21日の外国為替市場で円安・ドル高が進み、一時1ドル=151円台と1990年8月以来32年ぶりの円安水準を更新した。
27~28日に日銀の金融政策決定会合を控え、改めて日米金融政策の方向性の違いを意識した円売り・ドル買いが膨らんでいる。
米長期金利が14年ぶりに4.2%台を付けたことも、幅広い通貨に対するドル買いにつながっている。

あれ?政府の介入は?
おい、これもう30年前の日本だろ!
>>1
もうおわりやねこの国
(´・・ω` つ )
>>1
財務省が1日発表した4〜6月期の法人企業統計は、全産業の経常利益が前年同期比17・6%増の28兆3181億円となり、四半期では統計を取り始めた1954年以降で過去最大。
またIMFによる2023年の経済成長率見込みがG7で日本が1位です。.
>>1
日本が高度経済成長の頃は1ドル360円、バブル最盛期は1ドル140円台。そこから円高になって、ちょうど失われた30年と重なるんだよね。日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。
日本経済が元気な時=円安の時
円高の時=失われた30年
岸田がトリガーになってるのは間違いないw
>>1
4~6月期の法人企業統計は、円安で全産業の経常利益が1954年以降で過去最大ですよ。
またIMFによる2023年の経済成長率見込みがG7で日本が1位です
$1 = 360円になったら外車を買うんだ
- 5
- 【え?マジで?】 体外受精に“この動物”の子宮を使うなんて…
- 【Gガンダム】 メタルビルド「ゴッドガンダム&ゴッドガンダム弐(セカンド)」明日16時プレバン受注開始
- 外国人「日本には卍池が存在する、欧米に何言われても変わらないでほしい」
- 【画像】 日本の苗字ランキングがおもしろすぎるwwwwww
- 4
- 3
- 1997年のフロムソフトウェア「ワイらのゲームは難しいって評判か…」
- 【動画】火星、動画で見ると普通に住めそう
- 【悲報】「粉末の緑茶」←コイツが存在しない理由wwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】ティファ・ロックハートさんのケツ、デカすぎるωωωωωωωωωω
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【朗報】ガチで一生使える『資格』がこちらwwwwwwww
- 【悲報】万博さん、目玉の『空飛ぶクルマ』が運航中止、模型を展示するだけに……
- 1
- 【悲報】 仮想通貨の王道・ビットコイン、急落… 一時8万4000ドル割れ 暗号資産全体で時価総額約17兆円減
- 【悲報】仮想通貨の王道・ビットコイン、急落… 一時8万4000ドル割れ 暗号資産全体で時価総額約17兆円減
>>5
ばかじゃねーの
日銀は財務省の犬なんだが
全部予定調和だよ
確か28兆じゃなかったか?
どの道もう撃てない
真面目に言ってんの?
ちったぁ調べようや
これも日本を滅ぼすと予言された独身オッサンたちのせい
黒田を更迭しない限り円安は止まらない
電車にヘッドスライディング
1ドル360円の時は好景気だったと同じくらいあり得ない。
安倍晋三が日本の信用をゼロにしたんだよ。
>>35
立憲 ⇒ 75円
自民 ⇒ ジンバブエ
ならんでしょ
全然そんなことはなかったぜ!
介入期待のスケベショートなんかしなきゃよかった
まぁいいや
正確には「減らなかった」ってだけで儲かってるワケじゃないよねえ。
国民の資産がここまで目減りして国内経済が停滞する中で景気刺激策もクソもあるか
キシダはオーストラリアからこちらをみている。
コマンド?
↓
下級の独身オッサン増殖
↓
下級の独身オッサンが増えた?こりゃもうあかんわ
↓
円安
↓
もう帰りました
帰んなw
引用元(本スレ):