1 2023/04/01(土) 14:17:30.13 ● BE:301973243-2BP(2000)
https://i.imgur.com/zJEwR4U.jpg
給与から引かれる「健康保険料・介護保険料・雇用保険料」この春から増える人も
、栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・福岡県では値上げになることがわかっています。
とはいえ、先述のとおり40歳から64歳までの方が負担する介護保険料率については全国的に引き上げとなります。
これらは健康保険料に含まれるため、引き下げになる都道府県であっても合計の天引き額はあがることがあります。
健康保険料率の改定は3月からですが、4月納付分からの変更となるため、ほとんどの方は4月の給与にて手取り額が変わることとなります。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79c4147fe59357fdca36c70c20c08ee6409c055e
2 2023/04/01(土) 14:17:41.25 BE:301973243-2BP(1000)
言わばまさに
3 2023/04/01(土) 14:21:10.87
どんだけ持ってくんだよwwwどんどん可処分所得減ってくな!www
4 2023/04/01(土) 14:22:05.99
ちょ、おお。。
5 2023/04/01(土) 14:22:12.10
ワクチン代回収にきたな(笑)
6 2023/04/01(土) 14:24:01.46
魔法のストローやでホンマ
8 2023/04/01(土) 14:25:33.90
B層大歓喜
- 5
- 【艦これ】 東海を選んだほうが良いってほんとうかい?
- 【画像】 吉岡里帆がバニーガール姿を披露、美脚あらわに「反則」の声wwwww
- 23年続いた番組のラストがまさか…あいさつ途中で終了wwwwwwwwwwww
- 【狂気】 九州の海岸で見た『木の棒みたいな奴』、こいつマジで異常だった…
- 4
- 3
- 【動画】令和の百姓一揆、とんでもないことになっていた【カオス】
- 笑った画像を貼って『99人中98人が見間違える画像』
- 【画像】竹達彩奈さん
- Z世代がわさびを食べないせいでわさびの生産量が半分以下に
- 2
- 35万円の高級洗濯機を導入した御家庭、うっかり初期設定を忘れて一ヶ月放置した結果……
- 【デマ】自称“目覚めた純日本人”垢「左←が国会議員弁当、右→が自営隊弁当…国の為に命を張る方が粗末」コミュノ被弾「違うぞ」
- 【謎】「マリオUSA」←これがマリオシリーズでイマイチ不人気な理由
- 【衝撃】ひろゆきさん、日本人について『爆弾発言』してしまう!!
- 1
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
- トランプ大統領「車価格上昇、全く気にしない」
9 2023/04/01(土) 14:25:51.14
実質国民負担率50%超える日も近いな
10 2023/04/01(土) 14:47:13.44
給与明細見て計算したら
2 万円ぐらい上がるかと
11 2023/04/01(土) 14:50:05.11
給料は上がらないのにヒドイ!
12 2023/04/01(土) 14:55:57.35
外国人への社会保障は全て廃止しろよ
13 2023/04/01(土) 15:03:41.40
毎年値上げされてるんですが
14 2023/04/01(土) 15:11:40.30
自民党は社会保険料の徴収を増やすために賃上げ先導してるんじゃねーの?って思っちゃうな
15 2023/04/01(土) 15:13:32.70
組合とかは関係ないところもあるから勘違いするなよ
あくまで全国協会健保だけだぞ
ちなみに雇用保険は4月か5月あたりから去年から比べると倍取られるから気を付けろよ
16 2023/04/01(土) 15:15:32.15
地獄の自民党政治
未だに自民党支持してる愚民にはコオロギ食わせて、収入の90%ぐらい税金取ればいい。
マゾだから虐げられるほど喜ぶだろ。
17 2023/04/01(土) 15:19:36.10
ありがとう自民党!
18 2023/04/01(土) 15:21:05.28
土木健保のワイ、関係ないわ
人間ドック費用も2万円助成してくれるし(残りは会社負担)
20 2023/04/01(土) 15:27:00.90
>>18
普通は全額無料だろ…
25 2023/04/01(土) 15:32:10.58
>>20
年二回の健康診断を人間ドックに振り替えた時の自己負担な
パート含めて1200人程度の会社だし
以前いた同族みたいに健康診断の日休むと自腹で行かされる会社もあるんでな
19 2023/04/01(土) 15:22:16.57
物価も上がる景気の良さ、増税で冷やさないとね
21 2023/04/01(土) 15:27:21.15
収入を上げるだけだから特に問題ないな
もっと何もかも上げて俺を本気にさせてみてほしい
22 2023/04/01(土) 15:28:05.04
うちの県は値下げやったな
23 2023/04/01(土) 15:30:09.85
年金も毎年上がってるぞ。
24 2023/04/01(土) 15:31:57.36
これは国民に月額20円ほどばら撒いてご機嫌を取らねば!
26 2023/04/01(土) 15:32:25.79
何かがおかしいよ
その一方で平気で貧乏人に金を撒いたり、外国に金を差し出す
一番普通の所得層を痛めつけんなよ
29 2023/04/01(土) 15:34:10.44
>>26
年度予算に兆単位の海外援助含まれてるかどうか新聞読んでから書けな
27 2023/04/01(土) 15:33:19.06
この流れを変えるには暴力革命しかない
この点だけ共産党の言ってることは正しい
28 2023/04/01(土) 15:33:52.71
なにがひっそりだよ
毎年堂々と値上げしてんだろ
30 2023/04/01(土) 15:35:59.99
社保対象が週30時間から20時間になって勤務時間減らしたバイトが結構いてつらいわ
35 2023/04/01(土) 15:51:40.65
>>30
チャットGPTに3回くらい聞いてようやく書き込みの意味がわかった無職です
ありがとうございました
31 2023/04/01(土) 15:36:50.22
おっさん激増やんwww
32 2023/04/01(土) 15:37:21.17
ほぼ全ての生活用品やら嗜好品が1割から2割上がってるから
実質その分が可処分所得減ってるわけで
マジで過去最大の不景気やろ
33 2023/04/01(土) 15:41:46.77
会社負担分考えると社会保険だけで税率20%
34 2023/04/01(土) 15:51:40.20
>>33
健保と年金で所得税の3倍以上だからな
年寄りの負担もっと上げろ
連中の現役時代は保険料も窓口負担も今の1/3以下だぞ
36 2023/04/01(土) 16:07:14.59
これで金持ちに子供手当やったり、専業主婦に保育所使ってもらったりするんだろ
引用元(本スレ):