※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】日本人さん、6人に1人は偏差値40以下のもよう… 5人に1人は役所の書類を申請できないなど

1 2022/11/30(水) 12:23:12.93

 PIAAC(国際成人力調査)はPISA(学習到達度調査)の大人版で、OECD加盟の先進国を中心に、24カ国・地域の16~65歳約15万7000人を対象に、2011~12年に実施された。

PIAACの問題はレベル1から5まであり、レベル3は「小学校5年生程度」の難易度とされている。

「読解力」のレベル3の問題例では、図書館のホームページの検索結果を見て、「『エコ神話』の著者は誰ですか」という問いに答える。あまりに簡単だと思うだろうが、正解するためには、問題文を正しく読めるだけでなく、「検索結果をスクロールし、そこに該当するものがなければ『次へ』の表示をクリックする」というルールに気づかなくてはならない。

この問題に正答できない成人は日本では27・7%で、3~4人に1人になる。

レベル4の問題では、150字程度の本の概要を読んで、質問に当てはまる本を選ぶが、日本では8割近い(76・3%)成人がこのレベルの読解力をもっていない。ツイッターの文字数の上限は140字なので、5人のうち4人は書いてあることを正しく理解していない可能性がある。

「数的思考力」のレベル3は立体図形の展開で、日本の正答率は62・5%だ。レベル4は単純なグラフの読み取りで、ビジネスでは必須の能力だが、このレベルに達しているのは日本人の約2割(18・8%)しかいない。

「ITスキル」のレベル3では、メールを読んで会議室の予約を処理する。事務系の仕事では最低限必要な能力だと思うが、日本人でこれをクリアしたのはわずか8・3%だけだ。

だが驚くのはこれだけではない。この惨憺たる結果にもかかわらず、日本人の成績は先進国で1位だったのだ。

税務申告書から生活保護の申請まで、説明を読んで役所の書類を正しく記入するためには、偏差値60(MARCHや関関同立)程度の能力が必要になる。そうなると、自力で申請できるのはせいぜい5人に1人で、残りは(お金を払って)誰かに頼るか、あきらめるしかない。

この現実に気づかないのは、社会を動かしているのが高学歴のエリートで、自分のまわりにも同じような高学歴しかいないからだ。

全文はソースでご確認ください。
https://bunshun.jp/articles/-/58823

25 2022/11/30(水) 12:26:29.47
>>1
こういうのは真にうけないほうがいいわ
仕事とかしてると大抵の人は思ったより知能は高い

133 2022/11/30(水) 12:32:22.88
>>25
表に出てきていない人がいるってだけの話だわな

53 2022/11/30(水) 12:28:31.25
>>1
いやホント5ちゃん見てると分かるw

56 2022/11/30(水) 12:28:39.65
>>1
ネットで本人申請の敷居は低くなったとはいえ、
その為の司法書士、行政書士、社労士、税理士等だな

120 2022/11/30(水) 12:32:00.70
>>56
また土地家屋調査士が無視されてる…
もっと知名度を上げねば!

136 2022/11/30(水) 12:32:34.28
>>120
うるさい測量屋!

159 2022/11/30(水) 12:33:33.84
>>120
土地家屋調査士の霧の御紋がついてる「作業着」好きだぜw

314 2022/11/30(水) 12:40:41.53
>>56
昔は役所の手続き申請書もカーボン用紙に複写とかなぁ
失敗したらまた最初から書き直しとかの時代なんか素人が面倒で
金出して士業にやってもらう時代だったなぁ

335 2022/11/30(水) 12:41:46.20
>>56
まぁなんでそういう中流プチブルジョア専門職があるのかって話になるわな

409 2022/11/30(水) 12:44:41.94
>>335
調べて勉強すれば大抵はどうにかなるけど、それが面倒な人向けでは?
スポーツ選手が税法勉強して自分で処理するとか時間的に勿体なさ過ぎるし

