1 2023/04/05(水) 18:13:40.14
実業家の堀江貴文さんが2023年4月5日、ツイッターでレジ袋の有料化に激怒した。
【実際の投稿】「マジウゼェ」レジ袋有料化に激怒する堀江氏
■「お前ら何やりたいの?環境保護プレイ?」
堀江さんは5日、ツイッターを更新。2020年7月にスタートしたレジ袋有料化を猛批判した。
「レジ袋有料化マジウゼェ。貧乏人が数円ケチってショップバックを持つようになったらしく更にウゼェ。なのに使い捨ておしぼりを入れてくるのがさらにウゼェ。お前ら何やりたいの?環境保護プレイ?」
堀江さんの主張には、「袋入りますかの質問とエコバックに商品入れる待ちが嫌、あともっとセルフレジ増やしてほしい」「テイクアウトカップとかスーパーの惣菜入れとかとレジ袋の何が違うのかが僕には分からない」などと共感の声が寄せられた。
堀江さんは、一部の投稿に引用リツイートで反応している。
レジ袋を有料化するよりもゴミ分別の徹底を進めた方がいいのではないか、といった趣旨のリプライには、「分別もほとんど自己満だな。あんま意味ない」とバッサリ。
堀江さんのツイートに対して、「『自分は金持ちだぁ』目線」が気になる、などとする声には、「どこに『自分は金持ちだぁ』目線が感じられるんだろうね。文脈とか行間読めないからこんなクソリプ飛ばしてくるんだな」としている。
93 2023/04/05(水) 18:24:39.84
>>1
その通り
164 2023/04/05(水) 18:31:23.28
>>1
2年おせーよw
ホリエいままでどこにいたん
217 2023/04/05(水) 18:36:21.92
>>164
こいつは二年前から言ってた
226 2023/04/05(水) 18:37:06.48
>>1
レジ袋30枚買いたいったら断られたよ
258 2023/04/05(水) 18:40:36.82
>>1
今言う?
おせぇ
279 2023/04/05(水) 18:42:31.77
>>1
これは完全同意
レジ袋を無料化したとしても
価格の末尾を7揃えにしていたのを
8揃えに変更すれば、簡単にレジ袋の5円なんか回収できてしまう
価格の末尾を7揃えにしてレジ袋代として5円徴収したほうが多くの場合、消費者が得する
416 2023/04/05(水) 18:54:00.74
>>1
世の中全てが気に入らなくて仕方のない、心の貧しいおじさん。
458 2023/04/05(水) 18:57:36.26
>>1
うーん。。
- 5
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 外国人「日本はこれでもW杯に行ける」日本代表招集外メンバーでベストイレブン組んでみた!震え上がるアジアのファンも!【海外の反応】
- 『ライフイズストレンジ』のスタジオ新作、主人公の太ももが太すぎwwwww
- 親なしのニートやけど生活保護断られた。。。
- 4
- 3
- 【ウマ娘】右手を挙げた武豊!
- 【悲報動画】マリオカート、もうカートじゃない…
- 【まどドラ】ポートレイト強化も進めていった方がいいのはわかってるけど
- 森平麗心がトロンボーンを披露するも何か違う・・・【乃木坂6期生】【乃木坂工事中】【乃木坂46】
- 2
- 【氷河期問題】政府、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 飲み会で新人が正論をあけすけに言って場が静まり返った件、それを見た上司達に実際起きていたのは……
- 【悲報】人類、今見てる現実は15秒前に起きていた・・・
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 大阪の繁華街でエアガン取り出しKickで生配信…「人に向けていないから問題ない」 警察が事情聴取する騒動に
- 最近「円安は国益」とか言ってる人消えたよな
2 2023/04/05(水) 18:14:32.18
野菜食えよ
52 2023/04/05(水) 18:20:34.83
>>2で終わってた
211 2023/04/05(水) 18:35:46.45
>>2
野菜は美味しいから食べるの!!👊
3 2023/04/05(水) 18:14:33.41
出所したばかりなの?
17 2023/04/05(水) 18:16:53.99
>>3
今さら何言ってるんだって感じだよな
4 2023/04/05(水) 18:15:06.64
いっつもカリカリしてんなこいつは
632 2023/04/05(水) 19:20:14.62
>>4
こんな程度の待ち時間イライラしてんのは余裕無さ過ぎだよね
5 2023/04/05(水) 18:15:11.49
有料化前からマイバッグしてたけど?
6 2023/04/05(水) 18:16:10.77
また発狂してる
7 2023/04/05(水) 18:16:10.88
更年期
8 2023/04/05(水) 18:16:13.20
困ってる貧乏人は叩いて導入した政府自民は叩かないのね
141 2023/04/05(水) 18:29:36.75
>>8
リベラルは何してたの?
162 2023/04/05(水) 18:31:14.29
>>141
リベラルなんて知らんがな
167 2023/04/05(水) 18:31:29.33
>>141
例えば誰?
186 2023/04/05(水) 18:32:54.77
>>141
先ずは野菜食え
9 2023/04/05(水) 18:16:19.97
レジ袋有料化はともかく、
数円ケチりたくてマイバッグ持参してるわけじゃねえだろ
25 2023/04/05(水) 18:17:59.70
>>9
金額ではなくレジ袋に金を払うことがケッタクソ悪いからマイバッグを持っている
レジ袋を買ったほうが間違いなく安くつくんだがなw
188 2023/04/05(水) 18:33:03.06
>>9
そう、殆どは環境の取り組み意識しての持参だと思う
526 2023/04/05(水) 19:05:02.51
>>9
え?数円けちるためだけど?人によって違うっしょ。
12 2023/04/05(水) 18:16:34.63
ホリエモンが全額肩代わりしてくれたら助かる
15 2023/04/05(水) 18:16:37.29
セクシーだろ?
16 2023/04/05(水) 18:16:45.34
なんで今頃?
情報入るの遅いの?
19 2023/04/05(水) 18:17:04.52
発達障害かな?
21 2023/04/05(水) 18:17:35.47
野菜も入れますか?
22 2023/04/05(水) 18:17:40.07
野菜が足りてないね
24 2023/04/05(水) 18:17:47.88
セルフ店行けよなめんどくせ
27 2023/04/05(水) 18:18:05.26
小泉に言え
28 2023/04/05(水) 18:18:21.55
小泉にいえや!
32 2023/04/05(水) 18:18:34.85
今更w
41 2023/04/05(水) 18:19:38.63
三年遅くね?
54 2023/04/05(水) 18:20:44.97
今さら?
60 2023/04/05(水) 18:21:29.68
サンドイッチ買うだけでお手拭きつけなくていいわ
その代わり袋くれ
環境負荷は変わらないだろう
74 2023/04/05(水) 18:22:54.82
コンビニ、スーパーが儲かるだけの運用だったとは…
引用元(本スレ):