1 : 2023/07/05(水) 14:58:27.57
7/5(水) 14:38
TBS NEWS DIG Powered by JNN
河野デジタル大臣は、2026年中を視野に導入を目指す新しいマイナンバーカードについて「仕様によっては、新しい読み取り機が必要になるという可能性は当然ある」との認識を示しました。
新しいカードに切り替える理由としては、“量子コンピューターなどいろいろ技術が革新し、強度的にさらに強い暗号に切替える必要性がある”などと答弁しました。
立憲民主党の長妻政調会長の質問に答えました。
84 : 2023/07/05(水) 15:07:12.07
>>1
可能性w
何かワロタ
87 : 2023/07/05(水) 15:07:29.65
>>1
新しい読み取り機、
新しい暗証番号
ありがとうツボ自民と維新
94 : 2023/07/05(水) 15:07:38.18
>>1
あの?
何のためのナンバーなんでしょうか?
あの?
何のためのナンバーなんでしょうか?
144 : 2023/07/05(水) 15:11:43.36
>>1
な、なんですと?
な、なんですと?
154 : 2023/07/05(水) 15:12:37.63
>>1
竹中の野郎まだ稼ぐ気かよ
もう十分だろうに
竹中の野郎まだ稼ぐ気かよ
もう十分だろうに
238 : 2023/07/05(水) 15:19:09.60
>>1
チューチュー
チューチュー
247 : 2023/07/05(水) 15:19:30.98
>>1
官房長官「誰かアイツを黙らせろ!」
官房長官「誰かアイツを黙らせろ!」
267 : 2023/07/05(水) 15:21:04.02
>>1
利権じゃんか
利権じゃんか
277 : 2023/07/05(水) 15:22:03.52
>>1
富士通とNTTに税金を落とすための利権事業
富士通とNTTに税金を落とすための利権事業
317 : 2023/07/05(水) 15:25:42.22
>>277
いくら献金しとる思うてんねん
いくら献金しとる思うてんねん
437 : 2023/07/05(水) 15:35:26.61
>>1
これはしょうがないよ
増税するしかない
これはしょうがないよ
増税するしかない
579 : 2023/07/05(水) 15:44:38.12
>>1
なんなんだコイツら
なんなんだコイツら
602 : 2023/07/05(水) 15:45:50.00
>>1
読み取り機なんて
自民に献金している富士通などが作っているんでしょ
読み取り機なんて
自民に献金している富士通などが作っているんでしょ
738 : 2023/07/05(水) 15:56:47.76
>>1
キシダ
「新しい読み取り機が必要…よし、増税だ!」
キシダ
「新しい読み取り機が必要…よし、増税だ!」
767 : 2023/07/05(水) 15:58:34.73
>>1
はあ?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【これはうまい】 ペヤング大盛りに入れたら美味いものあげてけ
- 海外「さすが最強!」日本映画を熱く語るあの世界的巨匠に海外が超感動
- 【画像あり】 アメリカの小中学校の学食、クオリティ高すぎて草wwwww
- 【日向坂46】 やはりひなあい効果絶大!?14thシングルミーグリ3次受付の当落結果が判明!!
- 4
- 3
- 急性骨髄性白血病に免疫細胞療法 マウスの腫瘍消す効果確認 阪大
- 【画像】富裕層向けスーパー、ガチでヤバい
- 【悲報】メディア「Z世代の63%がSwitch2の値段が高い、72%が買わないと回答」
- 【小ネタ・画像】ハチャウマにも利用規約違反いるんだな… 他ウマ娘・競馬小ネタまとめ
- 2
- 【悲報】AbemaTV、ガチでやらかしてしまうwwwwwwwwww
- 橋下徹さん「この場所で『万博をやる』って言い出した人、天才だなって思いました・・・あ、俺だったw」
- 【画像】幼馴染の女の子、おっさんと結婚させられる・・・
- 理科実験で水酸化ナトリウムを持ち出した中学生、「お菓子だ」と偽って下級生に食べさせた結果……
- 1
- トランプ大統領「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
847 : 2023/07/05(水) 16:05:55.91
>>1
( ゚д゚)ハッ?
