※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

海外一覧

イランの報復攻撃… G7首脳が緊急会合 今後のイスラエルの対応が焦点

1 : 2024/04/15(月) 01:39:40.32 G7(主要7カ国)は、イランによるイスラエルへの大規模な報復攻撃を受け、緊急の首脳会合を行い、イランへの対応を協議している。 イスラエル軍は14日、イランがイスラエルに対して、200以上の無人機や巡航ミサイルのほか、120発以上の弾道ミサイルを発射し...

記事を読む

イラン代表部「問題はこれで終わった」攻撃は今回限りと示唆

1 : 2024/04/14(日) 23:27:24.12  イランの国連代表部は13日夜(日本時間14日午前)、X(ツイッター)への投稿で、イランによるイスラエルへの軍事行動について、在シリアのイラン外交施設への攻撃に対する報復だとし、「問題はこれで終わったものと考える」と言及した。イスラエル領への攻撃は今回の一度限りと...

記事を読む

イラン、イスラエルにドローン攻撃… 大使館空爆に報復

1 : 2024/04/14(日) 11:04:59.11 イランは13日、在シリア大使館に対する空爆への報復として、イスラエルに多数のドローン(無人機)とミサイルを発射した。 米当局の高官はCNNに、イランからイスラエルにドローン数十機が発射されたと語った。イスラエル軍の当局者は「百機以上」としている。イラ...

記事を読む

英軍元司令官「ウクライナは今年、負けるかもしれない」

1 : 2024/04/13(土) 19:17:25.12 フランク・ガードナー BBC安全保障担当編集委員 英統合軍の元司令官、サー・リチャード・バロンズは、ウクライナが2024年にロシアに対して敗北するかもしれないとBBCに話した。 バロンズ将軍は、ウクライナが今年負ける「深刻なリスク」があるとBB...

記事を読む

イランの報復攻撃、間近か… 米大統領「やめろ」と警告

1 : 2024/04/13(土) 10:12:07.49  【ワシントン、エルサレム共同】バイデン米大統領は12日、イランによるイスラエル攻撃が「すぐにでもあり得る」と述べた。「やめろ」とイランを警告し「米国はイスラエルの防衛を支援する」と強調した。イランは在シリアのイラン大使館がイスラエルに攻撃されたと主張し、...

記事を読む

ウクライナ砲弾「かなり近く」枯渇… 米欧州軍司令官が警告

1 : 2024/04/11(木) 11:50:01.43 - 米欧州軍のクリストファー・カボリ司令官は10日、米国の支援がなければウクライナは「かなりの短期間」に砲弾と防空迎撃ミサイルを使い果たし、同国に侵攻するロシアに対し部分的、もしくは全面的に敗北する恐れがあると警告した。 全文はリンク先でご確認くだ...

記事を読む

アメリカ政府高官「イランが近く重大な報復攻撃をする可能性がある」

1 : 2024/04/07(日) 00:31:11.36 BE:456446275-2BP(1000)  イランが近く、イスラエルかアメリカの施設を攻撃する可能性があるということです。 【映像】アメリカ政府高官 「来週にもイランが重大な報復攻撃」 CNNが5日、アメリカ政府高官の話として伝えた...

記事を読む

ゼレンスキー大統領「アメリカの支援なければウクライナは敗北 」

1 : 2024/04/08(月) 16:55:30.32 【AFP=時事】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は7日、米議会でまとまった軍事支援策が承認されなければ、ロシアとの戦争に敗北するだろうとの考えを示した。 ウクライナ軍は、東部ドネツク(Donets...

記事を読む

テスラ、低価格EV開発を中止へ 採算合わず… イーロン・マスク「ロイターはうそをついている」

1 : 2024/04/06(土) 09:03:27.56 【ニューヨーク共同】ロイター通信は5日、米電気自動車(EV)大手テスラが低価格のEV開発を中止したと報じた。中国EV最大手の比亜迪(BYD)などとの販売、価格競争が激しくなる中、採算性の確保が難しいと判断したとみられる。 複数の関係者の話として伝えた...

記事を読む

ロシアの戦略爆撃機、日本海上空を約10時間飛行…

1 : 2024/04/03(水) 05:17:28.77  ロシア国防省は2日、核兵器搭載可能な2機の長距離戦略爆撃機ツポレフ95MSが日本海の公海上を約10時間パトロール飛行したと発表した。インタファクス通信が伝えた。複数の戦闘機スホイ30が同行したという。 ツポレフ95MSは1月にも日本海上空を長時間飛...

