※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

防衛省「陸自ヘリのフライトレコーダーは回収できない」

1 2023/04/19(水) 12:55:22.49 ● BE:323057825-PLT(13000)

陸上自衛隊のヘリコプター事故の原因の究明につながるフライトレコーダーが海での墜落などを想定した仕組みになっておらず、回収が困難になっていることがわかった。

【映像】フライトレコーダーが機体の外側についている航空自衛隊のヘリ

防衛省関係者によると、航空自衛隊や海上自衛隊のヘリコプターのフライトレコーダーは機体の外側についていて、
海に墜落などした場合、自動的に浮き上がり、位置情報を発信するなど発見しやすい仕組みになっている。

一方、陸上自衛隊のヘリではもともと海での墜落が想定されておらず、そうした仕組みがない。

防衛省は18日、自民党の部会で、「軍事作戦において、洋上を飛行することを想定していない」と説明した。

フライトレコーダーが発見されない場合、事故原因の究明が困難になる恐れがある。

フライトレコーダー回収困難か 海の事故想定せず 陸自ヘリ事故
https://news.goo.ne.jp/article/abematimes/nation/abematimes-10076075.html

2 2023/04/19(水) 12:56:36.08
陸自ならしょうがない……のか?

3 2023/04/19(水) 12:56:58.79
そんなんあり得る?

4 2023/04/19(水) 12:57:08.50
隠蔽か

5 2023/04/19(水) 12:57:37.19
フライトレコーダーはシコルスキー送りでそっから漏れるからな
多分気が緩んでたんじゃないかと

6 2023/04/19(水) 12:57:48.23
なんでそんなヘリで海飛んだんですか?

7 2023/04/19(水) 12:58:08.60
結構海の上飛んでるの見るのにそんな仕様なのかよ

8 2023/04/19(水) 12:58:10.27
都合良すぎだろ

9 2023/04/19(水) 12:58:41.58
苦しいのお苦しいのお


名無しさんのおすすめ

11 2023/04/19(水) 13:02:09.03
なんで独自のフライトレコーダーなん?
それに海に出なくても川とか湖とかあるだろうに

12 2023/04/19(水) 13:02:26.66
防衛費の不足がこういうところで顕在化してしまうんだな

13 2023/04/19(水) 13:04:00.96
陸上自衛隊がなぜ海上にいたの?

14 2023/04/19(水) 13:04:15.80
いや探しなさいよ

15 2023/04/19(水) 13:04:31.02
隠蔽国家ワロタ

16 2023/04/19(水) 13:05:39.03
もうなんなんだよこの軍隊

17 2023/04/19(水) 13:05:56.39
苦しいのうw

18 2023/04/19(水) 13:06:12.71
他国に撃墜されたんだろ?w
戦争だろもう

19 2023/04/19(水) 13:06:24.85
海に墜落することを想定してないなんて嘘だろ
マジでそんなことあるのか?
ヘリに詳しいミリオタどうなのよ

20 2023/04/19(水) 13:08:19.34
フライトレコーダはヘリ本体に設置してあるんでないの?ヘリ本体の引き上げが出来れば自ずと回収できると思うんだけど。

21 2023/04/19(水) 13:08:20.90
UH60を選定したのは双発エンジンだから洋上飛行可能という理由だったのに?

22 2023/04/19(水) 13:08:21.59
幹部が8人乗ってるとか全然見つからないとかこれとかずっとおかしいんだよな

23 2023/04/19(水) 13:09:06.97
ジャンボ機とかってどうなってるの?
海に落ちたら回収不能なの?
適当なこと言ってんじゃないわよ!

24 2023/04/19(水) 13:10:36.69
海軍との縄張り争い的な?

25 2023/04/19(水) 13:10:37.23
事故を想定していないフライトレーダーって、さすがに無理があるだろ

26 2023/04/19(水) 13:12:52.85

中国人民解放軍にやられました、戦争になるから言えません

では、ないと思うけど、
落下地点が10kmズレていて、違った場所をみんなで探してました
フライトレーダーは回収できる想定ではありませんでした

もし、本当なんだとしたら自衛隊は国を守る能力があるのか?

27 2023/04/19(水) 13:13:37.86
昔から陸軍は馬鹿
馬鹿の伝統を継承してるんだな

28 2023/04/19(水) 13:15:04.02
レコーダーに浮いて見つかりやすくなる仕組みが無いだけで本体に付いたままなら回収できるだろ
万が一外れてても機体が空中で爆発四散したわけでもないなら近くにあるやろ

30 2023/04/19(水) 13:17:54.51
しかたないね
できないよう(ノД`)できないよう(ノД`)
しててかわいそうだからみんなでやさしくてつだってあげようか

32 2023/04/19(水) 13:19:24.68
じゃー海の上飛ぶなよ
何してたの?遊覧目的だったの?

34 2023/04/19(水) 13:21:13.22
アホな想定やな
日本の国土で海に堕ちる可能性考えられてないなんて

35 2023/04/19(水) 13:21:26.67
じゃあ海上飛ぶなよアホンダラ。

36 2023/04/19(水) 13:21:28.39
余程都合が悪いようだな

38 2023/04/19(水) 13:23:01.34
相変わらず想像力のない日本人軍
太平洋戦争のときと何か変わったのかお前ら?

39 2023/04/19(水) 13:23:08.50

陸用海用でフライトレコーダーを
わざわざ違うの付けていますwwwww

いいわけにしては雑だ

40 2023/04/19(水) 13:24:11.29
隼でも渡洋作戦結構やってたろ
陸軍は洋上航法の訓練してないから海軍機の誘導が必要だったらしいが