日本に格差があると思ってること自体甘えだな。日本で克服できない格差を克服できる国が今どこにあるというのか。RT @kazemachi2: 税金を払えない層こそ格差が問題になるんでしょう。因果関係が逆ですね。 QT @tnatsu 税金払ってないくせに格差を問題視する若者、将来に希
— 夏野 剛 Takeshi Natsuno (@tnatsu) 2013年1月2日
https://twitter.com/tnatsu/status/286489021234954240
日本ほど平等貧乏な国はないと思う。
自分の不遇を社会のせいにしても何も解決しない。— 夏野 剛 Takeshi Natsuno (@tnatsu) 2013年1月2日
日本は一応、貴族(華族)は、名目上は廃止されたけど、ヨーロッパって余裕で残ってるよね。
お前の立場は環境と運によってもたらされた
高い社会的立場を得られたのは、自分の人格と努力ゆえだ、などという認識は格差や不平等に対して見ないふりをしている(意識してか無意識にか)から可能
今だって多いよそんな家庭
ナマポ貰っててももっといい暮らしできるだろ
パチンコタバコは最低限の文化的生活
そんな簡単に貰えない
じゃあナマポ貰ってる奴らって上流階級なんだ
ナマポ貰う条件をのめない人たちがいるんだよ
恥や外聞を気にする人は親戚に連絡されるくらいなら死んだほうがマシと考えながら
人が少ない給料で子供を育ててたりするし自営業で首まわってないけど辞めても
学歴や職歴がそれしかないから会社員になれる可能性は無いだけど仕事のために車は手放せない
車があるとナマポ貰えないとかね
やっぱ甘えてんじゃん
日本は言われてるほど格差なんてないですよ
目に入って無いから「ない」って言うんだよ 無知の思い込み
ホントそう思う
目に入ってこない耳に入ってこないほど恵まれた環境で生きてきたんだな、としか思えない
這い上がる機会は用意されてる
なら国家なんて要らないんだよ
幼稚園児並の知能だな
そんなに格差社会に一言言いたいなら上澄みである高齢者社会に全力で殴りかかれよ
だんだん階層固定化して来てる気が
今の底辺層は完全に飼いならされ自分の意思を失った豚ばかりだから
たとえ機会が与えられても何もしないよ
結局殆どは親ガチャの勝者じゃん
ただし、チャンスの時期が主に「新卒」などに限定されてて
数年でも乗り遅れたら残りの人生が超長いのに詰んでしまうという者が多いのが問題
>>29
新卒優先主義は否定しないけど
既卒でワンチャンもないなんてことはない世の中じゃん
就活失敗したら、すねるとか、諦めるとか、仕事選ぶとか、そういう自己防衛を取ってしまって、チャンスが少なくなるまで安きに流れた奴が、新卒優先主義を絶対的なもんだと思い込んでるだけだぜ
年代別で平均収入が落ちるって格差よりも社会の問題だろ
ベビーブームで今は良いやで、会社に対して人間取らなくても良いよ
民間だから好き放題やっても知らんからってやった弊害だわ
是正するのは政府から経団連だのなんだの動かして訓告するしかなかったのに
後の負債に回したのは民間よりも政治の問題だと思うがな
有料老人ホームの検索サイト見てみな
とてもじゃないが庶民には入れない高額施設ばかり
片や特養は安いけど数百人、千人待ち
死ぬ寸前まで格差社会だよ
竹中平蔵もそうだがこういう社会格差に
目が行かないような人が日本の舵取りやご意見番を
やってるから表面的な解決しかできない
日本人は何でも平等を叫んでるんじゃなく
公正にやれと言ってるんだが
こういう俗物が努力とか甘えの問題にすり替える
ほんと、それ
既得権益とコネで生きてる夏野が言っても説得力ゼロ
頭悪そうなのになんでメディアに出てくるの?
格差はあるけど底辺なのは全部自分のせいって言ってる気がするけど?
あるとしたら伝統の格差か
わざわざ伝統を捨てて自ら貧乏になる人がいるんだよ
親元を離れて都会に出てきた結果、「家」による加護がなくなって貧乏になるやつ
>>46
それに関しては日本経済史では古典的論点でさ
人口増加と都市の経済力増大に伴って、田舎の次男三男は田舎で職がないから、都会でブルーカラーにならざるを得なかった明治後期~大正と
さらに都市の一極化が進んで、選択肢が豊富な都市へ転入してくる現代とは、本質的には変わらんのだけどね
現代は自発的な転入が多いように思ってる奴は多いだろうが、都市に出なきゃ求めるものがないという状況が、より明確になってるだけなんだよねー
求めるものが高まっとるがな
日雇い派遣のために都市に出てくる奴が求めるものが高いとな?
日雇い派遣って都会で正規ホワイトカラーになろうとして失敗した人の行き着く先じゃないのか・・・?
>>58
日雇い派遣してる奴はもともと田舎で単純労働してた奴が多い
景気変動で田舎に一回風が吹けば、回復するのに時間がかかるから
あぶれた労働力は都市にしか出て来られなくなる
個人に質問したら、そりゃ都市に夢があったので出てきましたって言うだろうけどさ
社会構造的にはそれは否めない事実
ホワイトカラー目指して都市に出てくる層は全体で見りゃそんなに多くない
田舎を活性化するにも・・・っていう
悪循環やねー
>>63
田舎のデザインはもうちょっと考えないといかんね
コンパクトシティの議論が出てるけど、今の田舎はただただ土地が安いことを利点に、だらだらと開発途上の地域が連続してるだけ
そんな田舎に行政の誘致とかで、一ヶ所大規模商業施設が入ってくれば、広く薄く分布してた街がよりスカスカになっていく
それぐらいなら、利便性の高い場所に、一式都市らしいものを揃えつつ、郊外が近い利点を使って、住宅地と商業地を緊密に連携させる方が、よっぽどマシなんだけどな
ソ連や昔の中国ですら特権階級あったのにな
ニコニコは本当に3ヶ月はログインしてないぞ(金払ったことないけども)
血税で暮らしている人に多い思考
金が有り余ってるから危機感もなく
おかしくなるんだろうなぁ
年金に怯えず余裕持って
日々暮らししてみたいものだな
そりゃ政治の責任や
正しくこうだな
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560521346/