※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

トランプ大統領、FRB議長へ「金利を下げろ!」と投稿… 株価急落で焦りか

1 : 2025/04/05(土) 09:19:34.66

 トランプ米大統領は4日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対し、利下げするよう求めた。自らが運営するネット交流サービス(SNS)に投稿した。大規模な関税引き上げの表明で世界的に株価が急落していることに、焦りを募らせている可能性がある。

トランプ氏はSNSで「パウエル議長が金利を引き下げる絶好のタイミングだ。彼はいつも『遅れる』が、今ならそのイメージを速やかに変えることができるだろう」と投稿。「インフレ率は低下し、雇用は増えている。金利を下げろ。そして、政治的振る舞いはやめろ!」と加えた。

トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか | 毎日新聞
 トランプ米大統領は4日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対し、利下げするよう求めた。自らが運営するネット交流サービス(SNS)に投稿した。大規模な関税引き上げの表明で世界的に株価が急落していることに、焦りを募らせている可能性がある。

3 : 2025/04/05(土) 09:20:24.90
>>1
こいつリアルにアホやろ

251 : 2025/04/05(土) 09:57:41.46
>>3
判断の遅れとインフレ悪化は指摘の通り

140 : 2025/04/05(土) 09:46:42.45
>>1
パウエル「金利下げても関税上げれば株価は下がりますよ?」
トランプ「」

196 : 2025/04/05(土) 09:53:09.07
>>1
日本の日銀にも言ってくれ
あいつら、マジで馬鹿しかいねーし

209 : 2025/04/05(土) 09:54:19.46
>>1
もう無能って認めろよコイツ

222 : 2025/04/05(土) 09:54:46.32
>>1
つまり、スタグフレーションを加速させるわけですね
なるほど

294 : 2025/04/05(土) 10:01:36.11
>>1
金利下げると米ドル暴落してインフレ更に加速するけど?

335 : 2025/04/05(土) 10:06:29.14
>>1
FRB「おい日銀!さっさとてめーのところの金利を3.5%まであげろ!ぶるってんじゃねーよ!あと3%あげろ!」


名無しさんのおすすめ

2 : 2025/04/05(土) 09:20:14.96
(∪^ω^)わんわんお!

5 : 2025/04/05(土) 09:21:42.21
6回も自己破産してる経済音痴を大統領にしてしまったアメリカ国民が馬鹿なんだよ

16 : 2025/04/05(土) 09:24:23.49
>>5
米債券からの移行先が米株か円債券かで結果変わるな

20 : 2025/04/05(土) 09:25:15.24
>>5
トランプ支持層は貧乏アメリカ人
みんな貧乏になればいいと思ってる

30 : 2025/04/05(土) 09:26:39.64

>>20
社会保障削られて更に物価高加速

自分の首絞めるの好きだよな民衆って

122 : 2025/04/05(土) 09:43:52.91

>>20
色々な控除使ってほとんど納税していない超富裕層を支持する低所得層

不思議な構図だよな

135 : 2025/04/05(土) 09:46:10.94
>>122
あまりに上過ぎると恨みの対象にはならないけど
ちょっと上だと腹立つとか日本でもあるじゃん

136 : 2025/04/05(土) 09:46:14.42
>>122
金持ちに対する漠然とした憧れみたいなのもあるんだろうな
日本だと堀江貴文の信者とかも知的レベル低い

152 : 2025/04/05(土) 09:48:34.97
>>122
日本だって円安アベノミスクを給与所得者が支持してただろ
経営者には円安政策得あるが給与所得者には通貨安政策なんて損だし国にとってもマイナスなのは当たり前のこと

