※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【朗報】自民党、国民民主党と150万の壁へ引き上げ議論開始

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2025/02/09(日) 23:55:50.86

2025年度予算案の修正に向け、与野党のせめぎ合いが本格化してきた。

「年収103万円の壁」見直しを巡る自民、公明両党と国民民主党の協議では、新たな課税最低ラインについて「150万円」前後を軸に双方の主張がぶつかり合う。与党と日本維新の会の教育無償化協議も隔たりが残る。年度内の予算成立を意識しつつ、協議は来週からヤマ場を迎える。

*全文はリンク先でご確認ください。*

対国民「150万円」神経戦 高校無償化、維新と調整急ぐ―自公:時事ドットコム
2025年度予算案の修正に向け、与野党のせめぎ合いが本格化してきた。「年収103万円の壁」見直しを巡る自民、公明両党と国民民主党の協議では、新たな課税最低ラインについて「150万円」前後を軸に双方の主張がぶつかり合う。与党と日本維新の会の教育無償化協議も隔たりが残る。年度内の予算成立を意識しつつ、協議は来週からヤマ場を...

3 : 2025/02/09(日) 23:57:00.56
最初からそうしろよ

4 : 2025/02/09(日) 23:57:33.88
いや173万や

5 : 2025/02/09(日) 23:57:46.27
一旦120万で観測気球あげたらクソ叩かれたから段階的に引き上げるつもりだな
セコいなほんとw

6 : 2025/02/09(日) 23:57:54.22
とうとう出たね。。。

7 : 2025/02/09(日) 23:58:12.44
経済学的には200万でちょうどいいくらいだぞ

9 : 2025/02/09(日) 23:58:40.04
早く決めろよ
4月から変えろ

10 : 2025/02/09(日) 23:58:57.98
サンキュー玉木

11 : 2025/02/09(日) 23:59:17.91
まだ足りんわ170万は最低ライン
150万とか論外

12 : 2025/02/09(日) 23:59:41.82
サンキュータマキン


名無しさんのおすすめ

14 : 2025/02/10(月) 00:00:04.10
日本版DOGE必須

15 : 2025/02/10(月) 00:00:13.78
過去最高税収を達成したのに財源が無いwww
8兆くらい想定より多い税収なんだっけ?
その分返せよw

23 : 2025/02/10(月) 00:03:18.69
>>15
財源は無い(外人にばら撒く金を用意しなきゃいけないから)

17 : 2025/02/10(月) 00:00:25.46
石破ってもっと決断早いタイプかと思ったわネットリしてるし

18 : 2025/02/10(月) 00:00:59.43
おっそ

19 : 2025/02/10(月) 00:01:47.84
お前ら騙されるなよ
フジテレビに隠れてまたしれっと増税する気だからな石破は
政治に都合が悪い時は必ず芸能スキャンダルが出るからな
ザイム真理教のいつもの手法

20 : 2025/02/10(月) 00:02:02.85
で、代わりにどっか増税するんやろ?

21 : 2025/02/10(月) 00:02:07.54
実際1回やってみればええやん
立憲の言う通り控除を増やしたら円安になって日本経済が崩壊するならその時は立憲が政権取ればいいだけの話

22 : 2025/02/10(月) 00:02:22.23
ガソリン減税の話が完全にどっか行って草

26 : 2025/02/10(月) 00:04:14.76
しれっと150万に下がってて草

28 : 2025/02/10(月) 00:05:49.10
>>26
123万とか言ってたから少し上がった
ここで上がったイメージ作るために123万て言ってた可能性がある

29 : 2025/02/10(月) 00:06:05.31
あと2週間で決まるわけないな
破談やね

30 : 2025/02/10(月) 00:07:06.26
どうせ決まらんよ

32 : 2025/02/10(月) 00:07:07.89
お前らって文句ばっか言って財源示さないよな

33 : 2025/02/10(月) 00:07:49.97
>>32
当たり前やん
財源なんて必要ないからな
金は既に取りまくって余ってんだから

35 : 2025/02/10(月) 00:08:15.22
>>32
岸田は減税の時に財源は示したんか?

38 : 2025/02/10(月) 00:09:25.46
>>32
GDP上げてそこから取るのが政治家と官僚の仕事だよね😅

45 : 2025/02/10(月) 00:27:54.23
>>32
本来取るべき額じゃないんだから支出減らせ

36 : 2025/02/10(月) 00:09:13.45
公明党がいる限り自民は表立って維新とはて組めないからな

37 : 2025/02/10(月) 00:09:20.33
今のままでいいよ

39 : 2025/02/10(月) 00:11:17.86
老人の医療費を1500000円分にあめ…や

40 : 2025/02/10(月) 00:12:28.61
150万に上がったら手取りはナンボ増えるんや

42 : 2025/02/10(月) 00:15:47.91
>>40
そんなの年収によるとしか

48 : 2025/02/10(月) 00:34:17.56
今だと年間6000円減税が、どんだけ減税になるんや?
170万だと年12万くらい下がるんやろ?

49 : 2025/02/10(月) 00:35:15.37
頼むから所得税だけじゃなく住民税も下げてくれ

50 : 2025/02/10(月) 00:35:39.13
金融所得課税を上げたら投票しねーわ

52 : 2025/02/10(月) 00:36:52.76
>>50
で、どこに投票すんの?

55 : 2025/02/10(月) 00:41:42.00
>>52
投票するとこなかったらしないね

51 : 2025/02/10(月) 00:36:39.19
は?財源は?

57 : 2025/02/10(月) 00:45:52.06
>>51
与党の提案には財源の提示が不要な国やから

53 : 2025/02/10(月) 00:39:49.03
150万なら許したる

54 : 2025/02/10(月) 00:41:13.68
地元の自民の国会議員が145万あたりで決着するって今日の講演で言ってた

56 : 2025/02/10(月) 00:45:05.15
所得税が下がっても保険料が上がってるから無意味な議論だよ

58 : 2025/02/10(月) 00:49:03.24

仮にこれ決定したとしていつから反映されるんや?🤔

昇給しても年3000円程度な上に税金という名の窃盗でプラマイゼロになるからさっさと増やして欲しいんやが

60 : 2025/02/10(月) 00:52:43.52

金は余ってるんだああああ

えっ、20兆以上の新規国債発行してるの知らんの?

61 : 2025/02/10(月) 00:54:15.02
減税よりまずは物価上昇に合わせた賃上げしろと
大企業ですら物価上昇に合わせた賃上げ追いついてないのに最低賃金は置き去りにされててその不安定な状況で年収の壁の議論とか何の意味もねえ