※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

自民現金給付案「反対」54% コメ増産賛成88% 共同通信調査

David SchwarzenbergによるPixabayからの画像
David SchwarzenbergによるPixabayからの画像
1 : 2025/06/15(日) 19:16:43.98

 共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査で、物価高対策として、自民党が参院選公約に盛り込む意向の現金給付に関し、賛成41.2%、反対54.9%だった。コメ生産を減らす政策から増産へと転換する政府方針について、賛成は88.5%に達し、反対7.6%を大きく上回った。石破内閣の支持率は37.0%、不支持率は48.4%だった。5月24、25両日の前回調査では支持率31.7%、不支持率52.6%だった。

野党による内閣不信任決議案提出を巡り「提出するべきではない」とする否定的な回答は51.6%だった。「提出するべきだ」は38.7%だった。

続きは↓
自民現金給付「反対」54% コメ増産賛成88%、共同調査 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2025061501001435

14 : 2025/06/15(日) 19:20:33.49
>>1
この58%には給付金あげないわわるいけど
リストアップして絶対除外してください
こいつら左翼です

19 : 2025/06/15(日) 19:21:27.70
>>1
給付金いらないとか言ってるやつの分の金を自民党に投票した人で割るシステムない?マイナンバーでできそうだけど

32 : 2025/06/15(日) 19:23:50.75
>>1
米輸入反対 75%

50 : 2025/06/15(日) 19:25:58.78
>>1
アンケート結果が珍しく自分と一致した

86 : 2025/06/15(日) 19:32:27.46
>>1
国民は立憲民主党も国民民主党も増税派だということを知らされてない
そして減税も1年足らずの時限措置だということも知らせてないの で
こういうアンケート結果になる

106 : 2025/06/15(日) 19:34:49.52
>>1
総理大臣も意志が弱いので問題
人事も下手くそでたまたま 問題が起きて農水大臣が当たってから 何とか持ってるだけ
幹事長 みたいな 嫌われ者の言うことを鵜呑みにしすぎ
今後さらに大失政犯す

126 : 2025/06/15(日) 19:37:05.01
>>1
子供にだけやっとけ

152 : 2025/06/15(日) 19:40:33.66
>>1
輸入米の関税撤廃は聞いたんか?
一番大事なことだろ

161 : 2025/06/15(日) 19:42:10.15
>>152
まだこんなフェイク信じているやついるんか…
本当に騙しやすい世の中になったというか

391 : 2025/06/15(日) 20:09:10.45
>>1
春の世論調査でも国民が反対して中止になっただろ
現金給付なんて何度調査しても反対が多いに決まってるわ
物価高対策には効果ないからな

454 : 2025/06/15(日) 20:17:14.53
>>1
支給するというなら受け取るけど自民には投票しない
それだけのこと

498 : 2025/06/15(日) 20:22:17.23
>>1
所得制限をつけて低所得者や非課税世帯に手厚くなら賛成

504 : 2025/06/15(日) 20:22:47.65
>>1
マトモな頭なら減税のほうが得なのは
明らかやもんな、投票にも行かないw
オツムが残念な奴らには給付がええんやろw

514 : 2025/06/15(日) 20:23:51.26
>>1
どうみても極右によるデマ統計結果だぞこれwww

538 : 2025/06/15(日) 20:26:53.43
>>1
給付金よりもお米券の方がいいんだよ
コメの5キロ引換券を10枚綴りでいいだろ
金額ではなくあくまで5キロ単位の引換券でな

697 : 2025/06/15(日) 20:48:03.54
>>1
選挙後の公約だから、自民党公明党を落として下野させれば給付金止められるんじゃね?

709 : 2025/06/15(日) 20:49:09.47
>>1
子持ち&非課税世帯10万
それ以外はいらないでしょ

717 : 2025/06/15(日) 20:49:38.87
>>1
自民党は参議院選挙は本気で石破茂で戦う気なの?狂ってるよw

730 : 2025/06/15(日) 20:50:42.25
>>1
参議院選挙で自民党が勝ちたいなら、小泉進次郎しか無いだろ?w


名無しさんのおすすめ

2 : 2025/06/15(日) 19:17:44.76
ワロタw

57 : 2025/06/15(日) 19:27:10.22
>>2
給付金を拒否する選択肢もあると思うのでご自由に

127 : 2025/06/15(日) 19:37:13.44
>>2
自民党が本当のこと言うわけないだろwww
財政は大丈夫だ
お前ら経済音痴だから、もう1回567ワクチン打ってもらって頭の中スッキリさせろwww
財政黒字になんかなったりしたら今度は円高地獄だwww
だからわざと財政赤字にしてんだよwww

305 : 2025/06/15(日) 19:59:15.88
>>2
財政破綻の脅迫は自民党によるチャンバラ撃
模造刀で切られてもダメージすらないwww
嘘だと思うならAIに聞いてみな
最近は小学生もAIアプリ頼みらしいがwww

3 : 2025/06/15(日) 19:18:12.63
反対しない乞食

5 : 2025/06/15(日) 19:19:28.14
半導体に金出すより大規模農場に金出して欲しいぜ
将来食べるのも苦労する国になりそうだし

6 : 2025/06/15(日) 19:19:28.60
自民党2万ぽっちじゃ票は買えない模様

7 : 2025/06/15(日) 19:19:33.07
反対する意味あるんけ?
口では嫌々言っても貰って使うんだろ?

