首都圏マンション価格上昇 3カ月連続、8068万円
6/19(月) 16:15 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c3c1546cbbc98c28336271bd47c6995bc494ce
不動産経済研究所が19日に発表した首都圏(1都3県)の5月の新築マンション1戸当たりの平均価格は、前年同月から32.5%高い8068万円で、3カ月連続の上昇だった。東京都心で発売された高額物件がよく売れたという。
発売戸数は21.5%減の1936戸。担当者は「郊外物件の人気が落ち着いたことが要因ではないか」と分析した。
地域別の平均価格は、東京23区が47.9%上昇の1億1475万円、23区以外の都内は1.4%下落の4911万円、神奈川県は22.0%上昇の6078万円、埼玉県は17.7%下落の4939万円、千葉県は2.5%上昇の4837万円だった。
>>1
うわー…
バブルやんけ
必ず暴落が起こると日本人は経験したはず
日経が上がっているのがその証拠
23区ですらまだバブル期の半分以下だぞ
失われまくってたな
リーマン直後に買ってほんと良かったわ
まぁ完済した上で戸建ての資金に化けたけどな
もっと待っても良かったのか、今の家の土地売れてただろうからそれで良かったのか
底辺低所得は大人しく分相応に田舎暮らしをしろ
ふーん
宝くじでも当たったら買うわ。
そうしたら相場より1割安い家賃にしてやるよ
>>1
景気いいね!
‘
たけーよw
一生ローン返済だから
若いうちにフラット50でローン組もうずw
終身雇用廃止なのに馬鹿か?
都心ならそれがいいよ
- 5
- 角田裕毅【F1】レッドブル昇格も…日本GPでの期待と不安 異例&非情なドライバー交代の不穏な舞台裏
- 武士「……私、切腹ですか?………はい…はい……分かりました」 ← これ
- 【ガンダム】 ジャブロー降下作戦←激戦過ぎて帰ってきた描写ある外伝少ないよね?
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 4
- 3
- 金沢市にテロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、市民生活にも影響が出る事態に
- 【ウマ娘】「サーバーからの値が読み込めませんでした」 という不具合が発生している模様
- 「どれだけ大変か分かっているのか」党重鎮の助言で戦後80年談話見送りも検証にこだわり
- 【動画】サッカーJ1で歴史的スーパーゴールが誕生
- 2
- 【動画】アメリカ副大統領、『ビックリする発言』をしてしまう!!!!!
- 登録料55万円で家族関係を終了するサービスが話題に、実際にサービスを受けることになった親は……
- 【USGS】30日、南太平洋 トンガ諸島で「M7.0」の地震発生
- トランプ大統領、1ヶ月以内に停戦なければロシアに制裁関税
- 1
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
中国人とか?
来年買うのはもっと大損
金価格、最高値で据え置き 1グラム9876円
https://www.sankei.com/article/20230619-XXAF6A4HH5K73F3GZ2BACSIFSI/
コテコテのインフレすなぁ
エリアによっては値上がりしてるでしょ
なんで?
むしろ買い時にギリギリ間に合ったグループだろ
3LDK70平米で7000万位?
東京ってそんなに金持ってる奴多いんか??
その割には、賃貸ウサギ小屋で生活にひぃひぃ困ってる奴もめちゃくちゃ多いが・・・・・
都内勤務だと平均年収1000万円が普通
夫婦で1500万
これが一般的な都内勤務の収入です
家賃10万の物置みたいな狭い部屋に住んでいる人って、一体どんな仕事してる人なん??
1000万稼ぐような金持ちとは思えないのだが・・・・・
>>96
俺みたいな、「上京すれば稼げる」って甘い考えの田舎者だよ、分かってて言ってるだろ
ちなみに家賃10万なんて出せねーよボケ
手取り18万だから
家賃5万でも毎月5万円貯金できればいいほう
俺みたいな奴が何百万人もいるのが東京な
あるんだろうけど、23区のマンションはバブルだな
誰か買うんだ
維持費がかかるマンションは逆に販売価格は安いよ
そういうの狙って買う人も多い
東京の東側の、いわゆる『馬鹿にされるエリア』のタワマンも1億円前後だしな・・・・
具体的に名前を出すと、「南千住」「金町」「小岩」、そして今度出来る「京成立石」
このへんがだいたい価格1億円前後
多摩はカンベン
神奈川県の方がいい
少子化の原因です
所得税と固定資産税と都市計画税と都民税が-ガガガ
中古でも晴海フラッグとか掴まされるなよw
あそこは腐っても中央区だし地下鉄通るから当たりだよ。
中国人がうまく売り抜けて儲けるんだろうなあ
金融経済加速させて
実体経済詰んでるから
完全に大恐慌のフラグ
お前らまた嘘ついたね。
そうやってどんどん買い時逃して
機会損失するんだよね
見栄を張るためだけに
8000万円払ってくれるお客様がいるんだから
不動産屋もホクホクですな
引用元(本スレ):