アメリカ人「何が入っているかわからない」 日本語がわからなくても一目瞭然のコンビニのシステムを絶賛
外国人観光客から見たコンビニのうれしいポイント
予定を詰め込んでいるケイティさんたちが、何度もリピートしているお店があるそうです。それはコンビニ。
「日本のコンビニは、アメリカのほとんどのスーパーマーケットに勝ります」
ケイティさんはそう言うと、コンビニなどに並ぶ商品について、外国人観光客ならではの着眼点を教えてくれました。
「まず、商品の表示が外国人観光客にすごくわかりやすいと思いました。英語の表記もあるし、それがなくてもすべてパッケージに写真があって中身がなんなのかわかります。とくにおにぎりなんて、何の具が入っているかわからないから、パッケージに写真があるととても助かるんです」
詳細はソース 2024/5/29
それポテチ買っても同じこと言えんの??
いえいえ、10ドル以下は万引きしても罪に問われないは
日本じゃ考えられません そちらの方が凄いですよ
腹減ったら立ち蕎麦が一番
5分かからないよ
あ、すすれないから無理かな
でも量が少なすぎてたまらんわ
値段上げていいからもっと量をおおくしてくれ
それ
数年前と比べるとスモールライト当てたのかってくらいパンは小さくなったし価格は3割増しになったな
草
健康的でいいじゃん
コンビニのメシなんて
あんまりたくさん食べるものじゃない
アンパンが大福餅の大きさ
菓子パンなんか美味いの最初のフタクチくらいであとは惰性で食べてるだけやし、充分やわ。袋ラーメンなんか麺は今の三分の二くらいでいい。
お前が買えないだけ定期
- 5
- 【艦これ】 大和ミュージアム前の工事中の囲いに大和と雪風が登場だと・・・!?
- 海外「皆さん、これが日本です」 歓喜の中でも品位を保つ日本人の姿に世界から称賛の声
- 【朗報】 麻雀ファイトガール、2周年にして全盛期を迎える
- プーチン大統領がウクライナ暫定統治下案、紛争解決を目指して選挙必要と主張!
- 4
- 3
- さっきサイゼリヤ出禁になったんだが、マジで納得いかない
- スマブラのプロゲーマー、チートを使っていたことがバレて謹慎→ファンがブチギレ「それくらいいいだろ!」「黙認しろよ」
- ワイ(46)「あっあのっかっかっ係長↑何かありましたでしょうか?」係長(28)「また遅刻ですか?」
- 旅館にきたぞ!
- 2
- 魔法学の先生が魔法を使えることを一般人に言ってはいけないという理由が納得ww
- 最近のアニメ「作画すごいでしょ?」 ワイ「(グチャグチャでよくわからない)」
- 【異修羅 最終回】第24話 感想 魔王の正体は客人…しかもセーラー服の女子高生!?
- 【悲報】声優の2世、誰も大成しない・・・?
- 1
- 弱小売「PayPayが取扱高10兆円、汗もかかず手数料2%チューチューしてるので辞めます」
- 【悲報】 仮想通貨の王道・ビットコイン、急落… 一時8万4000ドル割れ 暗号資産全体で時価総額約17兆円減
なんでアメリカのコンビニと比較しないんだ?
意味ないじゃん
アメリカのコンビニ少ないからでしょw
セブンイレブンは叩き出されたくらいですからw
受け売りばっかりだな
アメリカのスーパーマーケットってみんなホームセンターかよってくらい広くて化け物みたいな規模のイメージ
利便性がよくないんだろな
デカイばっかりで
つーかスーパーはそもそも日常の買い置きとかする場所で
旅行中や仕事中にちょっと買いによるコンビニとは用途が別なんだろ
旅行者が少量を手っ取り早く買うのはコンビニの方がいいに決まってる
あれ日本人には大き過ぎる
通路が長すぎて突き当たりが見えない
州や地域で随分違うんやないか
YouTubeで見て行きたくなるようなスーパー
結構有るで
無地のフイルムにNATTOって書かれただけのパッケージなんかででオシャレさを競っていた時代もあったんだぜ
日本で稼げない奴が行っても
泣いて帰ってくるだけw
英語が堪能で有能な人の言葉を
みんなに当てはめないように
そもそもアメリカ人は味覚音痴だから、餌みたいなのを大量買いして毎日同じもの食ってるからな
そういう生活をしている人向けに進化したのが、アメリカのスーパー
コストコみたいなやつ
まぁリップサービスは嬉しいけどトータルで考えたら殆どに勝ってるはないだろw
あとあっちのセブンはごちゃごちゃしてる
チョコチップクッキー美味しかったよ
めっちゃデカくてチャンキーなやつ
全部だろ
価格的に日本のスーパーはコンビニより優るけどな
海外のスーパーはどんだけ低レベルなんだよ
今も昔のまま
これが日本
>商品の表示が外国人観光客にすごくわかりやすいと思いました。
そういえば、ローソンのあのクソ判りにくいパッケージはいつの間にかなくなってるな
やっぱ評判悪かったんだろうな
本当に美味しいものはないぞ。アメリカのスーパーにもないか。
ブリトーとタコスにピザとかイナナウトのチーバーにハマッて1年で13kg太ったわ
ホームステイ先の朝食は朝から大量に詰められたガチャポンのチーズビットw
予想外に美味いけどピザる
日本の食品なんて
向こうには向こうの良さがあるように思うけどな
セブイレのホットドッグやらナチョスは美味そうだったし
スーパーでライフルとか買えるとか最高やんけ
海外はオーガニックフードいっぱいらしく、こっちは羨ましいんだけどな
日本語読めないからわからないのでは