1 : 2023/09/09(土) 10:29:58.49
ベラルーシの独立系監視団体「ガユン」は8日、ウクライナの北の隣国ベラルーシに昨年10月から「合同部隊」名目で派遣されていた1万人規模のロシア軍が今年8月に完全撤退したと明らかにした。通信アプリ「テレグラム」で発表した。2000人強が残っているが、もともと軍用飛行場やレーダー施設に駐留していた部隊という。
時事通信 2023年09月09日01時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023090900032&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
2 : 2023/09/09(土) 10:30:19.18
核使うんか
3 : 2023/09/09(土) 10:32:03.37
ポチッとな
4 : 2023/09/09(土) 10:32:17.03
アルバニアが離反したからその防衛線につかう
8 : 2023/09/09(土) 10:33:04.53
>>4
あー
あー
6 : 2023/09/09(土) 10:32:51.37
キーウに攻めるぞという牽制の意味で置いてたが、それ以前に東部戦線が崩壊しそうなので
21 : 2023/09/09(土) 10:42:24.60
>>6
>それ以前に東部戦線が崩壊しそうなので
ウクシンのまた誇大妄想かw
東部はロシア軍の進軍はじまるぞ空爆されまくってるってウクライナ司令官が話してるわ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【画像】 アメリカでの日本のポテチの扱い、ガチでヤバい…
- 山小屋に25年間も放置されたシュールストレミング、小屋の屋根を2cmも持ち上げる光景に家主は恐怖し……
- 【グリッドマン】 アニュラス「宝多六花 [グリッドマン ユニバース]」可動プラモデル【駿河屋 予約開始】
- 【悲報】 人気アイドル「ディズニーシー行きました」と写真投稿もサングラスに彼氏が写り炎上
- 4
- 3
- 【まどドラ】この手持ちでナイトメア最後までいくにはどの面子でいけばいけそうですか?
- 「トランプ・ゴールドカード」公開、7億5000万円で米国永住権取得可能…第一号購入者はトランプ大統領自身!
- 【まどドラ】無課金だと最大何個の石が貯まるんだろ
- 松村沙友理が突き出し『ヒップ』やスジ『おマンタ』で誘いまくりwwwwwwww(画像あり)
- 2
- 【速報】ホロライブの兎田ぺこらさん、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!!!
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 海外「4月になった途端に日本の通勤列車が混みだしたんだけど何事?」4月の日本の通勤通学風景に対する海外の反応
- 海外「私も日本に生まれていれば…」 外国人が痛感する日本の恵まれ過ぎな環境が話題に
- 1
- 石破首相、トランプ大統領と電話「来週のうちに」 関税対応
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
7 : 2023/09/09(土) 10:33:03.57
ザポリージャかバフムトかの防衛線(塹壕)に送られるんだろ
10 : 2023/09/09(土) 10:33:17.43
ソーラレイの射線から撤退している
15 : 2023/09/09(土) 10:35:08.41
・ルカの裏切り阻止
・ルカ政権崩壊→親欧州の阻止
・ベラの国境監視
最低限の人員を残しておかなければならない理由。
17 : 2023/09/09(土) 10:35:53.63
まだやってんの?
18 : 2023/09/09(土) 10:37:57.28
負けないロシアは、どうして短期に勝ち切ってしまおう
という方向にしないのは、どういった意図があるのでしょうかl。
我慢比べなら、ウクライナや西側諸国より
自分たちのほうが上だ、とかなんですかね。
33 : 2023/09/09(土) 10:50:07.93
>>18
そうだよ
そうだよ
19 : 2023/09/09(土) 10:39:52.59
ロシアって伝統的に守る戦いは強いが
攻める戦いは弱いな
多分体質的にウクライナも同じだから
今みたいな泥沼膠着になる
攻める戦いは弱いな
多分体質的にウクライナも同じだから
今みたいな泥沼膠着になる
20 : 2023/09/09(土) 10:40:01.03
誰もおそロシアって言わなくなったな
23 : 2023/09/09(土) 10:43:10.71
civ4の終盤でガンジーが何かを撃つ前によくやる行動
よく出来てるゲームだよな
よく出来てるゲームだよな
24 : 2023/09/09(土) 10:44:20.27
早く劣化ウラン弾ぶち込み合戦やれよ
25 : 2023/09/09(土) 10:45:26.38
我慢比べで両者しにまくるという
26 : 2023/09/09(土) 10:46:28.79
1万の部隊が撤退する核を撃つ終わりとはならんか
27 : 2023/09/09(土) 10:46:58.77
ウクライナ派遣じゃなくて撤退ってのが気になる
34 : 2023/09/09(土) 10:51:20.44
ロシア人は半減しろ。
35 : 2023/09/09(土) 10:52:46.85
これまでぬくぬくと楽をして来た1万人が、スコップを持って最前線を走り回る
最強部隊に大変身だ。良かったね。
最強部隊に大変身だ。良かったね。
38 : 2023/09/09(土) 10:56:04.87
日本も徴兵制必須だね
44 : 2023/09/09(土) 10:59:39.74
ベラルーシで遊ばせないで、ウクライナ前線に投入しろよw
46 : 2023/09/09(土) 11:00:35.36
移動するぞと言われる度に肝冷やすんか
辛いな
辛いな
47 : 2023/09/09(土) 11:00:42.91
地獄のウクライナ戦線行きか
51 : 2023/09/09(土) 11:01:26.90
>>47
地獄の黙示録
地獄の黙示録
54 : 2023/09/09(土) 11:03:18.80
ベラルーシでヌックヌックしてた部隊が前線送りになるんか
60 : 2023/09/09(土) 11:03:43.27
北方領土のミサイルシステムが移動されて無防備な状態とか…
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694222998/