※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

国民民主党・玉木雄一郎代表「私たちは交渉で負けた。正直、悔しい」

1 : 2025/03/09(日) 21:16:38.56

国民民主党の玉木雄一郎代表は9日、愛媛県松山市で演説し、所得税がかかり始める「年収103万円の壁」引き上げをめぐる与党との交渉について、「178万円を目指して引き上げると言って選挙を戦い、たくさんの票をもらって交渉に臨んだが、私たちは交渉で負けた。率直に力不足だと思っている」と述べた。

さらに玉木代表は、「掲げた目標から比べれば、全然及第点はいただけないと思っている」とした上で、「正直、悔しい」と述べた。

壁をめぐる与党と国民民主党の3党協議で、国民民主党は178万円への引き上げを主張したが、結局、与党が主張する、年収200万以下の人は非課税枠を160万円に引き上げるなど、年収に応じて段階的に非課税枠を引き上げる方式となった

続きは↓
国民民主・玉木代表 103万円の壁「私たちは交渉で負けた。正直、悔しい」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-840141

196 : 2025/03/09(日) 21:50:21.28
>>1
維新が邪魔しなければな
ガソリン減税も維新が邪魔してできなくなった
万博失敗の弱味があるから

272 : 2025/03/09(日) 22:02:22.12
>>1
玉木はこういうこと言うから根っこの部分で信用できないんだよなぁ
悪い人じゃないんだろうけどとにかく軽い

373 : 2025/03/09(日) 22:18:08.43
>>1
んで財源はどこから持ってくんの?

394 : 2025/03/09(日) 22:21:45.41
>>373
社会保障費カットとキチンと言うべきだった。それで現役若者の支持は得られるのに。

400 : 2025/03/09(日) 22:22:40.69
>>373
減税に財源求めるの止めなさいよ
話が根本からおかしくなる

3 : 2025/03/09(日) 21:17:43.00
財務省は嘘つきなの?

256 : 2025/03/09(日) 22:00:00.24
>>3
もちろん

293 : 2025/03/09(日) 22:05:02.08
>>3
玉木が嘘つき
本当に通ったら円安、インフレ爆発するのわかってて猿芝居してただけ

335 : 2025/03/09(日) 22:11:20.94
>>293
なんで円安、インフレ爆発になるの?

457 : 2025/03/09(日) 22:34:31.61
>>335
一時的でなく恒久的な減税だから財源がなければ継続的に国債発行する
今は国債の買い手はほぼ日銀だから財政ファイナンス状態
円の価値の希薄化して、円安、インフレが拡大

503 : 2025/03/09(日) 22:45:37.55

>>457
財源なんてなんとかすれば良いだけ。
無きゃ無いで減らせば良い。
最初から財源使い切るとか短絡的脳みそしているから駄目なの。

イーロンマスク並みの改革しないと

577 : 2025/03/09(日) 23:02:38.71
>>503
玉木も財源示してないじゃん
政策として具体的じゃないのによく支持できるな

316 : 2025/03/09(日) 22:08:38.33
>>3
嘘つきって言うか、増税が好きで減税が嫌い。
国家経済の活性化より、政府財政の健全化が大事。
それが財務省。


名無しさんのおすすめ

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

5 : 2025/03/09(日) 21:18:22.49
前原は国賊

6 : 2025/03/09(日) 21:18:37.09
政治家は嘘つきだから

9 : 2025/03/09(日) 21:18:53.97
野党てそういうもんだろ

10 : 2025/03/09(日) 21:18:55.23
国民民主、終わったな
結局は大した事なかったと世間にレッテルを貼られた

11 : 2025/03/09(日) 21:19:25.16

自民
公明
維新

は参院選で痛い目にあえばいい

68 : 2025/03/09(日) 21:28:38.18
>>11
見捨てられた立憲共産

401 : 2025/03/09(日) 22:22:43.08
>>11
日本の防衛力強化を阻止したい勢力が玉木のバックに付いてる。

13 : 2025/03/09(日) 21:19:34.66
結局数ですわ
お前はよーやった
あとは日本国民に任せろ
自民公明立民維新、まとめて落としてくれるわ

72 : 2025/03/09(日) 21:29:06.06
>>13
日本国民?
ワイは普通に自民入れる

109 : 2025/03/09(日) 21:35:15.39
>>72
今まで入れたことないけどワイもさすがに次は自民だわ
陰謀論者を扇動するようなやり方を成功させたらいけない

111 : 2025/03/09(日) 21:35:23.96
>>13
でも、103万て何?って老人が大勢いそう

14 : 2025/03/09(日) 21:19:43.72
論理で負けた 論理的でない
東大法学部エリート脱落組だね

15 : 2025/03/09(日) 21:19:48.65
こいつら元民主党だからな
信用するほうがアホ

71 : 2025/03/09(日) 21:29:04.05
>>15
自民・公明・維新 よりましだろ

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

17 : 2025/03/09(日) 21:20:02.53
こんな奴に・・・・悔しいっ・・・・

21 : 2025/03/09(日) 21:20:26.64
第二自民党に負けた;;

24 : 2025/03/09(日) 21:20:43.99
諦めたらそこで試合終了

27 : 2025/03/09(日) 21:21:03.86
まだ数が足りなかった

28 : 2025/03/09(日) 21:21:11.25
所得制限案に乗らなかったじてんで国民民主は終わったのよ

44 : 2025/03/09(日) 21:23:41.38
>>28
そんな毒饅頭に乗っていたらそれこそ国民民主は終わっていた
教育税負担化の毒饅頭を食べてしまった維新は終わったけど

29 : 2025/03/09(日) 21:21:25.18
数で負けてるからしゃーない
でも次は勝機あるかもな

30 : 2025/03/09(日) 21:21:44.79
維新みたいに石破にペコペコ出来なかったか

43 : 2025/03/09(日) 21:23:36.01
勝ち負けの問題になるのか

56 : 2025/03/09(日) 21:25:30.15

もう無理じゃん、一生国に消費される国民

いや老人か

63 : 2025/03/09(日) 21:27:05.16
玉木は来年の今頃も同じ事言ってると予想

65 : 2025/03/09(日) 21:27:37.46
でも幹事長

69 : 2025/03/09(日) 21:28:46.27
胴元に勝てない

70 : 2025/03/09(日) 21:29:03.74
こうやって毎回、自民に取り込まれて短命で終わる
是は是非は非
歴史は繰り返す

73 : 2025/03/09(日) 21:29:10.03
はいはいプロレス

105 : 2025/03/09(日) 21:34:29.71
財務省の落ちこぼれと言われて
鼻で笑われてたのは伊達じゃない

112 : 2025/03/09(日) 21:35:26.18
維新は絶対落とす

121 : 2025/03/09(日) 21:37:18.19
口だけ男

122 : 2025/03/09(日) 21:37:20.95
財務官僚「103万円の壁据え置きは目標ではない、控除廃止が最終目標」

143 : 2025/03/09(日) 21:40:46.03
自民党の嘘つき戦術を舐めたな。
古から繰り返されているんだから、信用したらいかん

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

148 : 2025/03/09(日) 21:41:52.27
まあ現状分析するのは大事だからな
自分たちの党のこと客観的に見ることも必要目先の功名心にとらわれて妥協しないことと出来ることは折り合いつけんとな

150 : 2025/03/09(日) 21:42:11.61

肉を切らせて骨を断つだろ

本当の敗者は次の選挙で明らかになる

156 : 2025/03/09(日) 21:43:17.93
高額療養費の負担額なんかどんどん増やせ、その代わり178万円を実現しろって言えばいいんだよ