1 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:06:02.27 ID:J8GUppd00
ソースだけでイキってええんか?
47 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:14:04.41 ID:D7vDcKDpp
>>1
いくらでもあるんよなぁ
いくらでもあるんよなぁ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【悲報】 筋トレ、まじで金の時間の無駄過ぎるwwwwwwwwww
- 【悲報】 大阪万博でおじいちゃんがハチミツを盗んで逮捕される
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(25)帝国第八研究所を解放!関係ないけど、迷子の犬探しに全力でツッコミ入れたくなったぜ…
- レッドブルのフェルスタッペン、夏休み前の時点でランキング3位以内に入れなかったら契約解除条項発動へ
- 4
- 3
- 【ミリシタ】次のガシャって何やるの? 髪色は終わったよね?
- 【悲報】40代の独身ワイ、外出中に「とんでもない呼ばれ方」をするwwwwwww
- 【政府】現金給付見送りで調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ [4/16]
- 文部科学省「ChatGPTの『ジブリ風』画像生成、作風の類似のみなら著作権侵害じゃないです」→反AIブチギレ「無断生成AIの意味を分かってないカ…
- 2
- 【悲報】赤沢経済再生担当大臣、日本の全てをたった一人で背負わされてしまう・・・
- ニセコで建設中の高級リゾートが建設途中で放棄、運営会社と建設会社が共倒れした結果……
- 「こいつの親、金持ちなんやろな」と察する友達の特徴wwwwwww
- トランプ「大きな進展があった!」トランプ政権「日米会談!」石破政権「はい(関税停止後初の訪米国」トランプ「日米関税交渉に直接参加!」米国「日本最優先!」→
- 1
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」
- 4月も止まらないコメ価格上昇… また過去最高を更新
2 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:06:30.83 ID:xHoISiRY0
単品で食うもんちゃうからな
4 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:06:55.12 ID:Fq575nWU0
フランスパン
5 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:07:12.23 ID:lkrsMbT1p
ガレット
49 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:14:14.09 ID:D7vDcKDpp
>>5
ガレットええな
ガレットええな
6 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:07:24.33 ID:TDA1ChtU0
フランス料理ってBLEACHみたいなもんでオサレなだけで中身がないってマジなんか?
15 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:08:32.70 ID:VBEnaVp10
>>6
農業国だから、むしろガッツリ系の料理でしょ
フランス料理は
農業国だから、むしろガッツリ系の料理でしょ
フランス料理は
20 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:09:33.50 ID:VciFfv7Ca
>>6
昔ながらのはクリーム使ったり内蔵料理とか多いから重いと思う
最近のは軽めのもある
昔ながらのはクリーム使ったり内蔵料理とか多いから重いと思う
最近のは軽めのもある
7 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:07:26.20 ID:VBEnaVp10
日本だと何が一番広まってるんだろね?
フレンチフライかな?
フレンチフライかな?
8 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:07:31.84 ID:z2Da5s1Kr
かたつむり
10 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:08:02.10 ID:J8GUppd00
>>8
言うてゲテモノやろ
言うてゲテモノやろ
9 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:07:46.59 ID:J8GUppd00
結局これって言うのがないんだよな
抽象的な概念みたいな感じで語るしかない
23 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:09:51.87 ID:VBEnaVp10
>>9
ポトフ、ラタトゥイユ、ブイヤベースあたりかね
純フランス料理で日本でもお馴染みなのは
ポトフ、ラタトゥイユ、ブイヤベースあたりかね
純フランス料理で日本でもお馴染みなのは
26 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:10:49.57 ID:J8GUppd00
>>23
やっぱり絶妙に微妙やんけ
やっぱり絶妙に微妙やんけ
39 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:12:19.65 ID:VBEnaVp10
>>26
そりゃ「君にとってそうだ」ってだけじゃね?
3つともファミレスでも食えるようなメニューじゃん
そりゃ「君にとってそうだ」ってだけじゃね?
