●発達障害は「わがまま」? 働く場の合理的配慮
仕事がうまくいかないのは、発達障害のせいだったんだ――。
40代の女性がそのことに気づいたのは、38歳のときだった。
暴力をふるう元夫から逃れ、シングルマザーとして一般企業で働いてきた。
これまで、職場における「暗黙の了解」がわからないことが何度もあった。
たとえば部内の飲み会は、「任意」参加とあっても強制参加であること。
根回しがとっくに終わっている会議なのに、手をあげて発言し、嫌がられたこともあった。
子どもが発達障害と診断されたのをきっかけに、女性も検査を受け、ADHD(注意欠如・多動症)とASD(自閉スペクトラム症)だとわかった。
5年前、障害者雇用の枠で、東京都内のIT企業に契約社員として採用された。
会社には入社前に、二次障害のうつ病の治療を受けていることに加え
障害の特性を書面で伝えた。
「有休をもらった後は必ずお菓子を配るなど、会社やコミュニティー独特の習慣に気づかないことがあります」
「あらかじめ守るべきマナーやルールについて、上司や先輩に伺うようにしています」
続きは医療サイト朝日新聞アピタル
https://www.asahi.com/articles/ASR5Y4FDMR4TUTFL00M.html
なんだこの会社
最初から強制と言っとけタコ
ADHDとASDの併発って最悪のコンボじゃん
よく今までパンピーと一緒にやってこれたな
いらんことばかり言ってたんだろうなw
どれも発達障害では無い事例では?
なにそれ楽しそう
俺も見てみたい
そんな人いるんか
周りにそういう奴がいるかいないか一緒に働いてるか否かで意見が大幅に変わるからな
>>4
> この話題は揉めるぞ
> 周りにそういう奴がいるかいないか一緒に働いてるか否かで意見が大幅に変わるからな
完全にソレ。
偽善的な提案や対策を言う輩に限ってこの手の奴が同僚にいない、言わば理想論だから適当に言える。
- 5
- 飲み会で女先輩の頭を「ナデナデ」した結果wwwwww
- 外国人「いまさら被害者面?」国民に空襲の消火義務を課し、避難を禁じていた”防空法”
- 【J1第11節 C大阪×F東京】 C大阪はチャンス作るも2点目が遠くFC東京とドロー 佐藤恵允がPKで同点ゴール
- 【速報】 ロシア政府、日本を参戦国として見なすと警告「ロシアの資産をウクライナへの融資に利用した場合、キエフの犯罪への共犯に等しい」
- 4
- 3
- 【ダートLOH】君、もしかしてウシュバテソーロ?
- 【速報】「ライス」がつく食べ物、全部美味いことが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【ミリシタ】スロットを打ってきたPさん達🎰
- 【動画】オリンピック金メダリストが息子の運動会に出場した結果wwwww
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【ラザロ】第3話 感想 バクラヴァ食べに来ました!【LAZARUS】
- タイ人「日本語の中二病とはなんですか?」
- 【悲報】マツダ、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- ドル円、一時1ドル139円台に突入
それな
>>6
会議で根回しとか
飲み会強制とか
有給とってお菓子配るとか
昭和のゴミみたいな企業が未だにやってるな
人間関係もいいとは言えないよ
禿しく同意
意味不明な会社だな
>>9
有給ではお菓子はないが
旅行行ったらお土産は渡すのは多いかな
それのことじゃないかな
さすがに病気などで数日だとないようなw
いいとこ見せたいしな
行って来たぜ
こっちはお土産等のお菓子は全部禁止なってる
理由はしらん
良いルールだね。
バレンタインも禁止にすべきだわ、女もめんどくさいし男もお返しがめんどくさい
両方ないなぁ
宿泊出張で規定定額宿泊費に差額が出たときのみ買って帰る
お世話係にされた奴らとそうじゃない奴らは意見が違う
正しい差別は存在する
当然クビになったけど
最低限やることってのはあるのよ
できないなら他の人と違う対応をされるのは当然
自分に都合が悪い対応は差別
自分に都合がいい対応は配慮
とそいつの気分で使い分けてるだけやん
わいも発達か?w
ASDの可能性は非常に高いと思うよ
たぶん
>>根回しがとっくに終わっている会議なのに、手をあげて発言し
これはその人に根回ししてない方が悪いのでは
上が飲んでる間に俺残業
仕事優先してます
> 有休をもらった後は必ずお菓子を配るなど
その会社自体が、脅迫障害か何か病んでいるんじゃないか?
名前を与えられることで安心して甘える人いるし
なんなら免罪符のように振る舞う人もいるけど
障害者雇用したら補助金国からもらってんだよ
文句いうなら会社にだ
>>95
違う
雇わないと罰金
罰金というか法定雇用率に達してないと1人につき月5万円納付しなければならない
昔頭割りで部署に配ってきたから
開発とかは除外してもらえませんかねと言ったことあるわ
5万円なら払った方がいいんだから
あまりにも低いと国から是正や監査など嫌がらせがくる
そこで特定子会社作って国から優良会社として紹介
やってる感出すだけでなんか違うよなあと思ったが
>>159
この制度ができてしばらくしてから、障害持ちは診断書を出せだとよ
本末転倒だ馬鹿野郎
そりゃ働きたくない無能が医者に金払って精神障害の診断書もらって障害者枠に応募するのが大量発生したからだ
たぶん精神障害が急増した会社多いよなw
引用元(本スレ):