6 : 2025/04/05(土) 09:21:54.15
日本もまたゼロ金利にすべきだろうな

11 : 2025/04/05(土) 09:22:46.67
>>6
ゼロ金利にしてはいけない。

31 : 2025/04/05(土) 09:26:50.07
>>6
金利はむしろ上げるべき
アメリカより高い水準に

73 : 2025/04/05(土) 09:35:13.78
>>31
下げるべきだよ
間に合わなくなるぞ

8 : 2025/04/05(土) 09:21:56.91
パウエルもSNSで関税やめろ投稿したら

9 : 2025/04/05(土) 09:22:20.70
株価急落でトランプ周りの金持ちは、暴落前にとっくに売って、これから仕込みの大チャンスやろ。

12 : 2025/04/05(土) 09:22:48.07
結局FRBに責任転嫁するだけなんだよな
本当に最悪の大統領だよこいつ

200 : 2025/04/05(土) 09:53:30.17
>>12
最悪なのはこんなのを大統領に選んだアメリカ国民だな

216 : 2025/04/05(土) 09:54:40.18
>>200
自分で選んだんだから甘受できるだろ

13 : 2025/04/05(土) 09:23:23.38
金利下げたら株価は回復するかもしれないが、円高が進んで上げ帳消し。
米国投資家以外にメリットなさそう。

298 : 2025/04/05(土) 10:02:06.69

>>13
アメリカ・ファーストつてそういうことFRB大幅利下げ→円高ドル安進行→アメ株の割安感強まり日本から投資資金流入→日本株安、アメ株高

結果としてダウ平均50000,日経平均15000、ドル円90となればトランプの狙い通り
日本の投資家に、とつてはこれで今よりダウは割安だから喜ンで投資する

14 : 2025/04/05(土) 09:23:31.50
関税やりすぎなんだよ
税収目的なら一律10%ぐらいするべきだった
これならみんな我慢したのに

17 : 2025/04/05(土) 09:24:27.29
金利ちょっと下げた位じゃ無理やろ

19 : 2025/04/05(土) 09:25:01.35
利払い1兆ドル、償還期限間近の10兆ドルをどーすんだって所からはじまってるんだろ

21 : 2025/04/05(土) 09:25:17.33

片っ端から関税かけたんだから悪性インフレ起こすだろ

目先の株価のために更に利下げしろとかほんとなんも考えてねーなヅランプ

23 : 2025/04/05(土) 09:25:43.58
関税でインフレになるのに馬鹿かな?w

24 : 2025/04/05(土) 09:25:46.69
株価、下がらないと思ってたの?

187 : 2025/04/05(土) 09:52:15.53
>>24
むしろ逆
金利を下げるために株価を犠牲にするのが本来の目的
今トランプの思いのままに進んでるよ

205 : 2025/04/05(土) 09:54:02.94
>>187
破滅の道だな…
今利下げしたらハイパーインフレや

225 : 2025/04/05(土) 09:55:06.24
>>187
そーごー関税がなけりゃなww

289 : 2025/04/05(土) 10:01:04.49
>>187
そうとしか思えない
景気後退からのゼロ金利政策への移行をわざと狙ってる

25 : 2025/04/05(土) 09:25:51.38
お好きにどうぞ、としか言えない

26 : 2025/04/05(土) 09:26:19.50
関税かけながら利下げしたら強烈なインフレになるだろ

28 : 2025/04/05(土) 09:26:35.08
関税取られて苦しむのは貧乏人で、金利下げて得するのは資産持ってる金持ち。本当にわかりやすいな、トランプの政策

36 : 2025/04/05(土) 09:27:49.53
>>28
肉屋を支持する豚ども(トランプに票を入れた馬鹿なプアホワイト)の自業自得

39 : 2025/04/05(土) 09:28:16.26
>>28
でも、支持してるのは貧乏人なんだろ?
いつ暴動に発展するのか…

43 : 2025/04/05(土) 09:29:05.61
>>39
でも貧乏人はFOXしかみない(理解できない)
そのFOXは株価を報じなくなったw

51 : 2025/04/05(土) 09:31:46.11
>>43
北朝鮮化してて草

89 : 2025/04/05(土) 09:37:41.08
>>43
そうなの?w
アメリカはやる事が全部極端だね

95 : 2025/04/05(土) 09:38:21.14
>>43
www

29 : 2025/04/05(土) 09:26:38.76
下げろ下げろ(“⌒∇⌒”) キャハハ

32 : 2025/04/05(土) 09:27:12.75
こういうことすら想定してないのかよw

37 : 2025/04/05(土) 09:28:04.70
とりあえず仕込む株でも探そうかな

40 : 2025/04/05(土) 09:28:23.96
いや、株が下がる前から要求してるやん。