海外で就業体験するワーキングホリデー(ワーホリ)に若者が殺到している。年齢制限や滞在期限といった制約はあるものの、稼ぎながら異国で生活体験できることが今も昔も変わらぬ魅力だ。かつてと異なるのは、その稼ぐ額。日本国内の大卒者の平均的な初任給を大きく上回る収入を手にする若者は異国の地で何を思うのか。
オーストラリアのワーホリビザ(査証)を持ち、南東部ニューサウスウェールズ州の食肉工場で働く西村恒星さん(27)。羊を刃物でさばいて仕分けし出荷する。安定した収入に魅力を感じ、22年10月からこの仕事に就いている。
そりゃ日本で人手不足になるやろ
>>1
これはアホや
日本では教員、オーシとラリアでは肉体労働者として働いてる
どこの国でも教員はいわゆる「でもしか(教員にでもなるか、教員にしかなれない)」という
底辺ではないけど仕事ができない人の集まりだから
低給で勤務時間もダラダラ長い
一方でどこの国でも肉体労働は高給で労基法厳守だよ
こういう人たちって
日本で同じ報酬が出るところがあったとしても
同じ職種に就くんだろうか…とふと思った
それな
海外で羽ばたいてるという高揚でラリってるんじゃないかと
わざわざ海外に出向いて月に50万、そんなに稼げないんやな
海外体験が出来るってだけやな
大学出て器械体操の先生とか、そもそもおかしいでしょうが!
惨めすぎて悲惨だな。。
出稼ぎ労働者www
まさに貧困国家だわ
- 5
- 【悲報】 サガフロンティア2、信じられないくらいつまらない……
- 【悲報】 タレントU、様々な断片的な証言を繋ぎ合わせて「特定」された模様・・・
- 東京はどこも同じような街ばかり!再開発で巨大な緑地を作った大阪に東京が学ぶこととは?
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛
- 4
- 3
- BABYMETALがユニバーサルミュージックに移籍!?
- 【画像】福原遥さん、とんでもない大食いだった
- サムスン会長、訪日 石破首相と会う予定
- 文章力って努力でどうにかなるもんなん?
- 2
- 【画像】ゼクシィ「えっ34歳からの婚活ですか?」→結果・・・
- 【悲報】ヒロアカの作者さん、色黒キャラを白人化して海外で炎上
- 【画像】日テレのこの女子アナ大好き部wwwwwwwwwww
- 日本の駐車場の「後から来た人を気遣う習慣」を海外が称賛!→こんな習慣あるの?【タイ人の反応】
- 1
- 日経平均株価、一時1600円以上急落… 今年最大の下落幅 相互関税発表受け
- 日経平均株価、一時1600円以上急落… 今年最大の下落幅 相互関税発表受け
そらこうなる。
いずれは日本のゴールデン・パスもなくなり、規制されるようになるだろけど
↓
衣食住つきならめちゃくちゃ美味いけどな
日本の外国人研修生と同じやり方
現地でお菓子とか買わないひたすら日本に送金する「数年で帰る」と呪文のように唱え続けひたすら耐える
人にこき使われて五十万円とかちょっと嫌か
日本では起業しても成功するのは一割だが
日本企業はワーホリ勢を雇いたがらないが、新卒カードで大企業にいけなかったらこの選択肢はアリだろな。
今ならワーホリ勢だろが中小なら30歳以下なら雇うし。
これ当然じゃね?
お前らもヤフコメ連中も低賃金非正規に転職しろって偉そうに物申してるじゃん
自分は無職の穀潰しのくせにさ
きれいな仕事ならもっと安いってことか
定期昇給も欠落する
新卒で大企業にずっと勤めてるのとどちらが得かな
英語も学べて稼げて一石二鳥ですね
でも日本に出稼ぎに来てるオーストラリア人結構いるよね
オーストラリアで稼げるのになぜ日本に来る?
東南アジアで働いてる日本人もいるし事情は様々でしょ
一緒じゃないな
日本に数年働いたベトナム人が母国で豪邸を建てたりしてるからな
農村だから家賃安いし、外食は高いが、スーパーの食材は日本より安い
ワーホリって、割の合わない仕事でこき使われるが
海外に住めるってイメージなんだが
今は、オージーの人と同じ給料もらえる仕事ができるんか?改善されたの?極端にいい例の話じゃないの?
当時は稼ぐ目的じゃなかったけど友達が行ってた
英語すら身に付かずに帰ってきたが
時給換算ならさらに高い。
老害の言うことなんてほっとけ
でも日本に帰って来て就職できなくても知りませんだろ?
海外出稼ぎ、凄く稼げるらしいね
テレビでも前に「寿司職人になれば、年収1000万円!」ってやってたしw
海外で働いて金稼いでいい暮らしするんだ!
完全に貧しい国になったな
gdpは人口が4000万人も少ないドイツ以下w
でも、ホームレスはダントツで少ない
なんでか考えよう
投資なら円安のおかげで、日本にいて寝て起きてるだけで月50万くらい増えるからな。
まあ円安のせいだな
3年やって600万円か
大きいっちゃ大きいが夢ってほどではないなあ
一時的にたくさん稼いだって長く続けられるものじゃないし
日本はマジでオワコン
年金も未払い
物価高で詰むのが目に見えてるな
日本に希望がないってことやね
ワーホリは、期間終わったら帰るしかないし
で具体的な数字は?
全然少ないと思うぞ
ワイ高卒でもそのくらい貰ってるぞ?
円に換算して50万ならドルだともっと高い給料もらってるかも
意味不明
現在レートだろ