※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

兵庫県の同僚議員ら、亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2025/02/18(火) 06:20:04.64

 兵庫県の文書告発問題に関する県議会調査特別委員会(百条委)の委員だった竹内英明元県議(当時50歳)が亡くなってから18日で1カ月となった。2024年11月の知事選を巡ってSNS(ネット交流サービス)上で攻撃的な投稿にさらされ、選挙後に議員辞職。失意のうちに死去した。同僚県議らは近く、竹内さんの遺児2人を支えるための基金を設立して、支援を呼び掛ける。

全文はリンク先でご確認ください。

亡くなった元兵庫県議の遺児2人のため支援基金設立へ 同僚議員ら | 毎日新聞
 兵庫県の文書告発問題に関する県議会調査特別委員会(百条委)の委員だった竹内英明元県議(当時50歳)が亡くなってから18日で1カ月となった。2024年11月の知事選を巡ってSNS(ネット交流サービス)上で攻撃的な投稿にさらされ、選挙後に議員辞職。失意のうちに死去した。同僚県議らは近く、竹内さんの遺児

76 : 2025/02/18(火) 06:57:51.97
>>1
他人を攻撃してもいい
自分に攻撃されたら金払えっておかしくね?

200 : 2025/02/18(火) 07:44:56.12
>>1
まだ辞めないのか、斎藤元彦

377 : 2025/02/18(火) 08:27:41.32
>>1
生命保険入って無かったのか?
本当に困ってるのか?

431 : 2025/02/18(火) 08:47:19.80
>>1
で、なんで先にメールの内容しってたん?

2 : 2025/02/18(火) 06:20:30.52
w

3 : 2025/02/18(火) 06:20:39.14
チューチュー

6 : 2025/02/18(火) 06:25:02.46
特定の2人だけのための基金とか。
しかも母親は健在だろ?
兵庫県には母子家庭がほかにないのか?
孤児院は?

13 : 2025/02/18(火) 06:29:06.79
>>6
ご覧ください
これが典型的な日本人です

19 : 2025/02/18(火) 06:32:40.48
>>13
まあいいじゃんそういうの

7 : 2025/02/18(火) 06:26:59.56
なんで特別扱いなの?
お金を渡したいなら普通に議員のカンパで済む話なのに基金設立とか…優遇措置とかあるのか?

8 : 2025/02/18(火) 06:27:30.69
今度は子供にヘイトを向かわせる気かよ
どこまでやるんだ元は

11 : 2025/02/18(火) 06:28:08.49
県民にもこれくらい手厚い支援してやってるのか?

12 : 2025/02/18(火) 06:28:16.24
生活保護とかあるだろ

14 : 2025/02/18(火) 06:29:15.73
議員様のご家庭だとお金持ちじゃないの?

17 : 2025/02/18(火) 06:29:47.37
兵庫県無茶苦茶やでぇ


名無しさんのおすすめ

21 : 2025/02/18(火) 06:33:20.28
どこまでたかるねん

26 : 2025/02/18(火) 06:35:38.42
流石にやりすぎ

27 : 2025/02/18(火) 06:35:43.55
議員5期もやってれば俺らの人生2回分くらいの金稼いだんじゃないの

29 : 2025/02/18(火) 06:36:46.00
兵庫県の糞公務員どもは一回首にしろ
元はこいつらが公金使ってぬくぬくやってたからだろ。全国の地方公務員なんか一回首にしろ。

34 : 2025/02/18(火) 06:38:15.19
>>29
んじゃ県議もクビだね

32 : 2025/02/18(火) 06:37:46.00
子どもは何歳なんですか?

