1 : 2025/05/22(木) 11:52:08.63
カナダで開催中のG7の会議に出席している加藤財務大臣は、アメリカのベッセント財務長官と個別に会談し、為替相場は市場で決定されるべきとする原則を再確認しました。
為替の水準に関しては議論は行われなかったとしています。
カナダで開催中のG7財務相・中央銀行総裁会議に出席している加藤財務大臣は、日本時間の22日未明、アメリカのベッセント財務長官と個別に会談しました。
会談はおよそ30分間行われ、加藤大臣はアメリカの関税措置について極めて遺憾で一連の措置を見直すよう改めて伝えたということです。
その上で、為替相場については、市場で決定されるべきとする原則を双方で再確認したということです。
※全文はソースで。

日米財務相会談 “為替は市場で決定されるべき”原則を再確認 | NHK
【NHK】カナダで開催中のG7の会議に出席している加藤財務大臣は、アメリカのベッセント財務長官と個別に会談し、為替相場は市場で決定…
34 : 2025/05/22(木) 12:31:08.80
>>1
うるせぇ。
早く円高に戻せ!
4 : 2025/05/22(木) 11:54:08.09
交渉が折り合わなかったので、
日米ともに何も言わないことにした
ってふうに見えるな
5 : 2025/05/22(木) 11:55:54.55
交渉決裂ということだな
7 : 2025/05/22(木) 11:59:41.78
トランプじゃなかったら円は200円コースだったんだから日本人は本来なら感謝するべきだな
痛みを恐れて破綻の道を進んでたんだから
痛みを恐れて破綻の道を進んでたんだから
8 : 2025/05/22(木) 11:59:44.57
だから、政府が介入して円安にしたのは市場経済では間違いなんだって
名無しさんのおすすめ
9 : 2025/05/22(木) 11:59:58.28
アベノミクス否定
10 : 2025/05/22(木) 11:59:58.32
世界で違法な介入資金大漁に溜め込んでるのは日本だけ
11 : 2025/05/22(木) 12:01:19.07
加藤にゃ交渉は無理だ
一番いい落とし所
一番いい落とし所
14 : 2025/05/22(木) 12:04:38.33
本音は円安で利益誘導し票田を救いたいけど
という、まいど会見
という、まいど会見
16 : 2025/05/22(木) 12:06:47.32
自然に円安になるならしょうがないけど誘導政策をするなってこと
17 : 2025/05/22(木) 12:07:10.68
カトカツ16
18 : 2025/05/22(木) 12:07:35.97
アメリカに気をつかって介入して
円安にしていないといいわけして
うまくアメリカから責められないようにしてるし財務省すごい
円安にしていないといいわけして
うまくアメリカから責められないようにしてるし財務省すごい
19 : 2025/05/22(木) 12:07:42.39
介入は悪だと
20 : 2025/05/22(木) 12:14:47.65
なら発言で為替誘導するのもなしですよ?
21 : 2025/05/22(木) 12:16:21.24
誘導政策はダメだけど誘導政策ではないって言い張ればいいだけだけどなw いつまでも通用はしないけど
22 : 2025/05/22(木) 12:21:05.75
はよう一ドル200円にせい
23 : 2025/05/22(木) 12:21:11.12
異次元緩和だって介入してたじゃん
24 : 2025/05/22(木) 12:22:27.92
だったら異次元の金融緩和やめろや
25 : 2025/05/22(木) 12:23:58.10
円ばっか安くてずるい
ってのがアメリカの言い分なんだろうが、原因はお前らにある
ってのがアメリカの言い分なんだろうが、原因はお前らにある
27 : 2025/05/22(木) 12:24:16.36
日米の為替なんか違法で不当な超元安に比べたらホコリみてーなもんだろ
ホントなら世界中が中国の為替に文句言わなきゃならないんだが何故トランプすらこれ言わないんだ?
ホントなら世界中が中国の為替に文句言わなきゃならないんだが何故トランプすらこれ言わないんだ?
28 : 2025/05/22(木) 12:26:30.16
>>27
どうでもいい
円が高くなればPCパーツが安く買える
それだけのこと
それだけのこと
33 : 2025/05/22(木) 12:30:22.59
>>27
何度言っても無駄だったからいまぶん殴ってる最中だろ
なお世界中の国がついでに中国と同様に関税で殴られてる
何度言っても無駄だったからいまぶん殴ってる最中だろ
なお世界中の国がついでに中国と同様に関税で殴られてる
29 : 2025/05/22(木) 12:28:38.59
「世の中建て前で済まないことがあるのはわかってるよな?」
30 : 2025/05/22(木) 12:29:31.06
毎回こうなるけど、何の為にやっとるんだこいつらw
31 : 2025/05/22(木) 12:29:46.03
また円高に向かってるな
32 : 2025/05/22(木) 12:30:06.60
もう国債や株式買ったり、介入したりの為替操作はできないんですね。
35 : 2025/05/22(木) 12:32:09.22
トランプ「そう思ってたけどやーめーたー」
36 : 2025/05/22(木) 12:33:56.06
じゃあ為替介入は?
37 : 2025/05/22(木) 12:41:27.11
おいおい、アメリカ何でそんなに手ぬるいんだよ
コメ関税ゼロと日銀への利上げ圧力かけてくれ!もう日本の政治家はダメだ、アメリカに頼るしかない!
コメ関税ゼロと日銀への利上げ圧力かけてくれ!もう日本の政治家はダメだ、アメリカに頼るしかない!
38 : 2025/05/22(木) 12:43:50.37
株の相場操縦は違法なのに、為替は合法なのは何故
50 : 2025/05/22(木) 13:10:23.91
>>38
為替市場は規模が大き過ぎて国レベルにしか出来ないから
為替市場は規模が大き過ぎて国レベルにしか出来ないから
46 : 2025/05/22(木) 12:52:47.67
自由主義と保護主義がまだら模様で混在していて、西側の政策は当分機能しないだろうな
48 : 2025/05/22(木) 13:02:03.18
>>46
もう数十年は旧西側で団結とか無理だね
もう数十年は旧西側で団結とか無理だね
49 : 2025/05/22(木) 13:09:41.67
>>48
俺もそのくらいは低迷し続けると思う
俺もそのくらいは低迷し続けると思う
51 : 2025/05/22(木) 13:27:58.72
円安政策をすべきでないって事だろ
【PR】

