1 : 2025/06/22(日) 23:43:33.68
22日投開票の東京都議選(定数127)で、自民党の公認候補の獲得議席は、過去最低だった2017年都議選の23議席を下回ることが決まった。
読売新聞 2025/06/22 23:29
https://www.yomiuri.co.jp/election/togisen/20250622-OYT1T50170/
19 : 2025/06/22(日) 23:47:40.62
>>1
だから野田は不信任決議案出せば良かったのにw
だから野田は不信任決議案出せば良かったのにw
27 : 2025/06/22(日) 23:49:20.07
>>19
自民党は国民の血税の官房機密費を選挙に使う悪魔だし
自民党は国民の血税の官房機密費を選挙に使う悪魔だし
70 : 2025/06/22(日) 23:55:12.12
>>1
自民は舐めすぎ国民を
自民は舐めすぎ国民を
135 : 2025/06/23(月) 00:07:44.40
>>1
無所属で出てる隠れ自民を含めても下回りそうなのかね?
自民ってノド元過ぎればで追加公認するのがいつものパターンだからね。
397 : 2025/06/23(月) 01:22:46.10
>>1
練馬から自民が消えて最高
練馬から自民が消えて最高
623 : 2025/06/23(月) 01:52:55.92
>>1 ほう
4 : 2025/06/22(日) 23:44:46.29
参議院選も自公過半数割れしそうだな。
よしよし。
よしよし。
5 : 2025/06/22(日) 23:44:47.75
裏金ばっかりこさえてるとこうなる
203 : 2025/06/23(月) 00:20:09.63
>>5
石破やスンズローにも疑惑があるな
石破やスンズローにも疑惑があるな
217 : 2025/06/23(月) 00:21:45.58
>>5
言うて批判できない他の政党も同じでは?
次はどこの政権かな
言うて批判できない他の政党も同じでは?
次はどこの政権かな
6 : 2025/06/22(日) 23:44:54.37
あれ?
大勝みたいな報道だったじゃん
国民民主党ぶちのめして自民党大勝利って話だったじゃん
大勝みたいな報道だったじゃん
国民民主党ぶちのめして自民党大勝利って話だったじゃん
116 : 2025/06/23(月) 00:04:05.47
>>6
自民党支持率自体は高いんだが、
地方のようにカネで繋がりづらい東京の自民支持層はイデオロギーの右翼系が多いから石破が極めて不人気
安倍内閣が不人気だった長野や福島では石破内閣の支持率高いけど
473 : 2025/06/23(月) 01:36:06.10
>>6
事前ではそうだったけど結果は、
自公減、都ファ立憲増、国民大躍進、参政議席獲得、共産減、無所属減、再生撃沈
という感じかな
事前ではそうだったけど結果は、
自公減、都ファ立憲増、国民大躍進、参政議席獲得、共産減、無所属減、再生撃沈
という感じかな
481 : 2025/06/23(月) 01:36:57.19
>>473
山尾須藤擁立が無ければ自分はまだ支持者のままだったと思う
山尾須藤擁立が無ければ自分はまだ支持者のままだったと思う
名無しさんのおすすめ
9 : 2025/06/22(日) 23:45:26.11
キタ━(゚∀゚)━!!!!
https://i.imgur.com/1TC4SIP.jpeg
169 : 2025/06/23(月) 00:16:41.80
>>9
何がしたかったんだよコイツ
何がしたかったんだよコイツ
11 : 2025/06/22(日) 23:45:45.91
進次郎
ダメでした
ダメでした
14 : 2025/06/22(日) 23:46:49.69
進次郎の家畜は
ネットの声だけは大きかったなあw
ネットの声だけは大きかったなあw
15 : 2025/06/22(日) 23:47:19.70
公明はどんな感じ?