記事を読む

米紙「中国はもうおしまい」 習氏は毛沢東の亡霊か

1 : 2024/04/02(火) 08:41:43.28  中国国家統計局は3月31日、景況感を示す製造業購買担当者景気指数(PMI)が3月は50.8に上昇したと発表。 6か月ぶりに好不況を判断する節目の50を上回り、当局者は「年初からの政策の効果が表れている」とした。 一方、米紙ニューヨーク・ポストは同30...

記事を読む

米大手掲示板「Reddit」が新規株式公開へ 「5ちゃんねる」が上場する未来は来るか…?

1 : 2024/04/01(月) 09:28:50.59  米国の掲示板サイト「Reddit(レディット)」が、ニューヨーク株式市場(NSYE)に上場した。日本では、同サイトを「米国版2ちゃんねる」と呼ぶメディアがある。掲示板サイト「5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)」と類似しているためだ。 では、5ちゃんねる...

記事を読む

【悲報】米議員「ガザを長崎や広島のように」

1 : 2024/04/01(月) 07:45:36.33  米下院のウォルバーグ議員(共和党)は30日までに、イスラエル軍が侵攻したパレスチナ自治区ガザに関し「ナガサキやヒロシマのようであるべきだ。早く終わらせられる」と述べ、原爆投下を促すような発言をした。 ウォルバーグ氏の報道担当はワシントン・ポスト紙に...

記事を読む

FRB:ジェローム・パウエル議長「(利下げ)急ぐ必要はない」好調経済を強調

1 : 2024/03/30(土) 06:24:42.78 【ワシントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は29日、米サンフランシスコでイベントに参加し、焦点となっている利下げ時期について「急ぐ必要はない」と述べた。米経済が好調に推移しており、下支えが必要な状況ではないと強調した。 パウエル...

記事を読む

米国35州、子供のSNS利用を制限へ 「中毒性」広がる警戒…

1 : 2024/03/28(木) 08:27:28.79 【シリコンバレー=山田遼太郎】心の健康を害する懸念から、米国で子供のSNS利用を制限する取り組みが広がっている。南部フロリダをはじめ、全米50州のうち35州が規制など児童の保護策の導入に乗り出す。企業の対策が不十分とみて州や連邦議会が動きを強めるが、実効性...

記事を読む

米国民の約41%が中国を敵視か… なお好感度は日本が首位に

1 : 2024/03/27(水) 09:03:26.40 【ワシントン=赤木俊介】米調査会社ギャラップが18日発表した世論調査によると、「米国にとって最大の敵国はどこか」という設問に対し、41%の米成人が「中国」と答え、4年連続で首位となった。2番目に多い回答はロシア(26%)だった。米国では新型コロナウイルスが...

記事を読む

ウクライナ、日本から348億円の融資を受領 最高議会が発表「日本は支援額では、EU、米国、IMFに次いで堂々と4位を占めている」

1 : 2024/03/25(月) 09:35:41.13 ウクライナは日本から2億3000万ドル(約348億円)の融資を受領した。24日、ウクライナ最高議会(ラーダ)税制委員会のダニール・ゲトマンツェフ委員長が明らかにした。 「ウクライナは日本から2億3000万ドルの融資を受領した。日本は(2022年2月か...

記事を読む

プーチン大統領、モスクワ郊外のコンサートホールで起きたテロを「野蛮なテロ」と非難

1 : 2024/03/23(土) 22:02:56.30  ロシアのプーチン大統領は23日、モスクワ郊外のコンサートホールでの銃乱射テロを受けて国民に向けてビデオ演説し「野蛮なテロ」と非難し、テロに関与した全員を特定し、処罰すると強調した。(共同) 20 : 2024/03/23(...

記事を読む

ロシア当局、モスクワ銃撃テロで実行犯4人含む11人拘束 犠牲者93人に…

1 : 2024/03/23(土) 18:27:14.07 ロシアの首都モスクワ近郊のコンサート施設で22日夜に起きた銃撃テロ事件で、露連邦保安局(FSB)のボルトニコフ長官は23日、実行犯4人を含む犯行グループ計11人を拘束したとプーチン大統領に報告した。露大統領府が発表した。犯行グループには中央アジア・タジキス...

記事を読む

米国・捜査局が大谷翔平と水原一平氏両者の捜査手続き開始へ MLBが発表

1 : 2024/03/23(土) 08:42:16.91 大リーグ機構(MLB)が22日(日本時間23日)、ドジャースの大谷翔平投手(29)と、通訳を務めていた水原一平氏(39)の捜査手続きを開始したと発表した。MLBの捜査局(DOI)が両者を捜査する。 ドジャースは21日に水原氏を解雇。違法賭博への関与が...

記事を読む