※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

議論一覧

トンボ鉛筆が製造する「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO消しゴム」を小野市が許可なく作り販売中止に・・・

1: 2019/11/04(月) 10:33:42.08 大手文具メーカー、トンボ鉛筆(東京)が製造する「MONO消しゴム」のパロディー版「ONO消しゴム」を、兵庫県小野市観光協会が同社の許可を得ずに作り、イベントでの販売を止められていたことが、3日までに分かった。MONO消しゴムの青白黒のストライプ柄は2017年、色彩の...

記事を読む

【教員間いじめ】神戸市立東須磨小学校のいじめ加害教諭がついに不満漏らす・・・

1: 2019/11/04(月) 13:17:32.11 東須磨小のイジメ加害教諭が「クビかも」「軟禁状態」と不満漏らす 〈週刊朝日〉 男性教諭に激辛カレーを強制的に食べさせるなどの暴行疑惑が持ち上がった神戸市立東須磨小学校の加害側4教諭に対し、市教委は10月31日付で給与を差し止める分限休職処分とした。外部有識者らでつ...

記事を読む

トランプ大統領「日本は我々に守られてるんだからさ、もっとお金プリーズ」

1: 2019/11/04(月) 01:38:34.32 ● BE:271912485-2BP(2000) 同盟国の防衛負担に不満=日本にも言及-米大統領 【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、南部ミシシッピ州での選挙集会で、米国が日本など裕福な同盟国の防衛に多くの負担を強いられていると不満を示し、「これらの国は金を払...

記事を読む

厚生労働省「年金の繰り下げ受給を上限75歳まで引き上げる」

1: 2019/11/03(日) 15:30:21.97 BE:971283288-PLT(13000) 年金改革 最大で84%の増額 繰下げ受給上限75歳へ 厚生労働省は、次期年金制度改革で、繰下げ受給の上限年齢を現行70歳から75歳に引き上げる方針である。 就労の多様化を年金制度に反映して、長期化する高齢期の経済基盤を...

記事を読む

世界遺産「首里城」火災、火元から焦げた分電盤見つかる…

1: 2019/11/03(日) 13:05:20.65 BE:135853815-PLT(12000) 首里城火災 焦げた分電盤 火元とされる正殿1階の北側で発見 那覇市にある首里城で起きた火災で、火元とされる正殿1階の北側の焼け跡から焦げた分電盤が見つかっていたことが警察などへの取材で分かりました。 警察は今回の火災と...

記事を読む

渋谷ハロウィン、商店街理事長「バカ騒ぎに1億円を使うことに怒りを感じる・・・被災地に申し訳ない!」

1: 2019/11/02(土) 15:17:07.74 ハロウィーンで仮装姿の若者らが集まった東京・渋谷は、トラブルが相次ぎ、警視庁渋谷署は1日、 痴漢や窃盗、公務執行妨害などの疑いで、10月31日夜~1日未明に計9人を逮捕した。 騒ぎが続いたハロウィーンから一夜明け、渋谷センター商店街振興組合小野寿幸理事長が 日刊...

記事を読む

東京五輪、マラソン・競歩が札幌開催で決定した結果「辞退すべきだ」「泥棒」など札幌市にクレームの電話やメールが大量に届く… 市幹部は市長に「カメラの前で笑わないでください」

1: 2019/11/02(土) 12:25:26.43 「カメラの前で笑うな」と幹部進言 2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催が正式決定した1日、札幌市内で報道陣の取材に応じた 札幌市の秋元克広市長と鈴木直道知事に笑顔はなかった。「東京で準備してきた方の気持ちを考えると、 大変重い決定だ」と口をそろえた2人...

記事を読む

海外メディア「なぜ東京は6年間も暑さ対策を放置してきたのか・・・もしかして馬鹿なのか?」

1: 2019/11/02(土) 12:45:57.31 ● BE:479913954-2BP(2931) IOCの横暴か?選手第一か? 海外メディアは東京五輪マラソンの札幌移転をどう報じたのか 海外のメディアや、ファンも9か月後の東京五輪への関心はまだ薄く、これらの記事に対するコメントもそう多くはなかった。 だが、「東...

記事を読む

【軽減税率】イートイン脱税、後絶たず・・・ 座席を撤去するなど店舗が対応へ【消費増税】

1: 2019/11/02(土) 07:04:03.74 “イートイン脱税” 後絶たず 座席撤去など店が対応 2019年11月2日 6時36分 持ち帰りと店内飲食、それぞれの商品を提供する飲食店では、持ち帰り用として購入したものを店内で飲食することで2%分の消費税を免れる、いわゆる “イートイン脱税” への対応を迫ら...

