アメリカ人「何が入っているかわからない」 日本語がわからなくても一目瞭然のコンビニのシステムを絶賛
外国人観光客から見たコンビニのうれしいポイント
予定を詰め込んでいるケイティさんたちが、何度もリピートしているお店があるそうです。それはコンビニ。
「日本のコンビニは、アメリカのほとんどのスーパーマーケットに勝ります」
ケイティさんはそう言うと、コンビニなどに並ぶ商品について、外国人観光客ならではの着眼点を教えてくれました。
「まず、商品の表示が外国人観光客にすごくわかりやすいと思いました。英語の表記もあるし、それがなくてもすべてパッケージに写真があって中身がなんなのかわかります。とくにおにぎりなんて、何の具が入っているかわからないから、パッケージに写真があるととても助かるんです」
詳細はソース 2024/5/29
それポテチ買っても同じこと言えんの??
いえいえ、10ドル以下は万引きしても罪に問われないは
日本じゃ考えられません そちらの方が凄いですよ
腹減ったら立ち蕎麦が一番
5分かからないよ
あ、すすれないから無理かな
でも量が少なすぎてたまらんわ
値段上げていいからもっと量をおおくしてくれ
それ
数年前と比べるとスモールライト当てたのかってくらいパンは小さくなったし価格は3割増しになったな
草
健康的でいいじゃん
コンビニのメシなんて
あんまりたくさん食べるものじゃない
アンパンが大福餅の大きさ
菓子パンなんか美味いの最初のフタクチくらいであとは惰性で食べてるだけやし、充分やわ。袋ラーメンなんか麺は今の三分の二くらいでいい。
お前が買えないだけ定期
- 5
- 納豆って偉大だな
- 自分の飲み物から絶対に目を離さないで!こうも簡単に薬を盛られてしまう。海外の反応
- 海外「これはガチ!」日本はアニメを使って世界を支配してるという事実に海外が大騒ぎ
- 【速報】 世界保健機関WHO、米国が脱退しただけで76部門が34部門に「米国の拠出金支払い拒否に加え、一部の国からもODAが削減された」
- 4
- 3
- 不倫した始まりと当時のリアルな心情を型っていく
- 【悲報】日本政府、ようやく気づいた結果・・・・・・・
- 【速報】北海道、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・
- パクチーを「食べられる」側の人間やけど
- 2
- 【悲報】万博炎上レイヤーさん、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた……
- 【悲報】ベッキー、ついに『カミングアウト』してしまうwwwww
- 【悲報】万博炎上レイヤーさん、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた……
- 西武園ゆうえんちに降臨した松平健、圧倒的威容で「マツケンサンバ2」を披露した結果……
- 1
- NHK、10月からのネット受信規約素案を発表「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
- ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」
なんでアメリカのコンビニと比較しないんだ?
意味ないじゃん
アメリカのコンビニ少ないからでしょw
セブンイレブンは叩き出されたくらいですからw
受け売りばっかりだな
アメリカのスーパーマーケットってみんなホームセンターかよってくらい広くて化け物みたいな規模のイメージ
利便性がよくないんだろな
デカイばっかりで
つーかスーパーはそもそも日常の買い置きとかする場所で
旅行中や仕事中にちょっと買いによるコンビニとは用途が別なんだろ
旅行者が少量を手っ取り早く買うのはコンビニの方がいいに決まってる
あれ日本人には大き過ぎる
通路が長すぎて突き当たりが見えない
州や地域で随分違うんやないか
YouTubeで見て行きたくなるようなスーパー
結構有るで
無地のフイルムにNATTOって書かれただけのパッケージなんかででオシャレさを競っていた時代もあったんだぜ
日本で稼げない奴が行っても
泣いて帰ってくるだけw
英語が堪能で有能な人の言葉を
みんなに当てはめないように
そもそもアメリカ人は味覚音痴だから、餌みたいなのを大量買いして毎日同じもの食ってるからな
そういう生活をしている人向けに進化したのが、アメリカのスーパー
コストコみたいなやつ
まぁリップサービスは嬉しいけどトータルで考えたら殆どに勝ってるはないだろw
あとあっちのセブンはごちゃごちゃしてる
チョコチップクッキー美味しかったよ
めっちゃデカくてチャンキーなやつ
全部だろ
価格的に日本のスーパーはコンビニより優るけどな
海外のスーパーはどんだけ低レベルなんだよ
今も昔のまま
これが日本
>商品の表示が外国人観光客にすごくわかりやすいと思いました。
そういえば、ローソンのあのクソ判りにくいパッケージはいつの間にかなくなってるな
やっぱ評判悪かったんだろうな
本当に美味しいものはないぞ。アメリカのスーパーにもないか。
ブリトーとタコスにピザとかイナナウトのチーバーにハマッて1年で13kg太ったわ
ホームステイ先の朝食は朝から大量に詰められたガチャポンのチーズビットw
予想外に美味いけどピザる
日本の食品なんて
向こうには向こうの良さがあるように思うけどな
セブイレのホットドッグやらナチョスは美味そうだったし
スーパーでライフルとか買えるとか最高やんけ
海外はオーガニックフードいっぱいらしく、こっちは羨ましいんだけどな
日本語読めないからわからないのでは