36 : 2025/02/18(火) 06:38:50.77
議員年金もあるだろ

38 : 2025/02/18(火) 06:39:30.16
お金持ちの議員様のご家族のためにお金を出せるほどお金ないんです
ごめんなさい

39 : 2025/02/18(火) 06:39:43.41
定年間近だったんだろ?
裕福じゃん

41 : 2025/02/18(火) 06:40:33.55
>>39
県議に定年ねーよアホが

43 : 2025/02/18(火) 06:41:03.63
斎藤が払えばいいんじゃねそんなの

45 : 2025/02/18(火) 06:41:28.20
百条委員会で出せや

51 : 2025/02/18(火) 06:45:11.28
もともとこういうシステムあったんだよ
県職員限定だけど
それを元局長の時は元彦が潰した
もう邪魔すんなよ、元彦

54 : 2025/02/18(火) 06:48:00.77
2023年6月24日の姫路ゆかたまつり
大事なことなので・・

55 : 2025/02/18(火) 06:48:40.12
不公平すぎる
立花に責任とってもらえばいいのに

57 : 2025/02/18(火) 06:49:50.07
県庁職員の給与から天引きでいいわ

60 : 2025/02/18(火) 06:51:37.38
黙ってやっとけや政治的なアピールに使おうとすんなしょーもない

61 : 2025/02/18(火) 06:51:55.94
頭おかしい
これが議員のやる事か

62 : 2025/02/18(火) 06:52:07.50
労災じゃないの?

63 : 2025/02/18(火) 06:52:12.83
お金持ちの議員様も大変ですね
議員仲間の方々が一人100万円も出せば8000万円以上集まるんだから、わざわざ基金設立しなくてもいいのでは?

65 : 2025/02/18(火) 06:53:25.24
広島でも不審な消え方した議員の息子がいたけど、どうなったんだろもうアラサーすぎてると思うけど

66 : 2025/02/18(火) 06:53:29.80
県議様は特権階級かよ
22人の市長と県議員の退職金を0円にしてそれを渡せばいいだろ
やってることがマジで◯人だと気づけよ

69 : 2025/02/18(火) 06:54:56.00
立花の逮捕まだ?

70 : 2025/02/18(火) 06:55:20.91
何歳なの?

72 : 2025/02/18(火) 06:55:45.72
仲間内でやるのは特権なんかじゃないよ。クラファンみたいなもん

79 : 2025/02/18(火) 06:59:13.52
斉藤知事が同じ事になってても無視したろ?

91 : 2025/02/18(火) 07:07:53.05
議員さんでしょ
遺族年金かなり充実してるんじゃないの?どんだけ必要なんだよ

181 : 2025/02/18(火) 07:38:03.84
>>91
これな
なんか弱みでも握られてんのか?

95 : 2025/02/18(火) 07:08:56.33
なんで議員のガキだけは支援基金設立を設立するの? 上級国民なの?

97 : 2025/02/18(火) 07:10:17.38
くだらねえことやってんな

113 : 2025/02/18(火) 07:15:22.39
なんで県職員が政治活動してんの? 本当に腐り切った県だな

116 : 2025/02/18(火) 07:16:34.28

意味がわからない

他にやるべきことがあるだろうが

131 : 2025/02/18(火) 07:22:18.09
長年、議員やってたら蓄えあるのでは?

132 : 2025/02/18(火) 07:22:28.29
議員はスペシャルだから寄付の範囲も全体に広げたいのでは

135 : 2025/02/18(火) 07:23:01.26
自ら炎上を招くスタイル

148 : 2025/02/18(火) 07:28:32.35
これ本当の話?
フェイク記事でしょ

149 : 2025/02/18(火) 07:28:39.17
子供たちまでが誹謗・中傷にさらされる未来しか見えない

159 : 2025/02/18(火) 07:31:34.75
流石に大げさ過ぎるだろ

161 : 2025/02/18(火) 07:32:12.18
兵庫県のための仕事してくれよ!
県民のことも少しは考えてあげろよ!

163 : 2025/02/18(火) 07:32:46.77
亡くなったのはかわいそうだけど
説明責任を果たさず自分勝手という印象が強い

175 : 2025/02/18(火) 07:36:08.06
斎藤知事が再選したのも納得ですわ

176 : 2025/02/18(火) 07:36:15.84
県会議員様の子供は特別扱いなんですね