「次期首相」が確定している菅義偉官房長官(71)が2020年9月13日、携帯大手各社に携帯電話料金を引き下げさせるために、「電波利用料の引き上げ」に言及したことが波紋を広げている。いわばコワモテで鳴る菅氏一流の、寡占状態を続けている大手3社、NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクに対する「恫喝」とみられる。
しかし、ネット上では携帯電話料金が下がることには大賛成だが、「首相になるべき人が発言する内容だろうか?」という疑問の声と、「公共の電波云々というならNHKの受信料をなくしてくれたほうが助かる」という声が圧倒的に多く、思わぬ方向に議論が飛び火している。
引用元(全文はソース先でご確認ください)
https://article.yahoo.co.jp/detail/799192072c8cefa5742a3ddd6f61116ec261466e
- 5
- トランプ関税を考慮したSwitch2の北米価格ヤバい
- 海外「これはいい!」日本ならではの転売対策に海外が大喜び
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず
- 【トランプ関税】 ひろゆきがテスラ輸入にだけ関税2000%案「一般消費者は無関係でアメリカにメッセージは伝わる」
- 4
- 3
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ
- 井上清華アナ ニットで胸を強調しながらストレッチ!!
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り… 関税計画撤回せず
- 【驚愕】マッマ「500万息子にあげるンゴ」税務署「贈与税」→結果wwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 日本の「勝手に布団を敷いて寝る子猫ちゃん」が可愛すぎる!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すことに
- 海外「みんなが日本の業務スーパーで必ず買うものは何?」輸入食材を豊富に扱う業務スーパーに対する海外の反応
- 1
- 日経平均株価、一時2900円以上急落… 過去3番目の下落幅
- 日経平均株価、先物などの取引急落…「サーキットブレーカー」発動
昨日のニュース9の有馬の挨拶ガン無視から始まり
絶えず敵意を表した感じの眉間に皺寄せたガースー見て思った
NHKを改革し国有化したいのだと。
民放の電波オークションの話がたくさん出てたのにそっちはスルーかw
相変わらず報道しない自由を行使し過ぎだな
今の時代にNHKなんていらないだろ。存在意義がんかんねー。
菅がやったら恫喝
これ、枝野がやったら政治主導になるんだろ
こういう言葉の使い分けやるからマスゴミって言われるんだよ
東西の電源周波数を統一すれば、通信に使える周波数帯が増えるのだろうか
値下げよりも、新技術に対する投資割合を義務付けた方が、経済が回るのだろうか
23年前、セルラーの頃は8000円位だったな~。
今は会社の持たされてるから月額が分からん。
今いくら位なん?
NHKの強制的な受信料負担が、年金生活者や、所得の低い非正規雇用者などの
生活を苦しめる原因になっていると、多くの識者が指摘している。
にもかかわらず、国は放置し、NHKによる国民の搾取を容認している。
NHKも携帯電話も安くしろ
公共の電波を使って巨大な利益をむさぼるな
NHKはバライティー、ドラマ、スポーツやめて
ニュース、政治だけにしろ、
料金も300円
下げるんじゃなく 受信料廃止!
電波使用料をタダにしてやるだけで あとはスクランブルだろうが広告付けだろうが
好きにやらせろ
民法の電波料を1000倍にしろ
それでもお釣りがくるほど儲けてるぞ
いつの時代の話だよ
政策を恫喝と歪曲して報道するメディアはどこ?
受信料とかどうでもいい、何なら今の倍とってもいい。
NHKは民営化して。
国営化した方が良い。
NHKの受信料は税金で
分社化して政府広報やらACを流す部門は国営化、
残りは全部民営化、やろね。
>>1
電気料下げて!!!
電気料金上げて従業員の給与増やして配当増やして
高卒主体なのに県職員と給料比較して同水準ですとかふざけるな
この10年、会社で毎日NHKの昼の全国ニュース見てるが、
日替わりでアナウンサーが出てくる。毎週のように30、40代で初めて顔を見るのがでてくるんだが、
どんだけアナウンサーがいてニュース読んでない時間は何やってんだ???
菅ちゃんがんばれ
そして最低限のことだけ放送しろ
設けまくってるのになるわけない
ほんとこれ
途上国とか朝夜の30分~1時間のニュース以外は毎正時に10分ぐらいニュース流して停波
こんな感じの国営放送でいいよな
あとは防災無線のテレビ版ぐらいの役割すれば十分
バラエティやドラマは不要
そう
ニュースだけで良いよ
500円ぐらいで済むだろ
定時のニュースと天気予報
災害時の緊急放送
税金で月300円
これで充分
それに尽きる
ニュースとちょっとの教育番組だけなら500円くらいで十分だろ
国営なら源泉で引けるし500円程度ならそこまで文句も出るまい
国営化しなくていいから民営化しろ
そして政府発表をそのまま流す政府系TV局が必要
ほんとにこれ!
受信料で芸人使ってくだらない番組やるのやめろ
それな。ニュースだけやっとけ。
スクランブルかけてくれよ
法律改正しろ
スクランブルで全て解決
NHKは自分の放送によほど自信がないのだろ
無駄な放送でぼろ儲けしていることがバレるからね
そうすると1000万の年収が無くなるからな
法律改正しようとしない
ひどい会社だよ
そうそう
movaのころから政府が携帯料金に口を出す度上がってるからね
3Gの頃だってストレスない速さで使えてたから
自宅Wi-Fiもいらなかったし
今はWi-Fi必須
そら使ってるデータ量が全然違うだろ。
mova→movaでも値上げしましたよ
機種代1円+通信費で使えてたのを、長く機種を使う為に1円や0円携帯を止め代わりに通信費を安くする だったのに
機種代が上がり通信費は殆ど下がらなかったという
4割安くできる!って言った後と同じ
今3G使ってみろよw
本質はそこなんだよな
馬鹿が多すぎる
>>9
電波オークション必須だろうねぇ。
民法も金払ってなくて年収1500万とか2000万だろ。
ワラタ
NHKはスクランブル化しろよ
>>15
なぜ固定回線が必要なんだね?
そこまで困窮しているなら携帯電話があれば十分では?
固定電話にかかってくるのって、セールスばっかりでいらねぇなぁ、
と思ってるけどね。
商売でもしてるならともかく、一般家庭で固定電話を維持してるのは必要性じゃなく、
なんとなくだよね。
既得権益層ほど余計な物を貧乏人に押し売りしてくるからな
ほんと厄介
いい気になるな!
本スレ(引用元)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600128139/