453 2022/11/30(水) 12:46:41.69
>>409
弁護士や医者や会計士だって
自分でやれば出来る職業だったりするもんな


名無しさんのおすすめ

107 2022/11/30(水) 12:31:15.75
>>1
給付金関連で、自分の親がここまで役所の書類すら読めないのかと驚いた
親の分は俺が面倒見たが

153 2022/11/30(水) 12:33:16.64
>>1
偏差値が高い連中に、わりと世間知らず(かたわ)な間抜けがいるんだけれど、
偏差値って大した意味ねえよなw

202 2022/11/30(水) 12:35:48.84
>>1
あのさあ。こういうのって、普段ネットに触れてるかどうかが大きく関わってくるんじゃないの?
自転車に触れた子供の半数が乗れなかった!運動能力が低下してる!って言うの?
馬鹿すぎない?

206 2022/11/30(水) 12:35:59.00
>>1
やるかやらないか、じゃないの?
じゃないと不動産登記自分でやった俺は偏差値60あることに。

234 2022/11/30(水) 12:37:33.31
>>1
に書かれてる漢字が8割しか読めない俺の偏差値はいくらですか?

249 2022/11/30(水) 12:38:11.02
>>1
偏差値と記憶力一緒にしてないか?
どんなに偏差値高くても知らんもんは答えれんだろ

270 2022/11/30(水) 12:38:55.70
>>1
申請は流石にそこまで難しくないだろw

343 2022/11/30(水) 12:41:59.45
>>1
コロナか!

3 2022/11/30(水) 12:24:05.80
偏差値の意味から調べないとね

5 2022/11/30(水) 12:24:27.44
未だにマスクとアルコール消毒やってるからな、そらそうやろ

483 2022/11/30(水) 12:48:11.49
>>5
あっ!引きこもりだとそんな考えになるんだ

6 2022/11/30(水) 12:24:35.03
偏差値40以下って、おまえらの事やぞ

258 2022/11/30(水) 12:38:32.21
>>6
ギクッッ(。ŏ﹏ŏ)

309 2022/11/30(水) 12:40:36.10
>>6
m(_ _)m

7 2022/11/30(水) 12:24:46.14
5ちゃんねるの平均は偏差値40程度というのは理解出来る。

9 2022/11/30(水) 12:24:51.28
役所の申請は偏差値100でもむり

71 2022/11/30(水) 12:29:34.82
>>9
全力で複雑にしてきてるやつあるよな

291 2022/11/30(水) 12:39:50.03
>>71
分かりやすい文章に書き換えたら怒られた

355 2022/11/30(水) 12:42:41.92
>>9
能力の使い途が無駄な方へ全力だもんね

629 2022/11/30(水) 12:56:04.38
>>9
Amazon未配達で連絡する先(電話番号)を探し出すのも大変だぞ
工程が五つぐらいある

642 2022/11/30(水) 12:56:29.78
>>629
googleさんに聞け

11 2022/11/30(水) 12:24:57.23
役所の申請とか不動産の売買とか株の申請とか、いろいろ分からない

297 2022/11/30(水) 12:40:13.65
>>11
素人が誰でもできたらプロが困るだろ

359 2022/11/30(水) 12:42:49.08
>>11
これって役所側の問題じゃね?

12 2022/11/30(水) 12:24:59.94
書類とかwww

13 2022/11/30(水) 12:25:05.19
すまん

14 2022/11/30(水) 12:25:19.48
偏差値50が真ん中だろ
40以下が6人に一人で済んでるってことはむしろ落ちこぼれの少ない優秀な集団じゃないか

26 2022/11/30(水) 12:26:36.23
>>14
だよな

130 2022/11/30(水) 12:32:21.61
>>14
偏差値30以下で大体5人に1人くらいだもんな

380 2022/11/30(水) 12:43:40.47
>>130
???

