https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/01/YouTube_kids.jpg
2019年9月よりYouTubeが通知していたように、YouTubeでは、子どもとそのプライバシーの保護を強化するとともに、
米国連邦取引委員会(The US Federal Trade Commision、FTC)が提起した懸念に対処する目的でいくつかの変更を加えた。
具体的には、コンテンツが子ども向けに制作されたものかどうかを YouTube Studio で申告することがすべてのクリエイターに義務付けらている。
また、ユーザーの年齢にかかわらず、子ども向けに設定された動画を視聴しているすべてのユーザーについての
データを子どもから得たデータとして扱うことになる。
それに伴い、2020年1月7日より、子供向けに設定されたコンテンツは次の制限が行われる。
・パーソナライズド広告の表示無し
・コメント無し
・ストーリー
・チャット利用不可
・通知無し
・その他いくつかの機能が提供されなくなる
YouTubeは「子ども向けコンテンツを制作するクリエイターに大きな影響を与える可能性がありますので、
皆様にこの新しい環境に慣れていただけるようサポートいたします」としている。自身が投稿した動画が
子供向けかどうかチャンネル管理画面にて確認することが可能。AIでの判定も行われており、
子供向けでないのに「子供向けコンテンツ」となっている場合もあるので過去に投稿した動画も確認した方がいいだろう。
■主に該当する動画
YouTube公式ブログにはどのような動画が子供向けコンテンツとして該当するのか例が挙げられている。
その例とは「子供の登場やテーマ」、「おもちゃ」、「ゲーム」などが焦点に当てられるという。

妥当
ど真ん中直撃でアウトやろ
やばいぞあれ
子供おるならわかるけど関連動画リピートさせるからボロ儲けやったと思うぞ
子どもをだしに使うなってこと
紹介したいなら親がおもちゃで遊んでるとこあげればいいだけ
こんなことやる前に刃牙の違法動画消せや
今まで稼げたんだからええやん
運営からの真面目に働けっていうありがたい啓示やぞ
むしろクソ甘やろ
youtubeがルールやから仕方ないやろ
明日からyoutuber全員無職にする事もできるんだから黙って従うしかない
草!
死亡や
やったぜ。
教育はちゃんと受けなきゃね
初志貫徹してもらわんとな
収入は大幅に減るやろがそれでも一般に比べたら貰いすぎなほど貰えるやろ
お前は見るんか?
そら見るやろ
終わったやつおらんやろ
いよいよ稼げなくなってくるなユーチューブも
大衆化しすぎてTVみたいに規制規制はじまっとす
低評価多いな キッズ向けチャンネルが発狂してるのか
もしかしてHIKAKINって今かなりのピンチなのでは?
やからテレビに移ってるんやろ
あーだから年末年始の特番でちょいちょいヒカキン出てたのか
ヒカキンが子供向けの設定しなかったら子供の個人情報より広告を選んだということになるな
そもそも嘘の設定したら措置を講じるとYouTubeが言ってるが
https://i.imgur.com/yGGOs68.jpg
ヒカキンがそんなことするわけないだろ!!!
有名人って
ヒカキン自体がアウトで草
ヤング向けのドッキリ物とかやってるチャンネル嫌い
おじさんなのでセーフ?
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578389400/