1: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:17:54.66
引退まで60年間働くとして毎年30万ちょっと貯金してくだけで間に合う模様
これで無理とか言ってる奴はただのわがままやろ
これで無理とか言ってる奴はただのわがままやろ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【物価高対策】 石破首相 食料品などの消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」
- 【動画】 適応能力に期待されていたはずのローソンはレッドブルRB21を全く乗りこなせなかったっぽいな
- 【ガンプラ】 最初期のMGガンダムがこれwwwwwwwwwww
- 「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃
- 4
- 3
- 【日向坂46】次回ひなあい、先輩後輩の壁をブチ破る模様
- 【ミリシタ】MTG衣装 プラチナスターピース「15個」から「10個」割引セールは 4/1(火)23:59まで!!
- 【まどドラ】バトルの鳥かごの魔女が突破出来ない
- 菅原咲月ちゃんが持ってるとデカく見える!!!【乃木坂46】
- 2
- 【悲報】みぃちゃんの漫画、最新話でとんでもない悲しき過去が判明……
- 【異世界レッド 最終回】第12話 感想 漆黒の力は最後の切り札【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】
- 日本人が「大阪城の石垣によじ登る外国人観光客」にブチギレ!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
2: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:18:30.20
60年働くで草
3: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:18:36.74
80歳って寿命じゃん
7: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:19:14.22
>>3
今は死ぬまで働く時代やで
今は死ぬまで働く時代やで
4: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:18:40.31
S多ない?
5: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:18:58.47
株やればもっと簡単に貯まるのに
14: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:21:18.62
>>5
そうやって騙されて有り金全部溶かす奴多すぎて草
そうやって騙されて有り金全部溶かす奴多すぎて草
32: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:27:19.20
>>14
それ漫画で得た知識?w
それ漫画で得た知識?w
6: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:19:04.80
70年働いたらもっと楽やん
8: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:19:37.66
だけど実際年間100万も貯金できない底辺は死ぬべきだよね
10: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:20:42.46
>>8
年間100万って結構簡単よな
手取り20万のワイでも月に7万以上貯金出来るのに
しかもボーナスも年間40万は貯金してるわ
年間100万って結構簡単よな
手取り20万のワイでも月に7万以上貯金出来るのに
しかもボーナスも年間40万は貯金してるわ
19: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:24:07.28
>>10
こどおじか?
こどおじか?
9: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:19:42.50
確かにワイは10年間で1000万貯めれたから
あと1000万とか余裕やわ
ちな31歳
あと1000万とか余裕やわ
ちな31歳
11: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:20:57.61
>>9
ちゃんとした会社なら2000万は貯まったろうに、浪費しすぎたんか
ちゃんとした会社なら2000万は貯まったろうに、浪費しすぎたんか
15: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:21:47.41
>>11
ちゃんとしてなくて低賃金だからこれくらいしか無理やったわ・・・
ごめんね
ちゃんとしてなくて低賃金だからこれくらいしか無理やったわ・・・
ごめんね
16: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:22:22.43
地獄みたいな国やな
17: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:23:21.32
どSかよ
18: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:23:35.71
逆に60年働いたとして80の爺の将来要る?
20: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:24:46.35
働いてる間に寿命迎えるから貯まらない
21: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:24:48.55
29歳までに100万用意して年10%運用するだけで60歳で2000万やぞ
36: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:27:50.42
>>21
年利10%の金融商品がどこにあるんですかね…
高金利国の国債とか言うなよ
22: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:25:01.26
退職するときに退職金出るしな
そんなに難しい話ではない
そんなに難しい話ではない
23: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:25:42.08
家賃が全てだわな
実家暮らしは強い
実家暮らしは強い
24: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:25:48.78
財務省「老後は年金+2000万円いるで」
ワイ「社会保障は?」
財務省「そんなもん期待すんな」
ワイ「どうやって2000万円貯めるん?」
財務省「投資オススメ」
ワイ「リスク背負ってババ引いたらどうするん?」
財務省「社会保障で助けたる」
ワイ「?????」
ワイ「社会保障は?」
財務省「そんなもん期待すんな」
ワイ「どうやって2000万円貯めるん?」
財務省「投資オススメ」
ワイ「リスク背負ってババ引いたらどうするん?」
財務省「社会保障で助けたる」
ワイ「?????」
29: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:26:37.40
>>24
人生最大の賭けに勝ち続けたら余裕
負けたらナマポがあるやで
人生最大の賭けに勝ち続けたら余裕
負けたらナマポがあるやで
25: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:25:59.01
60歳になったら楽に4ねる薬配布してくれ
長生きするのがアホらしいわ
長生きするのがアホらしいわ
26: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:26:16.24
家とかの不動産や、他にもなにかしら資産持ってる人がほとんどだからな
別に2000万の現金が必要なわけやないのに
あれってなにを大騒ぎしてたんや・・・・?
別に2000万の現金が必要なわけやないのに
あれってなにを大騒ぎしてたんや・・・・?
27: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:26:18.91
子供いなければ平気よそんなん
28: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:26:28.47
お前らは結婚も子育ても関係なさそうやからなぁ
30: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:26:57.29
年金と退職金でなんとかなるやろ
なくなったら知らん
なくなったら知らん
31: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:27:00.47
家と土地売れば2000万くらいすぐ作れるからな
37: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:28:27.98
>>31
売る必要もないわ
家を担保にして銀行に金借りればええだけやね
欧米では当たり前の老後スタイル
売る必要もないわ
家を担保にして銀行に金借りればええだけやね
欧米では当たり前の老後スタイル
33: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:27:29.63
普通に退職金で行くやろ
34: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:27:44.14
しかも夫婦二人で2千万やろ
一人なら貯めるの一千万でええんやから楽勝やん
一人なら貯めるの一千万でええんやから楽勝やん
35: 名無しのニュー即 2019/07/13(土) 14:27:45.13
今が2000万やろ
40年後は2000万では足らんぞ
40年後は2000万では足らんぞ
【朗報】老後まで2000万円貯める、そんなに難しくなかった
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562995074/