凄すぎる・・
- メイク落としデコ出しみーきゅんが可愛すぎる件!!!【乃木坂46】
- 2
- 関西万博に出展されたセブンイレブン、かなり衝撃的な光景に賞賛の声が続出している模様
- 広末涼子「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
- 【名探偵コナン】第1158話 米花町の古民家にはご注意を…(感想)
- 有名漫画で最も魅力のないヒロイン
- 1
- イオン、米国産8割・国産2割のブレンド米を販売開始 5kgで約3750円
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
3 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:50:04.39 ID:oGU179J70
>>1
マウスシールド着けると口が曲がる
マウスシールド着けると口が曲がる
76 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:09:20.01 ID:CHKCKjwHO
>>1
全てのマスクもな。
114 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:18:45.89 ID:SNxeyoKL0
>>1
芸能人には言えません
芸能人には言えません
131 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:21:50.77 ID:6fae7Ci90
>>1
>マスクと違って顔の表情が見えるので、政治家や接客業には人気があるようだ。
一番着けてるのはロケ中の芸能人だろ
133 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:22:23.14 ID:B7jvOUhQ0
>>1
これからZIPでフェースシールド特集やる
効果無いなら特集するなよと
これからZIPでフェースシールド特集やる
効果無いなら特集するなよと
2 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:49:42.29 ID:qvcYoAXc0
今更ジロー
もっと早く警告しとけやw
もっと早く警告しとけやw
5 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:51:13.73 ID:ZLhl6kUB0
専門家やなくても分かるやろ!
あんなスカスカなん意味無いてw
あんなスカスカなん意味無いてw
100 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:16:25.70 ID:htuUhB0j0
>>5
誰でもそう思うよな
で、アホ芸人が真似して撒き散らしてるからなぁ
誰でもそう思うよな
で、アホ芸人が真似して撒き散らしてるからなぁ
8 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:52:32.10 ID:qq7hoQQ30
麻生って何歳から頭ボケているんだろうな?
61 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:05:35.78 ID:s1GUb7IW0
>>8
あんたより頭回ると思うわ
あんたより頭回ると思うわ
9 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:52:58.90 ID:rCiUst1P0
テレビでよく見るよな。
10 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:53:31.09 ID:DVC4eCLh0
余計なことを話せないようにするシールドかと思った
11 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:53:32.48 ID:ZOhPhfPn0
これやってるおっさんがエレベーター
乗って来たんだけど、マジでふざけんなよと
乗って来たんだけど、マジでふざけんなよと
12 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:54:22.32 ID:iNiJ6XZw0
否定してばかりの専門家
何なら良いんだよ
何なら良いんだよ
14 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:55:45.22 ID:4YeErrEN0
>>12
大人しくアベノマスクつけとけハゲ
大人しくアベノマスクつけとけハゲ
16 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:55:56.98 ID:xYGA0gis0
>>12
最後に書いてある
不織布マスクを着用する必要がありますね」
64 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:06:22.07 ID:WE+vHYe90
>>16
n95でも無い限り、不織布マスクでも一緒だがな
n95でも無い限り、不織布マスクでも一緒だがな
73 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:08:21.79 ID:aSMw4Y9d0
>>64
不織布はかなりの割合で感染予防になるだろ
ウィルスは空気中に単体では存在しないし、不織布は薬剤で帯電させてるから静電気力でメッシュより細かい粒子を吸着させることができる。
不織布はかなりの割合で感染予防になるだろ
ウィルスは空気中に単体では存在しないし、不織布は薬剤で帯電させてるから静電気力でメッシュより細かい粒子を吸着させることができる。
80 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:09:53.23 ID:EbrBAihp0
>>73
チャイニーズ不織布はPC梱包用を流用してるけど効果ありますか?
チャイニーズ不織布はPC梱包用を流用してるけど効果ありますか?
86 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:13:54.23 ID:aSMw4Y9d0
>>80
知らんが、日本衛生材料工業会か日本マスク工業会の加盟企業の製品なら、
中国製でも信用することにしてる。
知らんが、日本衛生材料工業会か日本マスク工業会の加盟企業の製品なら、
中国製でも信用することにしてる。
13 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:54:45.60 ID:zQhZoW6B0
空気感染の定義を閣議決定ソロ
15 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:55:56.05 ID:tVoRJCHJ0
今さらかよw
17 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:56:05.21 ID:Fbygmi7z0
素人が見ても意味無いとわかるだろ
19 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:56:25.84 ID:yYXCJPWv0
これに効果があると思えるってオツムがアホー
21 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:56:35.46 ID:+dj0sMCe0
喋れば自分でも解るけど95%以上は漏れてるな
24 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:56:53.72 ID:e/ZKzam60
黙って不織布マスクしとけ
26 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:57:25.38 ID:O+t1/Emz0
そうか、逝くがよい。
32 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:58:09.28 ID:DJPJXKWP0
まあプラマスクしてるやつがいる店には近付かないけどな
33 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:58:14.56 ID:fFpydZ650
あんなの気休め
36 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 06:58:33.96 ID:zQhZoW6B0
不織布マスクもダダ漏れだぞ
マスクしても呼吸できるだろ?
マスクしても呼吸できるだろ?
40 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:00:08.67 ID:Tfu5HWm50
このマウスシールドって、つばがいっぱいかかってるのが見えるから不快。
44 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:00:41.20 ID:FZ7+4unY0
水商売の人達が多用する黒のウレタンマスクやマウスシールドは「つけてる感」のごまかしだ。
45 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:01:01.36 ID:aeD6arfN0
テレビは絶対報道しない
49 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:01:41.90 ID:UtdqPZzE0
誰でもわかるだろw
54 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:02:51.12 ID:axnHrxUP0
マスクもだろ?
63 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:06:20.38 ID:CqZlmbLn0
芸能人だって収録時以外は普通のマスクしてるからなw
71 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:07:30.65 ID:/tWPlAy00
効果がないわけじゃないよ
マスクよりはぐんと下がるけどって話
78 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:09:37.40 ID:TnLK10PJ0
麻生はいいが良いって訳じゃないが
厚労大臣の田村はあんな無意味なの使うなよ
厚労大臣の田村はあんな無意味なの使うなよ
119 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:20:15.64 ID:htuUhB0j0
>>78
厚労大臣があれはダメだよな
お前は立場を考える頭もないんかって
まあ、所詮は石破派だし
石破についてるのがアホだけって言う証左かね
厚労大臣があれはダメだよな
お前は立場を考える頭もないんかって
まあ、所詮は石破派だし
石破についてるのがアホだけって言う証左かね
79 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:09:40.32 ID:tLGxEUnW0
マウスゴーグル作ればいいんじゃねふちまで全部透明にしたらテレビでも見るに堪えるだろ
めっちゃ息苦しいと思うが
めっちゃ息苦しいと思うが
95 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:15:37.05 ID:mScYMOMo0
付けてる姿が余計ぶん殴りたくなる
97 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:16:00.09 ID:vpo7SIPg0
厚労大臣もやってんだけど金もらってんのか
139 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:23:57.09 ID:RmnUDv370
まるでマスクに効果があるような物言いだな
151 名無し@ニュー即 2020/10/15(木) 07:26:54.12 ID:WCJt2Uap0
やってる感出してりゃいいんでしょ
本スレ(引用元)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602712128/