防衛省は18日、領空侵犯の恐れのある航空機に対する自衛隊の緊急発進(スクランブル)が、2022年度は778回だったと発表した。
約4分の3が中国機に対するもので、特に無人機への対応が急増。
今年2月の米国による中国の偵察気球撃墜を受け警戒を強化したため、国籍や正体不明の飛行物体などを示す「その他」も増加した。
緊急発進は前年度比で226回減ったが、高い水準で推移。
浜田靖一防衛相は定例記者会見で「中国機およびロシア機の活発な活動は継続しており、厳正に対応したい」と警戒感を示した。
中国機への対応は全体の74%を占め、前年度比147回減の575回。ただ、無人機対応は中国機と推定されるものを含め10回と前年度の4回から急増した。新型機も確認され、運用能力の向上がうかがえる。
2月の「その他」に対する緊急発進は31回と過去最多を記録。22年度トータルでも53回と最多で、前年度より40回増えた。
同省は「今まで以上に入念に警戒した結果」としている。同月に領空侵犯した気球や無人機に対する武器使用要件を緩和したが、それに基づく対応はなかった。
ロシア機への対応は前年度比116回減の150回。中国との爆撃機共同飛行も2回確認された。ウクライナ侵攻の影響については「確たることは言えない」としている。
22年度の緊急発進778回=中国無人機増、気球警戒も―防衛省
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/216_2_r_20230418_1681785832530967
UFOっていうか
普通に中国ロシア北朝鮮の不審戦闘機のたぐいだろ?
未確認飛行物体なんだからそうだよ
>>1
>中国機への対応は全体の74%を占め、前年度比147回減の575回。
パイロットや整備士もコロナに罹患したのか
無人機がドローンのことや
- 5
- 【速報】 Google、「Pixel 9a」を日本で発売 価格は7万9900円から
- なぜアムウェイにハマる奴が出てきてしまうのかwwwwwwwww
- 【日向坂46】 大野愛実のブログ、おもろい
- 【フィリピンの火山が噴火】 噴煙は上空4000メートルに・・・
- 4
- 3
- スイッチのジョイコンが勝手に操作される「ドリフト現象」、ジョイコン2ではどうなの?→任天堂の回答がこちら
- 【ウマ娘】アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』放送記念キャンペーン開催!ログボでジュエル最大3900個!
- 広末涼子の衝撃逮捕!サービスエリアでの奇行と事件の真相に迫る
- 【高すぎワロタ】PS5だけじゃない!Switch2も『もう子供向けの値段じゃねーな・・・』
- 2
- 日本の女の子が「ピンクは女の子しかダメなんだよ」と父親に言った結果!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしまう
- 海外「2025年春アニメ、みんなは何を楽しみにしてる?」日本の2025年春アニメに対する海外の反応
- 1
- 【悲報】イーロン・マスクさん、トランプ関税にブチ切れて反乱へ…
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
そのときに大混乱にならないように今のうちから徐々に匂わせて慣らしておけよって米国に言われてるんだと思う
きゅんきゅんきゅんきゅん
ふぁんふぁんふぁんふぁん
👾ピョロロロ
未確認飛行物体なのだろうからなあ
またアメリカの真似かよ
アメリカが公表するまでだんまりの癖に
属国の兵隊は惨めやのーw
どっかの兄ちゃんが秘密裡に作った自作の変な浮遊物体でもUFO扱いになるんじゃないの?
いつも同じこと言うけど、前半パートの低音テク凄いよな
宇宙人日本に興味無さすぎ?
引用元(本スレ):