
中国政府「トランプ氏が勝利すれば、米国が台湾を見捨てることも」
1 : 2024/01/31(水) 16:47:58.89 台湾は米国の「捨て駒」にも、再びトランプ政権なら-中国政府 中国政府は31日、今年の米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利すれば、米国が台湾を見捨てることもあり得るとの認識を示した。 詳細はソース 2024年1月31日 16:40 JST 1...
1 : 2024/01/31(水) 16:47:58.89 台湾は米国の「捨て駒」にも、再びトランプ政権なら-中国政府 中国政府は31日、今年の米大統領選でドナルド・トランプ氏が勝利すれば、米国が台湾を見捨てることもあり得るとの認識を示した。 詳細はソース 2024年1月31日 16:40 JST 1...
1 : 2024/01/29(月) 12:18:27.38 【香港=山下福太郎】香港の高等法院(高裁)は29日午前、経営危機に陥った中国の不動産開発大手・中国恒大集団の会社清算を巡る審理を開き、同社に清算命令を出した。恒大の経営問題は大きな転機を迎える。 全文はリンク先でご確認ください。 ...
1 : 2024/01/24(水) 17:27:48.51 【北京共同】中国人民銀行(中央銀行)の潘功勝総裁は24日、記者会見し、金融機関から強制的に預金の一定割合を預かる預金準備率を2月5日に0.5%引き下げると発表した。金融緩和により減速する景気をてこ入れする。 2024年01月24日 17時05分共同...
1 : 2024/01/20(土) 02:17:02.14 「ロシア、10年内にNATO攻撃」 独国防相が予測、強まる警戒感 ドイツのピストリウス国防相は、ロシアのプーチン大統領が10年以内に北大西洋条約機構(NATO)加盟国を攻撃する可能性がある、との見方を語った。独紙「ターゲスシュピーゲル」が19日に報じたインタビュ...
1 : 2024/01/17(水) 12:00:04.80 【AFP=時事】フランスで昨年、出生数が第2次世界大戦(World War II)以降で最低となった。国立統計経済研究所(INSEE)が16日、発表した。 INSEEによると、2023年の出生数は約67万8000人で、前年比で6.6%減となった。この...
1 : 2024/01/17(水) 09:33:21.65 【ダボス(スイス東部)=赤川省吾】ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で講演し、日米欧などが凍結しているロシア資産をウクライナに引き渡すように呼びかけた。「国防費とウクライナ復興に使う」と語った。 ...
1 : 2024/01/16(火) 09:22:03.15 アメリカ軍は15日、中東イエメンの反政府勢力、フーシ派が紅海を航行していたアメリカの貨物船を弾道ミサイルで攻撃したと発表しました。フーシ派もアメリカの船への攻撃を認めた上でさらなる攻撃を示唆していて、地域の緊張が高まることが懸念されます。 アメリカ中...
1 : 2024/01/15(月) 16:40:42.00 南太平洋の島国 ナウル 台湾と断交 中国と国交樹立へ 声明発表 | NHK | 台湾 2024年1月15日 15時45分 南太平洋の島国ナウルは日本時間の15日午後声明を発表し、台湾と断交し中国と国交を結ぶことを明らかにしました。 ...
1 : 2024/01/15(月) 09:21:32.79 - パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスは14日、ガザで拘束しているイスラエル人の人質3人の動画を公開した。37秒の短い動画でハマスは、イスラエル政府にガザへの攻撃を止めて人質の解放を確保するよう訴えた。 ガザでイスラエル軍とハマスの戦闘が始ま...
1 : 2024/01/14(日) 11:30:11.87 - バイデン米大統領は13日、米国は台湾の独立を支持しないと述べた。同日行われた台湾総統選では中国と距離を置く与党・民主進歩党(民進党)の頼清徳副総統が当選した。 バイデン氏は台湾の選挙について受け止めを問われ、「われわれは独立を支持しない」と答え...
1 : 2024/01/12(金) 19:34:02.80 中国・北京貝塔伏特新能科技有限公司は8日(現地時間)、民生向けとしては初めて実用化できるレベルの小型化/モジュール化/低価格化を実現した「原子力電池(中国語では原子能電池)」の開発に成功したと発表した。この原子力電池は50年間の安定した発電が可能としており...
1 : 2024/01/12(金) 13:09:17.60 ● BE:837857943-PLT(17930) ロシアのメドベージェフ前大統領は、ウクライナがロシア国内のミサイル発射装置を攻撃した場合、ロシアによる核兵器使用の理由になると警告しました。 メドベージェフ氏は、ウクライナが西側諸国から供与された長...
1 : 2024/01/10(水) 17:05:35.44 台湾 民間からの寄付金、4日間で約7億4000万円に 能登半島地震 台湾の保健当局は、能登半島地震の被災地のため、民間から募っている寄付金の総額が、4日間でおよそ7億4000万円になったと発表しました。 47 : 2024/01/10(水) ...
1 : 2024/01/10(水) 09:20:04.79 国際情勢を分析しているアメリカの調査会社は「ことしの10大リスク」を発表し、最大のリスクとして「アメリカの分断」を挙げ、11月の大統領選挙に向けて政治的な分断がさらに深まり、地政学的な不安定さを世界にもたらす可能性があると危機感を示しました。 続きは...
1 : 2024/01/08(月) 14:19:53.18 BE:971283288-PLT(13001) ウクライナ軍の弾薬は残り一カ月 フランス分析 2 : 2024/01/08(月) 14:20:49.67 アパーム!! 3 : 2024/01/08(月) 14:21:...
1 : 2024/01/02(火) 06:06:55.08 【ワシントン共同】バイデン米大統領は1日の声明で、能登半島地震への対応で「米国は必要なあらゆる支援を提供する用意がある」と表明した。「恐ろしい地震の影響を受けた日本の人々のために祈っている」として被災者を気遣った。 日米の間には「国民を結び付ける深...
1 : 2023/12/31(日) 08:24:40.16 中国の習近平国家主席が11月下旬、軍指揮下の海警局に対し、沖縄県・尖閣諸島について「1ミリたりとも領土は譲らない。釣魚島(尖閣の中国名)の主権を守る闘争を不断に強化しなければならない」と述べ、領有権主張の活動増強を指示したことが30日、分かった。これを受け...
1 : 2023/12/30(土) 09:26:11.74 【キーウ、ロンドン共同】ウクライナのクリメンコ内相は29日、ロシアによる同日の全土一斉攻撃で計30人が死亡し、160人以上が負傷したと明らかにした。ウクライナのウメロフ国防相はロシアがミサイルを備蓄していたとの見方を示し、今後も攻撃が続くと指摘した。 ...
1 : 2023/12/28(木) 13:57:18.55 動画 ロシア外務省・ザハロワ氏「日本のミサイルがウクライナ軍の手にわたれば、ロシアに対する明確な敵対行為とみなす」 また、岸田政権の決定は、戦後の平和憲法の解体だと批判した。 「パトリオット」について、林芳正官房長官は26日の会見で、「ウ...
1 : 2023/12/26(火) 09:02:12.51 スイス中部マイリンゲンの空軍基地に離着陸する米国製の最新鋭戦闘機F35を監視するため、中国人が基地に隣接するホテルを購入した疑いがあることが分かった。スイス紙トリビューン・ド・ジュネーブ(電子版)が25日までに伝えた。 中国の情報活動に警戒を強めたス...