516 2022/11/30(水) 12:50:12.69
>>14
正規分布に従っていればそうなるのは自明であり母集団の絶対的な水準とは関係ない
母集団が東大生ならそのうち1/6は偏差値40以下
15 2022/11/30(水) 12:25:37.36
皆が知能高かったら底辺職のなり手がいなくなって困るだろ

28 2022/11/30(水) 12:26:53.31
>>15
むしろ今それで困ってる
ブルーカラーが減りすぎた

207 2022/11/30(水) 12:36:00.33
>>28
知能低くても大学卒業できるのが問題なだけや
なんちゃって大卒が本来付くべき肉体労働を忌避してる

259 2022/11/30(水) 12:38:32.92
>>28
ブルーカラーの仕事そのもの無くしてしまったから
ラーメン屋でどなってる連中に

19 2022/11/30(水) 12:25:56.00
そりゃそうだろ
正規分布の真ん中が50なんだから

20 2022/11/30(水) 12:25:57.70
俺ですね
役所の書類は反ITのパズルだから

21 2022/11/30(水) 12:25:59.68
だから行政書士という仕事があるんだな

22 2022/11/30(水) 12:26:02.50
頭おかしい奴多過ぎww
日本終わってる

30 2022/11/30(水) 12:26:58.63
私の偏差値は53です

31 2022/11/30(水) 12:26:59.51
先進国は日本より頭が悪い俺らが多いのかよ
驚いたね…

36 2022/11/30(水) 12:27:07.63
役所の書類は難しくて腹が立つからな
だんだんと歳をとって辛くなってきた

37 2022/11/30(水) 12:27:16.42
やっぱりか
わいは5ちゃんやり始めて気づいた

40 2022/11/30(水) 12:27:25.80
自分は違うとか思ってそう

41 2022/11/30(水) 12:27:35.81
役所の書類は書けるのにITになるとアカウントも作れないし
二段階認証もできないのが日本人

43 2022/11/30(水) 12:27:39.95
生活保護の申請に弁護士同伴とか聞くけど、審査を通すためじゃなく、まさか書類が難しいから?

55 2022/11/30(水) 12:28:38.91
>>43
偏差値40以下かな

61 2022/11/30(水) 12:28:55.65
>>43
役所も知能低いから弁護士の肩書き身なりが必要
低知能は見た目でしか判断しないので

76 2022/11/30(水) 12:29:50.55
>>43
窓口役人の違法行為を指摘するため
統一協会と一緒で嘘ばっかり吐くからね役人

134 2022/11/30(水) 12:32:26.42
>>76
大阪の保護会で1人の老いた弁護士がナマポ申請に大活躍ってしたらばで読んだことあるわ

390 2022/11/30(水) 12:44:02.45
>>43
弁護士連れて行こうと考えられる人は書類書けると思うわ

45 2022/11/30(水) 12:27:51.45
大抵はそうだろうなwww

52 2022/11/30(水) 12:28:27.43
この記事を書いた記者は統計の授業中寝てたんだろうな。偏差値とはなんでしょう?

68 2022/11/30(水) 12:29:26.03
役所に行ったら若くて綺麗な女性に手取り足取り教えてもらいたい。

69 2022/11/30(水) 12:29:29.32
行政書士や税理士みたいな独占業を食わせるために、故意に申請業務の難易度を上げてるのかと思ってたわw

72 2022/11/30(水) 12:29:42.53
書類偽造のスキルあれば、役所の申請関係は余裕だろ。
75 2022/11/30(水) 12:29:49.54
でもアルファードには乗ってます

77 2022/11/30(水) 12:29:56.21
むしろなんで分かるんだろうと思う

81 2022/11/30(水) 12:30:06.85
まず老人年配の人には字が小さすぎて読めないでしょ

83 2022/11/30(水) 12:30:09.62
記事に偏差値は40以下だが
いちおう働いてはいるし
役所の申請もできるよ(´・ω・`)

84 2022/11/30(水) 12:30:10.45
おもしろそう
そのテストやってみたい

90 2022/11/30(水) 12:30:23.79
6人に1人は偏差値40以下って、そりゃそうだろうとしか
何当たり前のことを言っているのか

94 2022/11/30(水) 12:30:37.51
ヤバイじゃん
無敵な人になりかねないじやん
ある程度は強制的に詰め込まないと、
人権や道徳すら理解できないぜ。
自己責任とかの問題じゃないだろ。