3つともファミレスでも食えるようなメニューじゃん
53 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:14:59.64 ID:J8GUppd00
>>39
そいつら全員協力してもピザの知名度と人気に勝てるんか?って話や
ファミレスだから食えないんじゃなくて
ファミレスに置くほど人気がないだけやぞ
75 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:17:16.74 ID:VBEnaVp10
>>53
「人気がピザ以下の料理は微妙」とか定義し出したら、この世の料理のほとんどは微妙って事になっちゃうなぁ
「人気がピザ以下の料理は微妙」とか定義し出したら、この世の料理のほとんどは微妙って事になっちゃうなぁ
87 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:18:25.63 ID:PxBCidsPp
>>75
ピザと同格ぐらいやな
アメリカならハンバーガー中華なら餃子
ピザと同格ぐらいやな
アメリカならハンバーガー中華なら餃子
11 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:08:08.56 ID:RPGYXhn50
フランス料理はコースで一つの料理ちゃうの
18 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:09:26.55 ID:J8GUppd00
>>11
それは逃げやぞ
それは逃げやぞ
12 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:08:13.77 ID:ICD9rxSS0
つーか普通に不味いよな
イタリアとかスペインは美味いけど
イタリアとかスペインは美味いけど
13 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:08:16.60 ID:GPas30el0
グルメテーブルかけでスネ夫が食ってたやつ
14 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:08:20.57 ID:W3VgkZJPa
ポトフ
16 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:08:40.61 ID:2/k+7QTv0
イタ公の劣化コピー品
17 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:08:41.76 ID:GONpOXjG0
フランス料理ってよくわからん
19 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:09:28.24 ID:FoJJ7nhMd
イタリア料理の劣化版ってイメージ
27 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:10:54.15 ID:VBEnaVp10
>>19
イタリア料理と比べると、パスタが無いという弱味がデカすぎるね
イタリア料理と比べると、パスタが無いという弱味がデカすぎるね
21 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:09:38.90 ID:StpaDpxw0
フランスパン
22 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:09:50.02 ID:sARkOHPf0
フォアグラのソテー食ってるイメージしかない
24 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:10:16.82 ID:sSI7+7Dy0
良くも悪くもソース有りきや
25 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:10:32.31 ID:JE6YcKDTd
フォアグラやぞ
28 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:11:14.42 ID:YXfWTEZb0
ラタトゥイユ
29 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:11:16.93 ID:46hfcLeaa
ハンバーガーのほうがうまいだろ
30 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:11:22.12 ID:4ER9bGNi0
エスカルゴ
31 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:11:27.48 ID:Idxo/tD00
家庭料理も美味いらしい
32 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:11:30.86 ID:ffRzbTmV0
フランスパンのガーリックトーストでしょ
33 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:11:33.28 ID:U2Owhk/gd
ポトフってフランス固有の要素あるの?
どこの国にでもあるごった煮スープにしか見えない
どこの国にでもあるごった煮スープにしか見えない
41 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:12:23.91 ID:4ER9bGNi0
>>33
そもそもフランス語やし
そもそもフランス語やし
43 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:12:58.02 ID:VciFfv7Ca
>>33
コンソメはフランス発祥
コンソメはフランス発祥
79 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:17:28.21 ID:H4XlCIlcd
>>33
まぁ概ねその通りだけどかなり手間のかかったごった煮だよ
まぁ概ねその通りだけどかなり手間のかかったごった煮だよ
34 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:11:52.85 ID:M1LHHSUZ0
なんかフランス料理ってソースを泡にしてうんぬんやってるイメージしかないわ
35 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:12:03.62 ID:sATyfg0Q0
エスカルゴだけで倒せるわ
36 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:12:06.66 ID:kU6XGqK70
教養がないだけとちゃうんか?
37 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:12:14.55 ID:sSI7+7Dy0
オニオンスープなあ…
44 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:13:11.73 ID:B9uoBrVaa
ラタトゥイユとかいうあっさい料理
別にそんな美味しくもない
別にそんな美味しくもない
45 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:13:32.97 ID:SnXeNPoR0
肥大化した肝臓とかかたつむりが代表料理なんだ
なるほど
46 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:13:42.94 ID:rAOairbn0
パテ・ド・カンパーニュを知らんニワカ
48 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:14:13.68 ID:6kIyl8+90
フランス料理「ソースいっぱいあります」←ショボすぎ
52 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:14:52.46 ID:D7vDcKDpp
>>48
結構あるで シャスールソースとか
結構あるで シャスールソースとか
50 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:14:26.41 ID:JE6YcKDTd
郷土料理が豊富で高いレベルだと思った
90 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:18:28.24 ID:sSI7+7Dy0
>>50
地理的に人種のるつぼ過ぎるイメージなんやが地方の料理とかまだ残ってるんかな
地理的に人種のるつぼ過ぎるイメージなんやが地方の料理とかまだ残ってるんかな
71 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:16:53.74 ID:B9uoBrVaa
美味いはうまいんやろうけど料理名並べてイキっても結局なんかパッとせんよな
72 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:16:54.53 ID:D7vDcKDpp
うさぎのローストシャスールソース
74 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:17:13.94 ID:aZ++CZxLH
メロンと生ハム一緒に食うの上手いよな
88 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:18:26.07 ID:fSKhWNAg0
普通にムニエル一強やない?
92 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:18:45.90 ID:C49TT18K0
ブッフブルギニョンやろ
98 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:19:31.26 ID:D7vDcKDpp
チーズも外せない キリのクリームチーズとかもフランスやしカマンベールも有名
102 名無しのニュー即 2020/08/03(月) 02:19:47.43 ID:QSHbO7860
フランス料理がいろんな技術や歴史の上に出来てるのはわかるけど結局唐揚げの方美味しいわ
本スレ(引用元)
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596387962/