( ゚д゚)ハッ?
904 : 2023/07/05(水) 16:10:11.08
>>1
儲かりまっか?
儲かりまっか?
969 : 2023/07/05(水) 16:14:49.36
>>1
一体、何がしたいんだおまえは?
一体、何がしたいんだおまえは?
977 : 2023/07/05(水) 16:15:25.72
>>1
>量子コンピューター
わろた
>量子コンピューター
わろた
2 : 2023/07/05(水) 14:59:16.40
新しい中抜きも必要だな
82 : 2023/07/05(水) 15:06:57.38
>>2
ヒント:新しい読み取り機納入するメーカー
ヒント:新しい読み取り機納入するメーカー
3 : 2023/07/05(水) 14:59:32.26
(新しい中抜きネタ)
4 : 2023/07/05(水) 14:59:34.90
ケケが儲かりそうな話だな
5 : 2023/07/05(水) 14:59:37.38
新しい読み取り機のために増税します
7 : 2023/07/05(水) 15:00:03.57
金の無駄
8 : 2023/07/05(水) 15:00:04.58
やっぱそうすか
209 : 2023/07/05(水) 15:17:01.64
>>8
このためにシステムエラー出してきたんだからな
このためにシステムエラー出してきたんだからな
9 : 2023/07/05(水) 15:00:11.46
読み取り装置は国が新しいものに無償で交換するのは当然だろうな
414 : 2023/07/05(水) 15:33:18.63
>>9
それ税金だから
それ税金だから
621 : 2023/07/05(水) 15:46:51.83
>>414
岸田「増税します」
岸田「増税します」
10 : 2023/07/05(水) 15:00:42.48
お前デジタルに詳しいなら仕様コロコロ変えるなよ
11 : 2023/07/05(水) 15:00:52.68
儲かりまっか?
12 : 2023/07/05(水) 15:00:58.69
量子コンピュータが3年で普及できるはず無いだろ
13 : 2023/07/05(水) 15:01:00.30
自民党員のポケットマネーで作れんなら許してやんよ
14 : 2023/07/05(水) 15:01:16.28
いいマイナンバーを選びなさい
28 : 2023/07/05(水) 15:02:22.17
>>14
わらた
わらた
15 : 2023/07/05(水) 15:01:26.30
読み取り機の会社から企業献金がされます
16 : 2023/07/05(水) 15:01:31.75
カード(の中身)がどうこうの問題じゃないやろがい
18 : 2023/07/05(水) 15:01:37.93
利権のノンオイル
19 : 2023/07/05(水) 15:01:46.49
まさにカード利権
20 : 2023/07/05(水) 15:01:53.88
当然永遠にマイナーチェンジを繰り返すと。さらに全警察官にもたせ、情報漏れする。
23 : 2023/07/05(水) 15:02:03.49
何なんだよこいつ等は
24 : 2023/07/05(水) 15:02:03.97
利権に世襲 カネまみれ
25 : 2023/07/05(水) 15:02:13.34
またお仲間が儲けるのか?
27 : 2023/07/05(水) 15:02:20.76
儲かって仕方ないな
30 : 2023/07/05(水) 15:02:40.79
そこは後方互換性を保てよ…
31 : 2023/07/05(水) 15:02:43.29
ま~た無駄金使い、こういうことをしたいがために国民に強要する
これが国民の生命と財産を守る行為か
これが国民の生命と財産を守る行為か
34 : 2023/07/05(水) 15:03:03.42
もうやめたら?ほんとに
運び屋さんは責任とらなくてもいいからやめにして無駄遣いはおしまいにしよう
税金使って遊び感覚でやられちゃたまったもんじゃない
運び屋さんは責任とらなくてもいいからやめにして無駄遣いはおしまいにしよう
税金使って遊び感覚でやられちゃたまったもんじゃない
36 : 2023/07/05(水) 15:03:20.58
税金いくらあっても足りないという事であります
37 : 2023/07/05(水) 15:03:26.11
いい加減にしろよ
何の責任も取らずに無駄金使ってまた利権
何の責任も取らずに無駄金使ってまた利権
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688536707/