1
IBM箱崎事業所には、社員の健康を増進するためのフィットネスセンターGENKIがあります。
社員は誰でも無料で利用可能です。
先日、入社予定の女子学生の方にヨガクラスを体験して頂きました。
静かに自分と向き合うゆったりとした時間。
レッスン後「社内にこんな施設があるって素敵」「すごくリラックスしたねー」と参加者同士の会話も弾みました。
社員は誰でも無料で利用可能です。
先日、入社予定の女子学生の方にヨガクラスを体験して頂きました。
静かに自分と向き合うゆったりとした時間。
レッスン後「社内にこんな施設があるって素敵」「すごくリラックスしたねー」と参加者同士の会話も弾みました。
https://i.imgur.com/yD5jdP8.jpg
このページを見るには、ログインまたは登録してくださいFacebookで投稿や写真などをチェックできます。
17
>>1
短足が過ぎる
短足が過ぎる
2
給料でるの?
3
健康診断よりこういうの推進した方がいいよね
4
誰かヨガって言いました?
5
まあ1人じゃやらん奴ばかりだろうしね
00 名無しのおすすめ
6
朝のラジオ体操やってる会社と同じ
7
朝礼でラジオ体操やっとけ
8
中国企業だから太極拳じゃね
9
頭スッキリするし職場でヨガとか筋トレとかやらせて欲しい
10
身体を動かす切っ掛けになっていいんじゃないの
その中からジムに通い出すやつも出てくるだろうし
その中からジムに通い出すやつも出てくるだろうし
11
[ ::━◎]ノ シャワールームも欲しい.
12
世田谷の用賀の語源はヨガな?マジで
13
社員が健康であることは会社にとっても得だしな
これ汗かいたらシャワー浴びるのかな
これ汗かいたらシャワー浴びるのかな
14
ダルシム基準だとヨガですらないな
15
工場みたいにラジオ体操やってからデスクワークでもいいんじゃね
00 名無しのおすすめ
18
日本IBMって首切りで訴訟とかで揉めてなかったけ?
欧米ばりのロックアウトあったような記事を見た記憶が
気のせいかな
欧米ばりのロックアウトあったような記事を見た記憶が
気のせいかな
20
こうしてできた製品をヨガメインフレームと呼ぶ
21
箱崎にいる人は暇だからな。
22
日本なら就業時間外にやらせるんだろうな。
23
IBMなんてまだあったんだ
25
お前らは福利厚生厚い会社で仕事してるの?
別荘やゴルフ会員権とかもあったりするんだろ?
別荘やゴルフ会員権とかもあったりするんだろ?
26
隅田川沿い散歩でええやん
30
>>26
築地から赤羽水門まで行くコース楽しいよな
築地から赤羽水門まで行くコース楽しいよな
41
>>30
何時間かかるんだ?
遠すぎるだろ
何時間かかるんだ?
遠すぎるだろ
27
ヨガの後は俺とベッドの上で運動しようぜ
28
水虫対策しとけ
00 名無しのおすすめ
29
全員動きがだらしねえな
32
ヨガってる
34
自意識高い系マンさんしかいないの図
35
意識高すぎて迷走してるよな
36
麻原尊師以来ヨガとかいいイメージがない
38
社員のボーナス、福利厚生ガッツリ減らしたから罪滅ぼしに作ったジムなw
40
ダルシム
42
ヨガ行く時間かあれば仕事するのがIBMer
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1579138222/