94 : 2025/06/15(日) 19:33:31.33
>>7
ランダムの電話でのアンケートだから貰えない外国人が反対なんて言ってんじゃない?w

515 : 2025/06/15(日) 20:23:52.06
>>7
原資は円の価値低下で物が買えなくなるという
馬鹿なことやっているだけだからな
ちゃんと物を作れという結果

777 : 2025/06/15(日) 20:55:45.39
>>7
2万とか小学生の小遣いじゃあるまいし

781 : 2025/06/15(日) 20:56:54.43
>>777
希望する金額も聞いてほしいよね

8 : 2025/06/15(日) 19:19:53.20
だから子持ち含む非課税世帯に10万円配ってそれ以外は要らないんだってば

319 : 2025/06/15(日) 20:00:40.56
>>8
はあ?
一律でなきゃ意味なかろ?
おたくは辞退したらいい

503 : 2025/06/15(日) 20:22:36.50
>>8
むしろ非課税へのバラマキがいらん
低収入言うならせめて対象を老人中心じゃなく公平にしろ

9 : 2025/06/15(日) 19:19:55.44
減税しないのに給付を拒否するオマエラw

794 : 2025/06/15(日) 20:58:25.88
>>9
給付なんてしないで減税しろって事でしょ

10 : 2025/06/15(日) 19:19:55.69
嫌なら貰うなよ

11 : 2025/06/15(日) 19:20:02.22
給付のあとにそれを上回る増税するの分かってるからな
反対もするわ

408 : 2025/06/15(日) 20:11:20.08
>>11
その時はその時だ
今回は律儀に買収されよう
2万はデカイからな

418 : 2025/06/15(日) 20:12:31.82
>>408
2万なんて端金やんw
お前みたいな貧困層が支持して余計に貧困になるだけやぞw
自民の思う壺

12 : 2025/06/15(日) 19:20:14.67
お得意のマイナポイント()でええやんw
いまだに作ってない層もさすがにマイナンバーカード作るやろw

133 : 2025/06/15(日) 19:37:44.37
>>12
そういやマイナポイントのアプリがあったなぁ
使い方覚えてねーや

15 : 2025/06/15(日) 19:20:37.46
余計な事をするな!
4万円貰えなくなるだろ!

323 : 2025/06/15(日) 20:00:56.80
>>15
だよねえ

379 : 2025/06/15(日) 20:08:17.42
>>15
四万貰って、自民に入れないのがベスト

17 : 2025/06/15(日) 19:20:55.76
選択制にすればよい

21 : 2025/06/15(日) 19:21:41.31
>>17
夫婦別姓は選択制とか言って、こういうのは嫌がるんだよな

524 : 2025/06/15(日) 20:25:24.34
>>21
選択する意味があるのとないのを比べるなよ
同姓と別姓どちらに価値があるかは人によるだろ

589 : 2025/06/15(日) 20:33:25.90
>>21
こんな経済成長にも繋がらんような細事に
血眼のマスコミwオールドメディアは税金で
記者クラブ運営してもろて逆らえませんw

18 : 2025/06/15(日) 19:21:09.90
野党の給付金案もアンケ取れよ

20 : 2025/06/15(日) 19:21:31.69
もう決定したんで

22 : 2025/06/15(日) 19:21:53.64
増税党の策バレてるし
やる事同じだからね
頭おじいちゃんだから仕方ないんだろうけど
若い奴いねーの?あの老人クラブ

23 : 2025/06/15(日) 19:22:24.31
評判悪いということにして現金給付も減税もしないなら引き続き国民民主しか選択肢に入らんな
前回の一律給付と同額の現金10万なら自公に投票も考えてはやるよ

24 : 2025/06/15(日) 19:22:37.76
財源がないのに減税なんてできるわけない
給付は1回のみだからやれるけど

26 : 2025/06/15(日) 19:23:06.89
独身の役立たずには給付金無しにしろ
あいつら課金するだけだろ

27 : 2025/06/15(日) 19:23:19.43
もう自民党にも野党にも何も期待しない
またヤマガミみたいな事件が起こることには期待している

33 : 2025/06/15(日) 19:23:55.22
>>27
期待しないで自分で行動

28 : 2025/06/15(日) 19:23:19.76
石破「46%の支持を頂いた」

31 : 2025/06/15(日) 19:23:44.09
給付反対!
でも消去法で自民党に投票!

36 : 2025/06/15(日) 19:24:12.38
これの逆をやる自民党

37 : 2025/06/15(日) 19:24:20.24
やはりタイ米、タイ米は全てを解決する

38 : 2025/06/15(日) 19:24:26.69
来年はコメ増産反対増えてそう

41 : 2025/06/15(日) 19:24:57.92
財源が必要だから、上げた分は取るんだよ

【PR】

Amazon ふるさと納税