24 : 2025/06/22(日) 23:48:57.52
参院選も大敗だろうな
26 : 2025/06/22(日) 23:49:16.52
ざまあみろ
29 : 2025/06/22(日) 23:49:35.37
よっしゃあああああああああああああああああああ
自民党
ざまあああああああああああああああああああああ
33 : 2025/06/22(日) 23:49:53.93
財源ないのに給付金
34 : 2025/06/22(日) 23:49:58.48
メシウマw
40 : 2025/06/22(日) 23:50:48.22
自業自得だ
42 : 2025/06/22(日) 23:50:59.02
進次郎w
44 : 2025/06/22(日) 23:51:18.28
はぁ、維新対都民の図かぁ
98 : 2025/06/23(月) 00:00:37.26
>>44
都ファは都議会で過半数に遠く及ばない
維新は大阪で府市過半数
都ファは都議会で過半数に遠く及ばない
維新は大阪で府市過半数
48 : 2025/06/22(日) 23:52:53.15
参院選はもうお察しやね
50 : 2025/06/22(日) 23:53:07.27
100万円ぐらい ばら撒けよ!(笑)
51 : 2025/06/22(日) 23:53:13.86
まあ自民増税党じゃね
68 : 2025/06/22(日) 23:55:08.58
>>51
立憲増税党もあるぞ。
むしろこっちの方が凄いかも。「使い勝手ヨシヒコくん」だからなw
立憲増税党もあるぞ。
むしろこっちの方が凄いかも。「使い勝手ヨシヒコくん」だからなw
76 : 2025/06/22(日) 23:56:18.72
>>51
都ファばら撒きで都民だけプラマイ0だぞ
都ファばら撒きで都民だけプラマイ0だぞ
53 : 2025/06/22(日) 23:53:32.50
安定の公明党w
54 : 2025/06/22(日) 23:53:33.05
隠れ自民を見極めろ
56 : 2025/06/22(日) 23:53:51.13
今まで大企業だけ優遇してたら勝ててた選挙が厳しい感じか
利上げしてインフレ緩和するしかなくね
利上げしてインフレ緩和するしかなくね
66 : 2025/06/22(日) 23:54:49.31
>>56
そんなん大不況確実だろ
そんなん大不況確実だろ
60 : 2025/06/22(日) 23:54:27.27
治安も悪くなる一方だし
77 : 2025/06/22(日) 23:56:29.82
参院選ゲルで戦えるのか
81 : 2025/06/22(日) 23:57:06.80
そもそも進次郎を支持してるのは自民党支持じゃないので自民票は増えない
だから下振れする
だから下振れする
82 : 2025/06/22(日) 23:57:09.31
自公を引きずり降ろせ
85 : 2025/06/22(日) 23:57:23.64
ざまみろ
89 : 2025/06/22(日) 23:58:49.74
しんさん、どうして…
90 : 2025/06/22(日) 23:58:54.40
米の値段見てみ
まだ4880円とかだぞ
まだ4880円とかだぞ
99 : 2025/06/23(月) 00:00:43.75
自民りっけん終わりの始まりだな
101 : 2025/06/23(月) 00:00:57.76
参議院もそうなるだろうな
102 : 2025/06/23(月) 00:01:29.34
国民無視の当然の結果だよ
106 : 2025/06/23(月) 00:02:03.24
石破どうすんだろ?w
108 : 2025/06/23(月) 00:02:36.74
下野してやり直し
無能は去るのみ
無能は去るのみ
109 : 2025/06/23(月) 00:02:43.03
悪事の限りを尽くした 自公であった。
113 : 2025/06/23(月) 00:03:54.78
自民焦って給付金増額しまーすとかやりそう
115 : 2025/06/23(月) 00:04:04.84
水道タダ効いたな
そりゃ小池入れるわ
そりゃ小池入れるわ
119 : 2025/06/23(月) 00:04:13.83
減税やめて外国人ファースト貫いた結果だよ
158 : 2025/06/23(月) 00:14:35.44
これだけ投票率が低くても議席を減らすって、なかなかだな
【PR】