記事を読む

世界遺産「首里城」火災、放火の可能性は低いもようか

1: 2019/11/02(土) 00:18:49.72  首里城火災で、火元とみられる正殿内に外部から侵入した形跡がなく、沖縄県警が放火の可能性は低いとみていることが1日、捜査関係者への取材で分かった。 共同通信 12: 2019/11/02(土) 00:22:08.64 >>...

記事を読む

仮にソフトバンクが倒産したら日本はどうなるか??

1: 2019/11/01(金) 19:10:47.04 BE:422186189-PLT(12015) ピート・ハリソンさん(38歳・ピザ) ハリソン氏はクレジットカードを使って収入以上の生活を楽しんでいる。 いまやカード会社からの借金総額は1千万円を超えるが、しかし彼は毎月20万円程度し­か支払っていない。 ミニマム...

記事を読む

ニコニコ動画技術者「実を言うとニコニコはもうダメです・・・」ドワンゴ退職へ

1: 2019/11/01(金) 09:02:39.86 さらしる@sarasiru 2019/10/31 を持って8年間勤めてきたドワンゴを退職しました。 “(これを言ったらオシマイだと思って今までは言わないようにしてきていたのですが)ぶっちゃけていってしまえば、ニコニコがもうダメだからです。” 267: 20...

記事を読む

台湾鉄道脱線事故で日本企業の住友商事に損害賠償22億円請求へ 車両の設計ミスが関係か

1: 2019/10/31(木) 22:31:05.81 2019.10.31 16:51 【台北=田中靖人】台湾で昨年10月に起きた特急脱線事故で、列車を運行する交通部(国土交通省に相当)の台湾鉄路管理局は31日、事故に車両の設計ミスが関係しているとして、車両を納入した住友商事と台湾の子会社に約6億1100万台湾元(約2...

記事を読む

「出会い」が多い趣味って何???

1: 2019/10/31(木) 15:45:25.765 将棋くらいしかハマった趣味ってないんだけど出会いが全くない 2: 2019/10/31(木) 15:45:45.741 さんぽ 3: 2019/10/31(木) 15:46:35.658 人気YouTuber ...

記事を読む

NTT、次々世代「6G」でIntelやSONYと連携へ

1: 2019/10/31(木) 09:15:25.51 _USER NTTとソニー、米インテルは31日、2030年ごろの実用化が見込まれる次々世代の通信規格「6G」で連携すると発表した。光で動作する新しい原理の半導体開発などで協力するほか、1回の充電で1年持つスマートフォンなどの実現を目指す。20年春に日本で商用化する5G...

記事を読む

金のトレーダー81歳無職男性、脱税容疑で逮捕へ 兵庫県神戸市須磨区

1: 2019/10/31(木) 07:29:24.54 10/31(木) 6:30 朝日新聞デジタル 金のトレーダーとして多額の収入を得ていたのに赤字を装い、約3千万円を脱税したとして、大阪国税局が神戸市須磨区の無職男性(81)を所得税法違反の疑いで神戸地検に告発したことがわかった。重加算税などを含む追徴税額は約3800...

記事を読む

世界遺産・首里城で火災発生 正殿、北殿などがほぼ全焼・・・

1: 2019/10/31(木) 06:21:09.64 ■LIVE 首里城で火災 上空からの様子 ■首里城で火災「正殿」と「北殿」全焼 けが人情報なし 那覇 31日未明、那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された「首里城」から火が出て、城の「正殿」と「北殿」が全焼しました。城内にあるほかの建物にも次々と燃え広が...

記事を読む

「週刊少年ジャンプ」でタピオカがTKBに見える仕掛けをした結果、やっぱり批判殺到するwwwwwwww

1: 2019/10/30(水) 18:27:29.49 ● BE:989972537-2BP(2000) 今週の週刊少年ジャンプに掲載された『ゆらぎ荘の幽奈さん』に露骨なポルノ描写があるとして海外で問題視されている。 『ゆらぎ荘の幽奈さん』センターカラー表紙で全裸女性キャラが描かれている。 そのページ...

記事を読む

森友学園をめぐる補助金詐取事件で、籠池夫妻に懲役7年を求刑

1: 2019/10/30(水) 14:21:37.93 【補助金詐取】籠池夫妻に懲役7年を求刑検察側は、補助金申請を代行した設計業者に両被告が「多めにもろといて」などと指示しており「詐欺を主導したのは明らか」と指摘した。— ライブドアニュース (@livedoornews) October 30, 2019 ...

記事を読む

日本政府「プレミアム付き商品券が全然売れないよぉ・・・」

1: 2019/10/30(水) 01:53:46.65 BE:123322212-PLT(13121)  西村康稔経済再生担当相は29日の閣議後記者会見で、消費税増税対策の柱の一つであるプレミアム付き商品券の 購入申請者が少ないことを受け、低所得で住民税が非課税となっている対象者約1千万人に対し、再度申請書などを 郵送する...

記事を読む